ウィルローズ篠崎についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.the-g.co.jp/group/lseed/shinozaki/index.html
所在地:東京都江戸川区篠崎町一丁目267-1、268-1(地番)
東京都江戸川区篠崎町一丁目以下未付定(住居表示)
交通:都営新宿線「篠崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:52.08平米~84.12平米
バルコニー面積:7.88平米~12.08平米
サービスバルコニー面積:11.96平米
売主:株式会社THEグローバル社
販売提携(代理):株式会社グローバル住販
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
設計・監理:株式会社瑠建築設計事務所
管理会社:株式会社グローバル・ハート
総戸数:36戸(管理室1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上5階建
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、準防火地域、第二種高度地区(絶対高さ16m)、
駐車場整備地区、中心市街地環境整備地区、都市機能誘導区域
地目:宅地
駐車場:5台(平置式4台、平置式(福祉対応)1台)
※車種には制限があります。
自転車置場:76台(垂直昇降ラック式11台、スライドラック式65台)
※車種には制限があります。
バイク置場:2台(平置式)
※車種には制限があります。
竣工予定:2024年 9月下旬
入居予定:2024年10月下旬
販売開始予定時期:2023年8月上旬
建ぺい率:57.64%(許容建ぺい率60.00%)
容積率:149.99%(許容容積率150.00%)
敷地面積:1,532.52平米(登記記録面積)、1,530.72平米(実測面積)、1,522.52平米(建築確認対象面積)
建築面積:877.64平米
延床面積:2,613.44平米(容積対象外面積329.72平米含む)
東京篠崎、自然潤う永住邸宅。
SHINOZAKI EVER GREEN RESIDENCE
WILLROSE SHINOZAKI[ウィルローズ篠崎]
- 通勤・通学に便利!
都営新宿線「篠崎」駅 徒歩9分、「大手町」駅 29分、「新宿」駅 32分
- 遊び場もりだくさん♪
江戸川河川敷まで徒歩5分徒歩7分圏内に8つの公園も!
- 11タイプから選べる!
1LDK~4LDKのプランニング各タイプにセレクトプランもご用意。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2023-07-19 07:46:41
ウィルローズ篠崎ってどうですか?
No.1 |
by 管理担当 2023-07-22 19:58:32
投稿する
削除依頼
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
---|---|---|
No.2 |
江戸川の花火大会、ここら抜群の場所ですね
東向きなら見れるかな |
|
No.3 |
>>江戸川の花火大会
8月5日(土曜日)に開催 どうでしたか? 動画がありそうですが、生で見ると迫力がきっと違うんだろうなと思います。 |
|
No.4 |
公式サイトでは特に花火のことに触れていないので、もしかしたら見えないのかもしれませんが、見えたらラッキーですね。
でも少し歩けば見に行ける感じでしょうから、遠くから来る人に比べたら恵まれているなと思います。 デザインが独特ですね。ルーフバルコニーのある上階のプランが素敵だろうなと思いますが、非公開になっててどんな間取りかわかりません。 |
|
No.5 |
こちらの物件、ご検討中または契約された方いますか?マンション周辺は静かで住みやすそうな感じなイメージです。
|
|
No.6 |
全く売れてないみたいですね。価格やばい。
|
|
No.7 |
平置き駐車場には制限があるみたいでですが、キャンピングカーはさすがにNG?
|
|
No.8 |
ここやばそう?スレも全く伸びないし、全然売れてないのか。
|
|
No.9 |
ここ内覧行きましたが、部屋すごく綺麗で魅力的でした!価格は少し張りますが、子育てしやすい江戸川区なら価値も上がっていきそう。
|
|
No.10 |
>>7 匿名さん
軽とかデリカとかの改造車なら大丈夫だと思いますが、セミフルコンやキャブコンといった大型キャンピングカーは置けませんね。 |
|
No.11 |
全く売れてないですよね。価格設定ミスしてると思います。そこまで広くないですしね…。募集開始の時にちょっと見たのですが、未だに営業の電話があるので残っちゃってるんだろうなと。
|
|
No.12 |
価格と比較した場合にはなんとも言えないですが、
間取りとしては決して狭いという感じではないように思いました。 ロケーションもそこそこ便利な環境で住みやすそうな印象です。 |
|
No.13 |
あまり盛り上がってない感じもしますが価格がネックなんですかね?
個人的にはシンプルな田の字型の間取りも良いですし、良い場所だとも思いました。 夏は花火大会も見えそうなところですし結構条件良い気がするんですけどね。 |
|
No.14 |
場所も閑静な住宅街ですし、室内デザインも良いと思いました。ですが篠崎でこの値段かーとも感じます。1Fのお庭は上の階から丸見えなんでしょうか。
|
|
No.15 |
マンション価格、どこでも本当に高くなってしまいましたね。
高くで購入しても、資産価値があるかどうかですし リセールしてまた次に…と安易にできなくなったなという感じです。 永住目的でじっくり検討することなのかなと思いますね。 |
|
No.16 |
確かに永住と決めてしっかり検討するのも良いと思いますね。
その点ではここは将来的な資産価値がどうなのかはわかりませんが、 周辺環境は良いですし、お部屋としてもシンプルで暮らしやすい印象はありますね。 |
|
No.17 |
専用庭が憧れますが、
間取り図だけだと周りの囲いがどのようになっているのかなかなか分かりません。 ここは外側から見えてしまわないようある程度の柵が設けられていたりするのでしょうか。 |
|
No.18 |
お庭の奥に柵→植栽→柵のような感じだったと思います。お部屋の向きにもよると思いますが、南向きだとバルコニー側は私有地を挟むので、人が通らないので見られる心配は無さそう?でした。
|
|
No.19 |
専用庭のあるプランって、まだ残っているのでしょうか。
17さん同様に、自宅の庭って憧れますよね。 お手入れが大変とは聞くのですが、 子供と一緒に楽しめる空間っていいなと思います。 |
|
No.20 |
家庭菜園だったり、DIYでなんか作ってみたりとか色々楽しめる妄想が広がりますよね。
子供が小さいうちは専用庭だったら手軽に外でお遊びさせられるメリットが良いなと思います。 強いて言うなら庭のあるプランは当然1階のみになると思いますので、セキュリティ云々とかが問題ないのかが気になりますが。 |
|
No.21 |
マンションの防犯って実は1階だけじゃなくて「2階以上だから大丈夫だろう」という油断からくる無施錠も実は狙われやすいらしいです。
だから1階は防犯的に心配、といって避けることはしなくてもいいんじゃないかなぁ、と。 何階に住んでいてもリスクは一緒らしいので 基本的な防犯はそれぞれきっちりしていくのが大切になるかと。 |
|
No.22 |
もう建物自体は竣工していて、今月末に入居が始まるスケジュールなんですよね。
まだ先着順でも販売していて、まだこれからも販売期があるようですが 全体で何割くらいが暮れている状況なのでしょうか。 駅からマンションまで、信号待ちも含めると10分は超えてしまいそうですが、 その割には思ってたよりも値段は高かったかも…?? |
|
No.23 |
21さんに付け加えさせていただくと、上階も危ないと聞きました。
屋上とかから下がってくる輩もいるらしいです。 あまり聞いたことないですが、実際にあったらしいです。 それに、戸建てだとしたらそんなこと言っていられないと思います。 マンションは戸建てよりセキュリティしっかりしてるでしょうし。 1階の良さも見直されてきているようですね。 |
|
No.24 |
最近のマンションの1階がどのような感じなのかはわかりませんが、
セキュリティが甘かったらそもそも売れなくなってしまうでしょうし、 しっかり防犯対策は考えられていると思いたいです。 |
|
No.25 |
空き巣は外から入るよりも、普通の恰好をしてエントランスから入って解錠するというのが今の犯罪の主流のようです。
セキュリティは2重、3重になっていたとしても家の鍵は常に閉めておいた方が安心です。 外から侵入するというケースは最近ではあまり少ないと思います。というのも失敗した時に逃げ場が少ない。最近のガラスは割れにくいというのがあるそう。 古い家や古いマンションはベランダから侵入されることがあるようですが。 |
|
No.26 |
怖いお話が続きますが、ニュースを見ていると他人事ではないですから、
気をつけたいと思います。玄関から入られたらたまりませんね。 こちらのマンションのセキュリティは何重もの防犯システムを採用しているとのことで、 ホームページの説明をよく見ておいた方が良さそうです。 ここまでやると、自分の家に入れないなんていうことにならないかなと思ったりしますが。 管理室があるようですが、管理人さんは何時間くらいいらっしゃるのでしょうね。 |
|
No.27 |
最近のニュースをみていると、ここくらいしっかりしたセキュリティ対策をされてるのはもちろん、
その上で自分らでできる対策はしていきたいですね。 いつ自分に降りかかるものかわかりませんし。 |