株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. ザ・ライオンズ武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 19:19:17
 削除依頼 投稿する

ザ・ライオンズ武蔵小杉についての情報を希望しています。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MN220024/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154552


所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1959-1(地番)
    神奈川県川崎市中原区下沼部以下未定(住居表示)
交通:横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩9分
   東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩15分
   南武線「向河原」駅徒歩4分

間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.81平米~111.45平米
バルコニー面積:10.31平米~33.11平米

ルーフバルコニー面積:19.95平米~32.11平米
テラス面積:3.49平米~12.51平米
屋外テラス面積:8.84平米~12.54平米

売主:株式会社大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

総戸数:71戸(住戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建て、共同住宅
用途地域:第一種住居地域

駐車場:24台 (屋外機械式21台、屋外平地式3台(カーシェアリング専用駐車場1台含む))
自転車置場:142台
バイク置場:4台

竣工時期:  2024年8月(予定)
入居開始時期:2024年9月(予定)
引渡可能時期:2024年9月(予定)

販売予定時期:2023年11月中旬

敷地面積:2688.88平米

ここは、武蔵小杉の解放区。
Y U G A
優雅なゆとりを纏う、水辺の邸宅。

美しい水の流れを眺めているだけで、私たちの心は安らぎに満たされていく。
そんな五感で感じる心地よさと豊かさを求めて、やっと辿り着いた場所。
華やかな商業利便が集積した武蔵小杉を使いこなしながら、水と緑を日常にする。
都市も、自然も、そして住まいにも、優雅なゆとりを感じる贅沢な暮らしが待っている。
ようこそ、安らぎの本質を手に入れる、全71邸のリバーフロントレジデンスへ。
「ザ・ライオンズ武蔵小杉」、探し求めていた人生の風景が、この水辺からはじまる。

- JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩9分、
 東急東横線目黒線JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩15分
- 専有面積70平米超中心、ゆとりへの追求
 最上階111平米を含むプレミアム住戸
- 光・緑・風を感じる住まいづくり
 多摩川向き・南向き住戸[ルーフバルコニー付き住戸・緑の借景を望めるテラス付き住戸]

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-16 23:23:25

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部字洲畑1959番1(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.29m2~77.58m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 71戸

ザ・ライオンズ武蔵小杉ってどうですか?

196: 匿名さん 
[2024-11-30 14:22:41]
物件概要
【引渡可能時期に関するお知らせ】
2024年6月1日以降のご契約については、引渡可能時期を2025年4月(予定)としておりましたが、2025年3月(予定)に変更となりました。

これの意図は?
>>173 さんが書いてくれた状況(デベ都合で、来年の業績に計上するために来年度初引き渡しにしてる)を変更して、今年度引き渡しにした? なぜ?
197: 匿名さん 
[2024-11-30 17:36:08]
>>196 匿名さん
おそらく、売行きがスローなので、来年の業績に計上することよりも、早く売り切ることを優先させたのかと。
購入者にとっては、子供の学校の新学期に間に合うように引っ越しできた方がよいでしょうから。
198: 匿名さん 
[2024-12-09 15:25:51]
買う側としては、年度内に引き渡しになるのはいいことだと思います。
子どもの学校とか幼稚園とかを思うと、
春休み中に引っ越せるものなら引っ越したいですし。
ただその時期だと、引っ越し業者が見つかるのか?みたいなのはありますがね汗
いずれにしても早めのスケジュールはありがたい。
199: 匿名さん 
[2024-12-09 15:51:21]
>193

一度販売した住戸は新規として販売できないからそういう表記になる。過去に販売した分の売れ残りをすぐに先着順として販売すると売れ残ったとばれるから、最後になってからなんてことする場合もあったりする。あとどれくらい残っているかを知るのは売る側のみ。残り何戸とカウントダウンして、あれっ増えてるって少なからずあるパターン。
200: 匿名さん 
[2024-12-09 15:54:01]
>いずれにしても早めのスケジュールはありがたい。

どういう理由で二転したかはわからないけど、自分たちの都合で先送りしようとした会社の姿勢は覆らない。
201: 通りがかりさん 
[2024-12-09 17:22:15]
>>200 匿名さん
完成している訳ですし、早く引き渡して欲しいという契約者の声を反映してくれていて良いと思います。
某大手デベは完成後2年経った物件でも頑なに引き渡しをしないですからね。
202: 匿名さん 
[2024-12-09 17:33:56]
>契約者の声を反映

完成してるわけだから即入居を望む人もいるでしょう。契約者の声を聞くなら応相談でもよいとは思うが。
203: 匿名さん 
[2025-01-05 22:50:54]
第2期5次予告 物件概要が出ていますが、
販売戸数は未定となっています。
既に入居もされているわけで、何戸販売かはわかると思うのですが
なぜオープンにならないのでしょうか。
204: 匿名さん 
[2025-01-07 23:15:25]
残りの住戸のうち、要望が入った住戸だけ売り出そうとしているのだと思います。
205: 匿名さん 
[2025-01-08 20:21:33]
あくまで売れ残りじゃないんです!(ということにしたい)作戦でしょう
206: マンコミュファンさん 
[2025-01-08 20:59:07]
まだ武蔵小杉駅徒歩圏内の新築マンション相場が騰がるから売り急いでないだけかなと思います。
207: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-10 22:17:05]
ザパークハウス武蔵小杉タワーズの売り出しが開始されたら周辺相場が更に上がるでしょうね。横須賀線・湘南新宿ライン利用者にとってはザライオンズの方が近いですからね。
208: 匿名さん 
[2025-01-10 22:45:07]
>>207 口コミ知りたいさん
近い? そうかな。同じくらいだろ。
209: 名無しさん 
[2025-01-11 09:53:27]
踏切あるとはいえ流石に横須賀線はこちらの方が近いんで無いかな
その代わり東横線は徒歩15分ですが
210: 匿名さん 
[2025-01-11 13:23:48]
>>209 名無しさん
Googleマップのルート検索で、ツインタワー南棟あたりから綱島街道改札までと、ザ・ライオンズから新南改札あたりまでを比べると、どちらも徒歩11分で同じでした
211: 通りがかりさん 
[2025-01-12 07:36:08]
あの辺りから新南改札までは徒歩9分掛からないですね。あと新南改札の朝は改札口からエスカレーターでホーム直結なので、綱島街道改札より早いですよ。混まないですし。
212: 匿名さん 
[2025-01-12 22:23:21]
向河原から武蔵小杉の新南口へは道幅も広くフラットなので歩きやすい。踏切はあるが、信号は無いので時間が読みやすい。
一方、南武線の北口から綱島街道口へは地下通路かJR構内を通るかしないとならず、行きづらい。
213: マンコミュファンさん 
[2025-01-24 01:04:25]
ホームページみると南側しか掲載されてないね。
リバービューの東側は全て売れちゃってるんですかね?
海外とかも眺望で値段決まるし、この立地だと方角より眺望ある方が売れるって感じかな。
214: 匿名さん 
[2025-01-25 14:50:59]
過去レスを見れば分かることを質問する人って
215: 匿名さん 
[2025-02-09 19:19:17]
第2期5次予告 物件概要
販売予定時期 2025年2月中旬
●第2期5次販売戸数が未定のため、物件データは第2期5次以降の全販売対象住戸(19戸)のものを表示しています。

【お知らせ】
2024年11月28日~2025年1月29日に掲載の「第2期5次」予告物件概要において、販売予定時期を下記の内容で掲載しておりましたが、上記の通り変更になりましたので、お知らせいたします。
<変更前>
販売予定時期/2025年1月下旬

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる