ウエリス八千代村上の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
[スレ作成日時]2023-07-11 10:32:05
- 所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
- 価格:3,578万円~4,458万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.66m2~76.57m2
- 販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸
【契約者専用】ウエリス八千代村上
951:
契約者さん1
[2025-02-07 16:13:25]
|
952:
契約者さん
[2025-02-07 17:37:05]
本日保育園の結果届きました。
開園延期となった園が第1希望でしたが、第2希望の園に決まりました。 また、本来は第1希望の園に入園できるはずだったというところで8月の開園時には優先的に転園できる措置を取って下さるとの案内が入っていました。 上で問い合わせた方の話を総合するとおそらくこの優先案内対象の人数で枠がいっぱいということでしょうね。 正直4ヶ月で転園して新設園で準備やら慣らし保育やらをやり直すというのもなかなか辛い気がするのである程度辞退は出るのではないかと予想しますが… 我が家は現時点では判断できないです… |
953:
契約者さん99
[2025-02-07 17:52:08]
>>952 契約者さん
うちも保育園の結果が届きました。開園延期になった園が第一希望でしたが第4希望の園に決まりました。 うちも共働き2人とも都内勤務等でしたが今回はやはり全体的に点数が高かったようですね。 因みに差し支えない程度で教えて頂きたいのですが、持ち点は何点ぐらいで開演予定の園に入れる感じなんですかね?? |
954:
契約者さん4
[2025-02-07 19:58:30]
>>952 さん
私のところにも同様の案内がきました。 第2希望の園でしたが、安心して預けられるところでした。 ただ立地が、、。 安心をとるか距離や登園の安全ををとるか悩ましいところです。 我が家も頭を抱えているところです。 実際働く方と会話したり雰囲気をみて比較できないところで判断に悩みます。 |
グーグルマップを確認してみました。スカイタワーはほぼ西方向20キロ先にあり、A棟は正面から見えます。B棟からですと、西方向のギリの位置にあたりますね。