エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ウエリス八千代村上」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 村上南
  6. 【契約者専用】ウエリス八千代村上
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-12 16:32:05
 削除依頼 投稿する

ウエリス八千代村上の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/

公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099

所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社

[スレ作成日時]2023-07-11 10:32:05

現在の物件
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
価格:3,578万円~4,458万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.66m2~76.57m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸

【契約者専用】ウエリス八千代村上

761: 契約済み(SLDK) 
[2025-01-21 21:45:41]
3月に2LDKに入居契約したんですが
窓の大きさが防災基準に合わないため、内覧14日前くらいですが
窓の大きさを大きくすると言われ、直前になって内覧の日程を変えさせられました。

知人に一緒に見てもらうように頼んでいたので迷惑をかけることになり、
建築士がいるはずなのに、なぜこのようなあことが起きるのかわかりません。

さらに、知人に聞いたところによると、
窓枠を大きくすると、窓を固めて、固定していたところを壊すので、
結露や、ひび割れ、劣化が起こりやすくなるとのことで
真案が1層やって起きた時、自分の下の階の方に水もれや雨漏りを起こすことが
考えられます。
 
この水漏れは保険が降りない範囲なので、この対応に憤りを感じています
仮に住んでいてすぐにこのようなことが起きなくても
結局経年劣化を言われてしまあいそうです。

同じ2LDKで連絡がきた方いませんか?

また、こういう窓枠を大きくしたときのリスクなど
経験者や、対応策などを知っている方がいれば教えてください。



762: 契約者さん1 
[2025-01-22 01:14:12]
地震保険の見積もりをしていて気になってたのですがマンションの共有部は管理組合が保険に入るのが一般的なようですが昨今は経費節約で入らない事もあるとの話を聞きました。
ウエリスの管理会社が地震保険に入っているかなどは確認する方法は問い合わせるしかないのですかね?書類や説明会で確認した方いらっしゃいますか?
763: 契約済みさん 
[2025-01-22 11:07:28]
>>758 契約者さん1さん
長谷工の新築を買うのこれで2回目なのですが、長谷工のグループ会社みたいなのが来ました
玄関に使っている素材は天然石だからコーティングした方がいい、とか、ドアの寿命は~、とか、各部屋のドアは木製で寿命が10年ぐらいだけどコーティングすればもっと持つとか、防汚しないと壁紙を定期的に張り替えることになるとか、言われました
おかしな会社ではなく、実際に室内で何か問題が起きたら対応してくれる会社でもあるようなのですが、入居後にそういうイベントがあると思って間違いないです
764: 契約済みさん 
[2025-01-22 11:09:13]
>>757 契約者さん2さん
SNSで検索すると、何も契約せずに追い返した人もいるみたいなので流されなければ全く契約しないことも出来ると思います
でも基本的に不安を覚えるようなことを言ってくるので気をつけてください(コーティングした方が結果として安上がり、しないと~みたいな話をされます)
765: 契約済みさん 
[2025-01-22 11:12:11]
>>761 契約済み(SLDK)さん
コンクリートは新築だと完全に固まるまで3年ぐらいかかると聞いたことがあります
(なので新築は換気がすごい大事で、コンクリートの中で固まってない水分がどんどん室内にも水蒸気?として出てくるので湿気が凄くなったり、放っておくとシックハウス症候群になったりしてしまうそうです。なので24時間換気は絶対必要)
なので案外大丈夫なのかなとも思うのですが、入居前からそんなトラブルがあったらげっそりしますよね…
しっかりしてほしいところです
766: 契約者さん1 
[2025-01-22 13:04:25]
いよいよ引っ越しが現実味を増してきましたね。

みなさん引越し業者は決まりましたでしょうか?サカイさんから30万近い引越し費用の見積もりがあり、他社を検討中です。4月中旬、夫婦2人で、相応の荷物+エアコン1台は持っていくという条件です。相場はこんなものなのでしょうか…?
767: 契約者さん7 
[2025-01-22 13:32:55]
>>766 契約者さん1さん

私はほとんど同条件で、4月下旬でその半額程度でした。
トラックの台数は1台でしたが、2台必要だとそれくらいかかってしまうかもしれませんね。

ご参考まで
768: 契約者さん8 
[2025-01-22 13:37:36]
先日申し込みして、来週売買契約の手続き予定のものです。鍵の引渡しは皆さん3/28なのでしょうか?
769: 契約者さん 
[2025-01-22 15:24:00]
>>761 契約済み(SLDK)さん

窓から水漏れですと、共用部の所有区分なので組合の保険から修理や弁償を賄えるのではないでしょうか?一度売主側へ確認されたらどうですか?
770: 契約者さん12 
[2025-01-22 15:47:25]
>>768 契約者さん8さん
去年の夏に契約締結済みで金消手続き中ですが一斉引き渡しが3/28です!
771: 契約者さん3 
[2025-01-22 18:08:06]
>>766 契約者さん1さん
価格帯Sの引越でエアコンなしトラック2台で27万くらいでしたので、中旬なら少しだけ高い気はしますが、エアコン設置費も含まれていると思うのでどうなんでしょうね。。
772: 契約者さん2 
[2025-01-22 18:53:12]
>>771 さん

ウエリス用の価格表も用意されていましたし、同じ条件で金額が大きく変わることはないはずですよね…

ひとまず相見積もりを取ってみて、それほど変わらないなら大人しくサカイさんにお願いしようと思います!
773: 引越し業者検討中 
[2025-01-22 18:58:38]
以前お願いしたことのあるお安い引越し業者さんが
対応よかったので見積りをしてもらおうと予定を組んでいます。
ただ遅延等なにかあったときにサカイさんなら連携がスムーズなのかもしれない、安心するための費用なのかもしれない、と頭にチラついてしまいます。
(一斉引越しというワードも聞き慣れていなそう少し心配)非常に悩ましいところです。。
774: 契約者さん5 
[2025-01-22 19:02:09]
>>766 契約者さん1さん

3月下旬で市川からの引越しです
始め29万だったのを、22万まで値下げできました。(洗濯機取り付け込み)
相見積とりましたが、どこも時間指定不可や、繁忙期の一斉入居は不可と断られました。一社だけ見積りしてもらいましたが一万も安くなりませんでした、、、
サカイで22万は正直安いとある業者から言われました。
775: 契約者さん3 
[2025-01-22 19:16:14]
>>774 契約者さん5さん
え~!なぜそんな安くできたんですか!!うちは価格交渉なしって暗に言われてしまいました
自分が弱かったのかな・・・
776: 契約者さん7 
[2025-01-22 19:22:51]
>>775 契約者さん3さん

夜時間のフリー時間で搬出、翌日午前中搬入とか県内で近いとかあれば繁忙期でも安くは出来るかもしれませんね
基本的に4月上旬まではあちらが強いかと思います
その時期にあまり強く言うと受けれませんとかになる可能性もあるだろうし…
777: 契約者さん3 
[2025-01-22 19:32:05]
>>776 契約者さん7さん
参考になります!
そうなんですよね~。この時期は値下げ交渉ないからこそのウエリス価格表って言われたので、対応違うのはなんだかなあとは思いました笑
778: 契約者さん3 
[2025-01-22 20:16:57]
柵も取れて照明もつき始めたのでぐるっと回ってみました
柵も取れて照明もつき始めたのでぐるっと回...
779: 契約者さん46 
[2025-01-22 20:25:49]
皆さま
ネット回線の契約はどうされましたか?
今の家で使っているのはドコモ光なのですが、
ドコモ光ではプロバイダのみの契約はやっていないとの事で、引越しの際に解約をして、マンション入居にあわせて、プロバイダのみの新規契約が必要になりました。
何社かプロバイダのみの契約に対応している様ですが、正直決めてが無くて…
詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
780: 契約者さん4 
[2025-01-22 22:45:53]
>>777 契約者さん3さん
結局ウエリス価格は向こうの小道具ってことですかね。
私は見積もりがもう少し先なので先達の方々の値段を参考にさせて貰います。。。

以前さかい使ったとき対応良かったので今回も良いと良いなぁ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる