ウエリス八千代村上の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
[スレ作成日時]2023-07-11 10:32:05
- 所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
- 価格:3,578万円~4,458万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.66m2~76.57m2
- 販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸
【契約者専用】ウエリス八千代村上
581:
契約者さん4
[2024-12-16 21:22:01]
|
582:
契約者さん8
[2024-12-16 21:55:22]
>>581 契約者さん4さん
契約時に担当の方と。 ここでいうリフォームとは間取りを変えることと聞きました。たとえば壁やドアを壊して3LDkを2LDKにしたりと。 確かにそうすると面積はともかく提出した書類の間取りと齟齬が生まれますしね。 そもそもこちらでやるのはダメで長谷工側で行うのは良いというのが辻褄が合いませんしね。 |
583:
契約者さん6
[2024-12-16 22:01:15]
>>581 契約者さん4さん
長谷工のインテリアオプションが良くて外注がダメな理由はありません。 基本的にインテリアオプション会で取り付ける物は外注依頼でも問題ないとは担当者から購入時に私も言われてます。 |
584:
契約者さん8
[2024-12-16 22:06:33]
>>582 契約者さん8さん
あと追記になりますが、インテリアオプションの時に食洗機は外部業者にお願いするという事とその時の型番と見積もりを見せてます。 本当にダメなら同じことを言われますが私は言われていません。 あとフロアコーティングですが、長谷工のアフターサービス?フォロー?の対象外になるだけです。 フロアコーティングをリフォーム云々言ってるなら何処がリフォームになるのかを逆に聞いてみたいレベルですね…。 |
585:
契約者さん5
[2024-12-17 08:22:06]
>>577 契約者さん7さん
カーテンは最初はいいものでもいいかぁって思ったのと、カウンター前のシーリング、トイレの壁にエコカラットで22万くらいですね! 遮熱フィルムと玄関のエコカラットはキャンセルしました。 エアコン、食洗機はちょっと高すぎますよね。。。 食洗機は持ち込みも検討しましたが、キッチンの水栓が分岐対応か微妙なところで迷いに迷っています。 |
588:
契約者さん3
[2024-12-17 18:44:30]
>>574
カーテンサイズ、長谷工インテックさんに直接聞き概算ですが教えてもらいました。内覧会の際にきちんと測った方がいいと助言をいただきました。 食洗機は他の機種やメーカーも検討したいのですが、中々時間が取れないため同じ機種を外注するかそのまま注文するか悩んでいます。 |
589:
契約者さん2
[2024-12-17 18:47:00]
私は逆にやめましたねー
価格で差がある訳ではなかったですし営業の対応が自分と合わなかったので。。。 探して千葉の業者さんにお願いすることにしました! (営業とかと思われたくないので名前は伏せました。。。すみません) |
590:
契約者さん2
[2024-12-17 19:02:18]
|
591:
契約者さん5
[2024-12-17 19:29:31]
>>590 契約者さん2さん
自分で聞いておきながらあれですが、どの部屋タイプもこのサイズかどうかはわかりかねるので参考程度に、内覧会の際にご確認ください。 リビングダイニング:2150×2650 洋室(3):2150×1750 洋室(1):1350×1650 洋室(2):2000×1200 全て縦×横、部屋タイプを忘れてしまい申し訳ないですが、73.16㎡の部屋です。 |
592:
契約者さん5
[2024-12-17 21:36:36]
説明会の際に聞いておけばよかった事なのですが、鍵の引渡しが3月28日ということは、引越しの日程が4月以降でも当日から住んでもいいということですよね。
例えば1月にコジマで家電購入したとして、搬入は引越しの日程より前に指定出来るんでしょうか? もし確認された方がいらしたらご教示いただけると幸いです。 |
|
593:
契約者さん4
[2024-12-17 22:06:55]
|
594:
契約者さん7
[2024-12-18 13:45:55]
鍵引き渡し以降ならかぐ家具家電の搬入や外注業者の作業は問題ない旨は私も伺いました
ただ、引っ越し期間は車を止める場所が無いので自分で確保する必要があるようなことを言われたのですが外注業者を決められた方はそのあたりの調整ってされてますか? |
595:
契約さん5
[2024-12-18 14:09:06]
>>489 契約者さん6さん
地震による火災は地震保険じゃないとカバーされないそうで付けようかなと思ってます マンションの場合地震で損壊より地震が原因で起こる火災のほうがはるかに可能性は高いかなと思うので |
596:
契約者さん7
[2024-12-18 14:42:42]
|
597:
契約者さん4
[2024-12-18 18:38:51]
>>594 契約者さん7さん
私はサカイの方から、業者さんには決められたエリアのところに駐車するように伝えてくださいと言われました。引越し業者以外が停める場所が指定されていました。 |
598:
契約者さん7
[2024-12-18 22:10:37]
>>597 契約者さん4さん
情報ありがとうございます!私が聞いたのは長谷工の人だったので把握してなかったのかもしれません サカイが幹事会社としてその辺も取り仕切ってくれるんですね 必要時はサカイに確認しようと思います |
599:
契約者F
[2024-12-19 22:03:42]
販売状況気にされてる方
今、ホームページ見たら500戸供給とありました。販売だいぶ伸びてますね。 引き渡し完売難しいですが540戸くらいは 販売できると思います。ご安心下さい。 |
600:
契約者さん3
[2024-12-21 11:56:36]
最新の状況撮ったので共有しますね!
エントランスもだいぶきれいになってきました |
私もインテリアオプション会で、リフォーム扱いになると言われてしまいました…
契約者さん8さんは、食洗機とか自分でやっていいと言われましたか?
ちなみにどなたに言われましたか?