ウエリス八千代村上の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
[スレ作成日時]2023-07-11 10:32:05
- 所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
- 価格:3,578万円~4,458万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.66m2~76.57m2
- 販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸
【契約者専用】ウエリス八千代村上
401:
契約者さん6
[2024-10-21 23:08:42]
|
402:
契約者さん3
[2024-10-22 06:35:59]
|
403:
契約者さん4
[2024-10-22 06:41:29]
|
405:
契約者C
[2024-10-22 12:50:01]
|
406:
契約者さん6
[2024-10-22 19:08:17]
修繕積立費用が安すぎて不安になります
|
407:
契約者さん
[2024-10-23 10:35:06]
|
408:
契約者さん1
[2024-10-23 17:14:43]
|
409:
契約者さん1
[2024-10-26 01:32:13]
そういえば売れ行きはどうなんでしょうね
ホームページ見ても前はあった〇〇期完売とかが消えているので苦戦してるんですかね? 上にある修繕費にも関わってくるので売れて欲しいですね |
410:
契約者さんF
[2024-10-27 02:36:33]
>>409 契約者さん1さん
先日契約したものです! お気持ちすごいわかります。 販売状況は堅調です。引渡し前完売は難しいですが 引渡し前に500は売れると思います 引渡し後はエントランスを始め共用部見学出来るため販売には伸びると思いますので、心配は少ないと思いますよ |
411:
契約者さん3
[2024-10-27 19:05:47]
|
|
412:
契約者さん1
[2024-10-27 22:25:34]
以前お話に上がったかもしれませんが
みなさん住宅ローンの金利は 変動金利・固定金利 どちらを選ばれましたか? |
413:
契約者さん2
[2024-10-28 07:05:18]
|
414:
契約者さん1
[2024-10-28 10:08:08]
>>413
たしかに固定のが変わらないという安心感はありますよね。 でも変動の金利が上がったとしても固定の金利に追いつくのは相当先だと思い自分も変動にしました。 固定した方がいたら意見を聞きたいです。 |
415:
契約済みさん
[2024-10-28 12:44:47]
一般的にはまだ変動優勢ですかね。ただ、ローンの年数等にもよると思います。
20年や30年後なんて誰も予想付かないですからね。長期なら固定の選択肢もありかと思いますよ。 先日のローン申し込み会では、元利均等返済と元金均等返済の選択がちょっと考えるところかなと思っています。以前は、ローン控除などもあって元金均等返済選ばれることが少なかったですが、今は金利上昇の懸念が強い事から、元金均等返済の方を進められました。 これもローンの長さや、利率がどれくらいまで上がるかの予測等で選択肢が変わってくるかと思います。 |
416:
契約者
[2024-10-28 13:18:47]
覆いが外れてきていますね。
![]() ![]() |
417:
通りがかりさん
[2024-10-28 18:58:43]
11月中に引っ越し希望日の抽選用紙を送るって言ってました。
|
418:
契約済みさん
[2024-10-28 20:21:12]
駐輪場について新しい情報がございましたら、お教え願います。
|
419:
契約者さん1
[2024-10-28 20:53:03]
|
420:
契約済みさん
[2024-10-28 22:47:39]
情報提供どうもありがとうございました。
|
421:
本審査申込済
[2024-10-29 09:25:10]
>>419 契約者さん1さん
駐輪場の希望についてなんですがうちは既に マンションギャラリーでの申し込みの際、駐輪場の希望台数を 用紙に記入した覚えがあるのですが皆さんどうでしょうか? あれはあくまでアンケートで今度来るのが正式なやつなのかな…。 |
422:
契約者1122
[2024-10-29 19:19:03]
申込時に1世帯自転車は1台までと言われました。平置きを希望したいと伝えたら抽選ですのでまた後日ご案内します。とのことでした。すいませんが、その後日がいつかは分かりません。
|
423:
引っ越し準備中
[2024-10-30 08:10:56]
>>422 契約者1122さん
Ⅰ工区だけでも910台分で最終的には1477台もあるのに1台まではおかしいですね? 我が家は申し込み時に2台で希望を出して担当の方も記入用紙に2台と書いてくれていました。 今度希望を取るなら先着順と言うこともないでしょうしよく分かりませんね。 |
424:
契約者さん6
[2024-10-30 09:49:56]
|
425:
契約者さん2
[2024-10-30 19:41:50]
今日、駐輪場や引っ越しについてのアンケートが届きましたよ!
|
426:
契約済みさん
[2024-10-30 20:24:24]
私にも来ました
|
427:
契約者F
[2024-10-30 21:19:37]
|
428:
契約者さん8
[2024-10-31 16:54:18]
インテリアオプション会で聞いた話なのですが、家具屋のかねたやさんのお店で、長谷工物件なので割引を受けたい。と言うと店頭価格(セール込み)から10%引きにして貰えます。
代わりにローンが効かなくなるなどあるようですが、どの店舗でも使えるようなので情報共有致しますね。 カーテンは割引は特にないですがジャストカーテンにしようと思っています。 |
429:
契約済みさん
[2024-11-04 00:42:55]
引越希望日の抽選に向けたアンケートが来ましたが、やっぱり4月上旬が一番埋まりますかね。
4月中に引っ越したいという方がほとんどかなとも思いますので、どの辺で決まるかが読めないなぁと思っています。 私は一部外注での施工が入るため、4月中旬中心に希望を出す予定ですが、皆さんはどの辺を中心に希望出される予定ですか? |
430:
契約者さん2
[2024-11-04 02:29:22]
|
431:
契約者さん6
[2024-11-04 12:46:16]
|
432:
契約済みさん2
[2024-11-05 02:04:15]
自分はあまり急いでないので(子供がいないため学校は関係なし)、
余裕を持って5月頃でもいいかなと思っていました。 今の賃貸の家賃が余分にかかるのは、まあしょうがないといった感じですが。 ただ、第一希望が5月6日(前日持込可)でGWの最終日なので、 いけるのかはよくわからないです。 |
433:
住民さん1
[2024-11-05 07:29:56]
|
434:
契約者さん2
[2024-11-05 08:38:17]
|
435:
契約者さん10
[2024-11-05 13:25:45]
自分も学校は関係ないので、GW明けで申込み予定です。遠方なので前日積込みで、翌日午前にしたいのですが、時間希望が出来ないですよね。
|
436:
契約済みさん
[2024-11-06 17:23:10]
教えてくださった方々ありがとうございました。
第30希望日まで記載、というのを見たときかなり驚いてしまいましたが。 うまくばらけてそれぞれ希望日に引っ越しできるといいですねー! |
437:
契約者さん3
[2024-11-07 15:54:46]
|
438:
契約者さん8
[2024-11-07 16:42:17]
これ、どうなんだろうと思ったりします笑
引越し日と希望人数の割合を知りたいなら30希望日までは必要ない上に後半の希望は無理やり当てはめたって人も多いでしょうし…。 もし後ろの希望日に当てられたら、あなたは書きましたよね?って返されるなと予想。 |
439:
契約済みさん
[2024-11-07 18:51:32]
>契約者さん3 さん >契約者さん8 さん
本当おっしゃる通りですよね! 第30希望日までなら、せめて3つの時間帯希望もセットでの30希望日で出したいなと思いました。 契約者さん10さんのように、前日積込み必須で希望出したい方も複数世帯おありでしょうし。 もちろん300~400?世帯が一気に希望出して調整するのが大変なのも理解できるのですが。。。 |
440:
契約者さん1
[2024-11-08 09:49:12]
|
441:
契約者F
[2024-11-10 19:47:01]
今日近くに行ったので写真撮りました!
フェンスのみの為、だいぶ様子が分かりますね エントランスも立派でした!写真ないですが… 竣工までもうすぐですね ![]() ![]() ![]() ![]() |
442:
契約者さん3
[2024-11-11 08:38:14]
エントランスです。
最近はエントランスと外側の沿道工事が進んでるようで、エントランスは電気が着いたりしてます。 ![]() ![]() |
443:
契約者さん2
[2024-11-11 09:57:16]
|
444:
契約済みさん5
[2024-11-11 14:40:21]
高級ホテルのようなエントランスですね。早く住みたい!
|
445:
入居予定さん
[2024-11-14 10:19:23]
本審査通過したので、皆さん来年よろしくお願いいたします
|
446:
契約済みさん
[2024-11-14 10:49:30]
|
447:
周辺住民さん
[2024-11-14 11:10:37]
>>444 契約済みさん5さん
周囲にこれだけ大規模なマンションはなかったので壮観ですよ。エントランスは仰る通り高級ホテルのようです。 |
448:
契約者さん2
[2024-11-14 13:48:00]
|
449:
契約者さん8
[2024-11-14 21:49:44]
毎日このホテルのようなエントランスを利用する生活、楽しみで仕方ない。
これは普段着も気を抜けませんね。 今みたいに部屋着のままちょっとコンビニへ、みたいな生活を改めないと笑 ![]() |
450:
契約者さん3
[2024-11-14 23:52:55]
エントランス夜の感じ撮ってみました!
![]() ![]() ![]() |
451:
契約者さん4
[2024-11-15 09:52:56]
>>327 契約済みさん
詳細説明ありがとうございます。 資産評価は通常担当者が見に来るのでしょうか? またもう一つ質問したく、もしご存知でしたらご教示いただればと思います。 認定長期優良住宅ですと、固定資産税の減免は7年なるようで、要件をネットで調べたところ、当該マンションも満たそうですが、入居後結成される組合が申請にあたるのでしょうか? |
452:
契約者さん5
[2024-11-15 14:25:32]
>>449 契約者さん8さん
逆にホテルなら部屋着でもそんかにおかしくないのでは?笑 そういえば家に入れる子供用自転車とかは 当然エントランスを通ることになると思うんですが ランドプランを見た感じは駐輪場の方にも行けるんですかね? 実際使うとどんな感じになるのか私も楽しみです |
453:
契約者さん1
[2024-11-15 19:18:45]
>>451 契約者さん4さん
一応調査員がくるみたいで、断ると最悪罰則とかも有るらしいですよ。資産評価額 調査員 とかで調べると 情報出てきます。 長期優良住宅には当てはまらない認識でしたが。。。 もし該当するなら建築前に申請が必要なので長谷工が既にやってるはずです。最終的に住宅性能評価と共に渡す事になるのではと思います。 |
454:
契約者さん4
[2024-11-16 06:53:33]
|
455:
契約者さん7
[2024-11-16 18:31:08]
>>454 契約者さん4さん
私も詳しく確認してないので。。。もし長期優良でしたらすみません。お手元の設計住宅性能評価書と長期優良の条件を検索して見比べるとどこが満たしていないかわかると思います。 |
456:
契約者さん1
[2024-11-16 18:59:18]
>>452 契約者さん5さん
引っ越しの搬入経路の一部で北側の駐車場側から搬入するルート有りましたね。多分ですがA棟の人のために常時解放される感じになるのではと思います。そうでないと、A棟の人がメールBOX寄る場合に毎度遠回りして行く必要があるので。 後、引っ越しの搬入ルートでわかりますが、それぞれの棟にはエントランス通らず入るルートが有るかと思います。A棟以外は駐車場側からですが。 村上駅からだとA棟以外はエントランスを通ると思いますが、勝田台からだと、ABC棟とD棟の一部は南側の駐車場入り口側からの方が近いかもしれません。メールBOXがD棟にしかないので、経路だけを考えた場合の話にはなりますが。 |
457:
契約者A
[2024-11-17 12:03:50]
エアコンのアンペア数をご存知な方いますか?
受領資料を詳しく見ましたが見当たらず。どこに書いてあるか分かる方いますか?営業さんも詳しくは分からない模様。内覧会に行けば分かるんですが |
458:
本審査待ちさん
[2024-11-17 13:11:16]
>>457 契約者A さん
電圧の話であれば担当の方からリビングが200ボルトでその他の部屋が100ボルトと伺いました。 アンペア数となると電力会社との契約次第ですけど管理規約で制限することもあるので何とも言えませんね… |
459:
契約者さん2
[2024-11-17 13:14:48]
>>457 契約者A さん
アンペアの方ですか?確かに書いてないですね。 最悪、コンセント交換(数千円)で良いかなと思ってました。 電圧はリビングのみ200Vで他は100Vです。 20A用になっていれば交換の必要がないのでそうしておいて欲しいですね。 |
460:
契約済みさん
[2024-11-17 13:40:04]
最近の販売状況が分かる方はお教えください
|
461:
契約者さんA
[2024-11-17 14:16:27]
|
462:
周辺住民さん
[2024-11-17 15:18:18]
高級ホテル風エントランスと高級マンション風植栽を撮影してきました!
![]() ![]() ![]() ![]() |
463:
契約済みさん
[2024-11-18 17:49:02]
|
464:
契約者さん7
[2024-11-18 20:38:01]
|
465:
契約者さん2
[2024-11-20 19:51:29]
そういえばそろそろ11月下旬に差し掛かりますが長谷工から何か案内は来ていますか?
例えば入居説明会や内覧会の案内とかですね。 |
466:
契約済みさん
[2024-11-20 19:59:58]
まだ来ません
|
467:
契約者さん1
[2024-11-20 22:04:08]
ローン本審査申し込み会で申し込みかけたのですが、可否の通知がまだ来てない方いらっしゃいますか?
もう一ヶ月くらいたちますよね… |
468:
契約者さん5
[2024-11-20 22:43:57]
|
469:
契約者さん1
[2024-11-20 23:40:09]
|
470:
契約者C
[2024-11-21 10:56:06]
>>468 契約者さん5さん
私はネット銀行(イオン)を選択しましたが、11/11週に長谷工アーベストから融資内定通知、銀行から借り入れ手続き案内がそれぞれきていました。 連絡に時間がかかると大丈夫だと思っていても不安になりますよね。 |
471:
契約者1122
[2024-11-21 16:50:48]
>>469 契約者さん1さん
私もまだですが同じく「みずほ」です。みずほが少し遅いのかもしれませんね。 |
472:
契約者さん
[2024-11-22 00:01:04]
三菱UFJとかの方はどうなんでしょうか?
|
473:
契約者さん3
[2024-11-22 14:00:44]
|
474:
契約者さん1
[2024-11-22 15:52:45]
メガバンク系だと審査に時間がかかる傾向なんですかね
私はじぶん銀行でしたが1ヶ月かからず結果がきました |
475:
契約済みさん2
[2024-11-22 20:12:30]
|
476:
契約者さん8
[2024-11-22 20:35:11]
|
477:
契約者
[2024-11-22 20:52:50]
自分も登記書類など来ていました!
その中にNHKの案内が来ていたのですがこれは強制ですかね?? テレビなどは設置しない予定なので契約する必要はないですよね? |
478:
契約者さん3
[2024-11-22 21:03:33]
https://nhk-no.jp/howto/howto001/#:~:text=NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%...,%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%EF%BC%89
https://www.housecom.jp/faq/category_keiyaku/260/ ありとあらゆるテレビがなければ大丈夫そうですね まぁ私もしませんが笑 |
479:
契約者
[2024-11-22 23:47:59]
|
480:
契約者さん1
[2024-11-23 06:42:40]
>>479 契約者さん
火災保険はマンションからの案内が来てから決めようかなと思ってます。 同じ内容でも個人やほけんの窓口みたいなところより、マンションで申し込んだら安いかもしれませんし、逆に不要なものが付いていて高い可能性もあるしなので。 |
481:
契約者さん6
[2024-11-23 10:59:44]
分かっていたことですが、手続き会や鍵の受け渡しのために、わざわざ長谷工本社の田町まで行く必要があるのが地味に面倒ですね。
説明会とかは、リモートでやればいい話だし、鍵の受け渡しも例えばマンションギャラリーで行うとか、工夫して欲しかったです。ワガママですが笑。 |
482:
契約者さん5
[2024-11-23 11:35:50]
>>480 契約者さん1さん
長谷工の内覧会の案内と同封で火災保険の案内が来てました。説明会の日に加入するか回答しなければならないそうなので、別の保険に加入する方はそれまでに見つけておいた方がいいかもしれません |
483:
契約者さん8
[2024-11-23 11:53:56]
|
484:
契約者さん8
[2024-11-23 14:04:05]
|
485:
通りがかりさん
[2024-11-23 15:22:05]
銀行からの連絡も長谷工からの案内も来ない。
これは本申し込みダメだったと言う事か? 仮審査からなにもしてないけど。。 |
486:
契約者さん1
[2024-11-23 15:58:32]
|
487:
契約者さん2
[2024-11-23 19:50:23]
火災保険の案内が来ましたが損保ジャパンなんですね。
正直、前から高いってイメージがあるのとビッグモーターの件でうーん…って感じです。 今度、他の代理店さんに話を聞いてみようかと思います。 |
488:
契約者さん1
[2024-11-23 23:21:09]
|
489:
契約者さん6
[2024-11-24 10:02:22]
皆さんは地震保険は付けますか?
付けると結構金額も上がりますし戸建てと違いマンションが全壊や中壊はなかなかない気も…って気もしまして |
490:
契約者さん46
[2024-11-24 10:26:11]
>>481 契約者さん6さん
毎回、長谷工本社に行くのはとても手間ですよね。 八千代市のマンションの契約なんだから、たとえば八千代市の市民会館などマンションの近くでやって欲しいものですね。 郵送の対応もしてくれるみたいなので、検討中です。 |
491:
契約者C
[2024-11-24 15:52:51]
都内とマンション近くと2か所に分けてやってもらえるといいですよね。
大規模マンションですし、Web実施含め選択肢が多いほうがいろんな人のニーズに合いやすくなるのでありがたいです。 |
492:
マンコミュファンさん
[2024-11-26 07:53:41]
紹介されている火災保険に、きららは部屋番号ごとに価格提示案載ってますが、高いか安いか分かりません。内容を調べて比較しょうかと思います、しかしきらら保険ははじめて聞いたので、検索したらNTT系ですね、皆さんはどうされてますか?
|
493:
契約者さん4
[2024-11-26 09:01:18]
|
494:
契約者さん2
[2024-11-26 21:04:12]
>>492 マンコミュファンさん
自分も火災保険悩んでいます。マンションですしそこまで気を使わないでいいかなと思うので安さ重視でいこうと考えていますがみなさんはどこの保険会社にする予定ですか? 自分はコープ共済がいいかなと考えています。 |
495:
契約済みさん
[2024-11-29 20:40:32]
現在の販売状況が分かる方はお教え願います
|
496:
契約者F
[2024-11-30 09:32:23]
販売状況のお気持ち分かります。
営業担当に聞いても、売れてますよとは言ってくれるが具体的な事は言わなそう。 販売進捗のシート下さいとは言いにくいですよね。 自分はウエリス気に入ってますので、引越して隣や上下いなければ騒音トラブル減りラッキーくらいな感じで待とうと思います。 1番手っ取り早いのが友人にマンションギャラリーに行ってもらうのが良いですかね |
497:
契約者さん4
[2024-11-30 12:00:38]
>>496 契約者Fさん
気にはなりますが、よくよく考えると、すでに契約してこれから入居するので、売れているかどうか詳細まで把握する意味なさないですね。 まあ、先般自転車置き場のことで、電話で聞いた状況から凡そ400に近いのではかと思います。 |
498:
契約者さん4
[2024-11-30 12:21:27]
追加情報です。
10月に聞いた話でC,D一部を値上げしたそうです、入居まで7割超えた売約率を見込みですので、いまの市場情勢から売主も業績いいし、あまり焦らず2年後の第二期の販売開始まで現物を持たせないのではと推測します。 |
499:
契約者さん6
[2024-12-01 20:11:32]
管理組合の委託書コードが分からなくて困っています。
どなたかどこに記載されているか教えて頂けますか? |
500:
契約済みさん2
[2024-12-01 21:30:36]
>>499 契約者さん6さん
記載されているところは自分が見る限りでは無かったです。 委託者コードは記入する必要あるのかわからず、記入例にも特に説明がないので、 そのまま(記入せず)提出していました。 |
501:
契約者さん8
[2024-12-01 21:47:03]
|
502:
契約者さん7
[2024-12-02 20:00:49]
京葉銀行さんからのローンの本審査の結果がまだうちには届きません。みなさん来ましたか?
|
503:
契約者さん1
[2024-12-02 21:43:47]
うちもauじぶん銀行からの連絡がありません。
みなさんいかがでしょうか? |
504:
契約者さん2
[2024-12-02 21:55:24]
|
505:
契約者さん3
[2024-12-02 22:33:47]
|
506:
通りがかりさん
[2024-12-02 22:47:16]
ローンの審査も内覧会その他もろもろの書類も届かず流石に今日電話で問い合わせたらローンの審査はまだ出てない人他にもたくさんいるとの事でした。
書類はそんなタイミングで今日やっと届きましたが。 |
507:
契約者さん2
[2024-12-02 22:56:09]
|
508:
契約者さん2
[2024-12-03 07:20:02]
|
509:
契約者1122
[2024-12-03 16:26:24]
みずほ銀行ですが昨日、保証審査結果通知書が届きました。
まだ届いていない方が多くいるようですが登記依頼書にローンの状況を記載する欄があるのが悩ましいですね。提出が12/9必着となっていますので、間に合えばいいのですが。それか見込みで記載してもいいのですかね。 |
510:
契約者さん
[2024-12-03 21:38:56]
マンションからの説明書類に、隣のフルルにあるコジマでのセールについて触れられていましたが、内容とかご存知の方いらっしゃいますか?
価格によっては隣の安心感もありますしお世話になりたいのですが、引っ越しが迫ってくると焦りもあって気になります。 |
511:
契約者C
[2024-12-04 16:27:28]
|
512:
入居予定さん
[2024-12-05 15:28:56]
今日は入居日のくじ引きですね...ドキドキします
|
513:
契約者さん3
[2024-12-05 22:47:07]
|
514:
契約済みさん2
[2024-12-05 23:03:47]
|
515:
入居前さん7
[2024-12-06 08:00:53]
地域密着のコバホークさん、頑張って欲しいですね!
https://x.com/kobahawk/status/1856105640533602644 |
516:
契約者さん2
[2024-12-06 21:09:32]
イトーヨーカドー正社員1000人削減は流石に怖いですね…
近くに住んでないのでわからないのですがフルルは寂しい感じしてますか…? |
517:
契約者さん1
[2024-12-06 23:38:59]
|
518:
周辺住民さん
[2024-12-07 00:41:55]
>>516 契約者さん2さん
平日は分かりませんが、休日は賑わってますよ。1F部分はリニューアルして綺麗だし、ユニクロやダイソー、ゼビオも入っているので混んでます。強いて言えば2Fのヨーカドー衣料品売り場は寂しいですね。これはヨーカドー全社の問題だと思います。いっそ衣料品もやめ専門店を入れた方がお客は集まるかと思います。 |
519:
契約者さん5
[2024-12-07 08:52:46]
|
520:
周辺住民さん
[2024-12-07 15:41:17]
本日のウエリスです。だんだん出来てきましたね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
521:
契約者さん7
[2024-12-07 20:07:10]
インテリアオプション会に参加された方々にお聞きしたいのですが、どれくらいで終了しましたか?
|
522:
契約者さん5
[2024-12-07 20:24:39]
|
523:
契約者さん8
[2024-12-07 21:55:30]
家具をどこで揃えようか悩んでおり、
かねたやさんも視野にいれています。 時折アウトレットイベントで出店されているようですが、見に行かれた方いらっしゃいますか? |
524:
契約者F
[2024-12-07 22:56:11]
>>516 契約者さん2さん
自分は全くフルルは心配してないですね。 平均単価約3900万×967戸で約377億の販売額なので 売主とフルルはある程度話し合いしてると思います。 もちろん、売主からお金も払ってるでしょうし。 重要事項にあるフルル利用に関する覚書の有効期限 2030年3月31日までは大丈夫だと思います。販売に関わる事項なので最悪でも2工区引き渡しから1年は平気かと。 未来の事なので絶対はないですが、前向き考えて良いと 思います |
525:
契約者さん
[2024-12-07 23:00:00]
素敵な写真ありがとうございます。
駐車場入口と、サウスアベニュー良いですね! |
526:
契約者さん2
[2024-12-08 16:46:59]
私のイトーヨーカドー大丈夫かなの質問に対してご回答ありがとうございます。
皆様のご意見から、気にしないことにしました! 勉強になりましたし気持ちも軽くなりました、ありがとうございます! |
527:
契約者さん46
[2024-12-09 19:48:29]
>>523 契約者さん8さん
幕張メッセのかねたやのイベントに2回ほど行きましたが、 会場の1/6位のエリアがアウトレットでした。 ウエリスに入居予定の方は10%引きして頂けますが アウトレットも10%引きかは分かりません。 我が家はベッドを購入したのですが、 入居日まで無料で預かってくれます。 配送料金は平日3000円、休日5000円でした。 一度にトラックに載せて配達できれば、 たとえばベッドが4台あってもこの料金との事でした。 因みにかねたやの幕張メッセでのイベントは基本的に2か月に一度との事です。 なお、かねたや全店で10%引きは適用されるそうです。 アリさんマークの引越社の営業の方がいて、 引越しの事も聞けたので私的には行って良かったかなと。 |
528:
契約者さん8
[2024-12-10 07:13:33]
ウエリスにの引き渡しに合わせたかのように、フルルに2月から小児科が開院するみたいですね!ファミリーの方々にとっては吉報なのではないでしょうか。
https://job-medley.com/ans/1243558/ |
529:
契約者さん8
[2024-12-10 09:39:00]
>>528 契約者さん8さん
ウエリス入居に合わせお子さんが増えるとのことで、幼稚園や小児科を新設されたでしょうね、今後塾や飲食も村上駅周辺に増えるのでは、まさか人口増をもたらす相乗効果といえますね。 |
530:
契約者C
[2024-12-12 11:29:32]
今日、引越日時の確定連絡が来る日ですね!
何時ごろ来るのか、めちゃくちゃ気になっています。 |
531:
契約者さん7
[2024-12-12 12:28:58]
まだ引越し日のメールは来ていません。皆さんもまだでしょうか?
|
532:
入居予定さん
[2024-12-12 12:49:00]
まだ来てませんね...気になって仕方ないですw
|
533:
通りがかりさん
[2024-12-12 13:25:34]
さすがに遅すぎるのでサカイに問い合わせたところウエリスさんとも最終確認中でしてー。
夕方までには必ず連絡します。とウエリス側にも責任転嫁するような話ぶりでした。。。 既に別日で抽選したのに最終確認とは?と聞きましたが 明確な回答どころかはぐらかされたので嫌な気分です。。 |
534:
入居予定さん
[2024-12-12 14:36:23]
サカイからメールきました!
|
535:
契約者さん8
[2024-12-12 14:47:11]
私もサカイよりメールきました!
|
536:
契約者さんA
[2024-12-12 14:54:27]
メール来ましたよ
第一希望日通りました! |
537:
契約者さん1
[2024-12-12 15:18:15]
3月中の引っ越しになりました。
皆さんよろしくお願いします。 |
538:
入居予定さんZ
[2024-12-12 15:21:08]
第30希望の5月引っ越しになりました。
みなさんの状況を拝見しつつ、その日を待ちたいと思います。 |
539:
契約者C
[2024-12-12 15:27:02]
14:30頃にメールが来ました!
無事、第一希望で決まっていてホッとしました。 皆様も希望通りになっていますように。 |
540:
入居予定さん
[2024-12-12 15:40:50]
自分も年度末の引越しになりました。
宜しくお願いいたします! |
541:
入居予定さん
[2024-12-12 15:40:56]
元々GW中を希望してたので、第1希望のGW後半になりました
ところで明日期限で第2期4次本広告がでてますね 先着順とどう分けてるのかよくわからないですが、抽選日時が書いてあるので、抽選対象がありそうですね |
542:
契約者さん2
[2024-12-12 17:06:39]
まだサカイからメール来ないです、、
申し込み順、あるいは、部屋番号順に送信しているんですかね? |
543:
契約者さん4
[2024-12-12 18:06:57]
第一希望4月最初のほうの決まりました!!
平日なので余裕ですね。有給入れなきゃ・・・ |
544:
契約者さん2
[2024-12-12 20:02:14]
昼頃に引越し日メール来ました!
第1希望の4月下旬で一安心… |
545:
通りがかりさん
[2024-12-12 20:04:27]
引っ越し費用をケチるために4月中旬にしたら第2希望でした。
5月も覚悟していたので結果オーライ! |
546:
契約者さん6
[2024-12-13 17:17:10]
私も第一希望の4月初旬となりました。
第一希望で決定している方がたくさんいるようで何よりです。 |
547:
契約者さん1
[2024-12-14 17:24:27]
引っ越しの見積もりが終わりサカイさんからも家電セールのお知らせがありました。
引っ越し費用も更に値引き頑張りますとの事。 入居説明会のヤマダ電気セールの話も聞いて考えたいですね。 |
548:
契約済みさん2
[2024-12-14 17:31:06]
引越日時の結果って、あくまでウエリスの部屋への搬入なのですね。
今、住んでいる所からの搬出はいつになるか聞いてみましたが、 見積の時にお伝えしますとかそんな感じでした。 |
549:
契約者さん4
[2024-12-14 18:02:36]
搬出時間は荷物量や搬入時間で変わりますしねー
こればかりはしょうがないかもしれませんね |
550:
契約済みさん
[2024-12-14 20:13:07]
入居説明会ではヤマダ電機じゃなくて、コジマでした
あとわざわざ、本社まで行って聞く話ではなかったです ちなみに私は八千代市在住ですが 書類を送ってくれれば、わかる話ばかりでした 来場者は私から見て若いファミリー層が大半でした |
551:
契約者さん2
[2024-12-14 20:20:50]
|
552:
契約済みさん
[2024-12-14 21:05:28]
入居説明会で、駐輪場の抽選結果が分かりました
自分の場合、希望どうりの部屋から近い場所の下段部でした |
553:
契約者さん8
[2024-12-14 22:21:11]
入居者説明会行かれる方、車検証の情報が必要になるので、車検証を持っていかれるのがいいかと思います!
ない場合は郵送で対応してくださいと言われたのですが、事前に言ってくれれば持って行ったのに、、 と思いました笑 |
554:
契約者さん8
[2024-12-14 23:35:52]
火災保険やコジマ以外にもカーシェアとかコープとかの人がいていろいろ説明がありました
夫婦で参加しましたがどちらかで良かったな…という感想です 早めに退出してた方もいたんですが個別の説明を断ったのかな? サカイに関しては空き状況に応じて日時の変更など相談できる感じでした 駐輪場の結果は番号が書いてあるだけなのでその場ではどこに決まったのかよくわからないまま署名してしまいました…笑 手ぶらキーの資料もようやく配布されましたがどうしようか考え中です |
555:
契約者F
[2024-12-15 05:59:36]
>>554 契約者さん8さん
平面図ないと番号分からないですね! 手ぶらキーは興味あり、モデルルーム見たときに営業さんに提携以外はNG、管理規約にもありと。 値段高すぎないなら、便利なので発注しようかと。 今鍵を二ヶ所開くのが面倒で… みんなで有益な情報あれば共有したいですね |
556:
契約者さん7
[2024-12-15 06:16:37]
コジマの割引は指定とかありましたか?
本社行けなくて郵送対応なので教えて頂けると嬉しいです。 |
557:
契約者さん8
[2024-12-15 09:34:18]
|
558:
契約者さん2
[2024-12-15 09:40:16]
|
559:
契約者さん12
[2024-12-15 09:48:43]
そういえば昨日道の駅でランチのあと物件の前を通りましたが、工事状況見たところ外構工事と書いてあったので着々と工事が進んでいるようでした。
植栽もイメージ通りに植えられていて楽しみが膨らんでいます。 |
560:
契約済みさん
[2024-12-15 11:08:38]
手ぶらキーのオプションの、てぶらセルの値段は税込み144400円です
|
561:
契約者さんA
[2024-12-15 12:10:39]
車検証の件ですが、車種、ナンバー、全長、全幅、全高、重量、総重量だったと思います。
車検証を写メしておけば大丈夫です。 |
562:
契約者C
[2024-12-15 14:11:25]
|
563:
契約者さん6
[2024-12-15 16:03:03]
>>560 契約済みさん
去年時点で13万だったのでもうちょいあがるかと思いましたが、思ったより上がらなかったですね。まぁ高いですが。。。 |
564:
契約者さん4
[2024-12-15 17:35:46]
本日行ってきましたー
事前に聞きたいことや説明を聞いたら聞きたいことが多くて結構時間がかかりました。 あとは粛々と手続き進めていくだけですね。 個人的な感覚になりますがどの方も丁寧と思ったのですがコープの人だけ波長が合わなかったです。。。 説明する人との相性も大きいですよね |
565:
契約済みさん
[2024-12-15 20:31:46]
駐輪場の番号は、以前配布された図面(平面図)に記載がありますので確認ができます
|
566:
契約者さん5
[2024-12-15 21:31:29]
本日説明会に行ってきましたが、他の方も仰られてる通り全体的に本社に足を運ぶ程の内容では無かったと思います。
恐らくですが、登記手続き等で事前に送付した書類の不備を正す事が目的だったんではないでしょうか。 恥ずかしながら私も書き損じている箇所があり、これを個別に対応していたら大変だろうとは思いました。 |
567:
契約者さん2
[2024-12-15 21:48:20]
>>556 契約者さん7さん
指定は特に無いです。 招待状を持っていくと、優待価格で提供してくれるそうです。 ポイントがもらえる優待クーポン(3/31まで)と、セールの招待状(1/18~1/26)が添付されているかと思いますのでご確認いただければと思います。 |
568:
契約者さん4
[2024-12-15 21:52:01]
×招待状
〇紹介状 です。失礼しました。 |
569:
契約者さん1
[2024-12-16 09:44:52]
マンションのオプション高すぎませんか?みなさんはどけで頼みましたか??
|
570:
契約者さん1
[2024-12-16 10:22:32]
>>569 契約者さん1さん
オプション会で色々と説明されその勢いでとりあえず注文書にサインしたのですが、その後他社に比べてなんとあまりにも開き大きく、結局全部キャンセルして他社に切り替える予定になってしまいました。エアコン、玄関、床など合わせて70万台かなとみています。 |
571:
契約者C
[2024-12-16 10:40:57]
>>569 契約者さん1さん
めちゃくちゃ高いですよね!もう少し調べてからオプション会に行けばよかったと思いました。 私は結局、エアコン・食洗器・照明あたりで100万くらいをオプション会経由で、それ以外のものを別のところで依頼予定です。 フロアコーティングが思って以上に高くて保証期間が短かったのが気になり、オプション会後に調べました。 そうしますと、提案された金額と同じくらいで30~35年保証でやってもらえるところなど複数出てきたので、慌ててキャンセルしました。 |
572:
契約者さん1
[2024-12-16 10:54:57]
|
573:
契約者さん5
[2024-12-16 12:05:00]
私も先日インテリアオプションに参加しました。
とりあえず話だけ聞いて外部で頼もうかなと思いましたが、リフォームするなら2年後からになると言われ、結局あれやこれやと頼んでしまいました。 また、エアコンに関してはサカイのパンフレットを見ると同じ商品でも安かったためサカイで頼みました。 ダイキンの商品が当日頼むと55%OFFという言葉に引っかかり頼みましたが、、、ってところですね。 |
574:
契約者さん3
[2024-12-16 12:38:56]
相見積もりのためにインテリア相談会に参加しましたが、170万を超えて驚いています。。
食洗機取り付け最大可能サイズと相談会のカーテンの寸法がわかる方いらっしゃったらご教示ください。 |
575:
契約者さん6
[2024-12-16 14:33:37]
最近進捗画像がなくて寂しいなぁ
|
576:
契約者さん7
[2024-12-16 19:10:51]
進捗といえば公式サイトにできたページが全く更新されてないですよね
このまま次の更新が完成時だったら笑っちゃいますね |
577:
契約者さん7
[2024-12-16 19:18:01]
|
578:
契約者さん1
[2024-12-16 20:09:37]
|
579:
契約者さん3
[2024-12-16 20:56:43]
食洗機とか、フロアコーティングとかは、リフォーム扱いで
2年後からしかできないと言われたんですけど、 食洗機やフロアコーティングなどをご自身で購入される方は 2年後にやるって感じですか? |
580:
契約者さん8
[2024-12-16 21:10:07]
|
581:
契約者さん4
[2024-12-16 21:22:01]
>>580 契約者さん8さん
私もインテリアオプション会で、リフォーム扱いになると言われてしまいました… 契約者さん8さんは、食洗機とか自分でやっていいと言われましたか? ちなみにどなたに言われましたか? |
582:
契約者さん8
[2024-12-16 21:55:22]
>>581 契約者さん4さん
契約時に担当の方と。 ここでいうリフォームとは間取りを変えることと聞きました。たとえば壁やドアを壊して3LDkを2LDKにしたりと。 確かにそうすると面積はともかく提出した書類の間取りと齟齬が生まれますしね。 そもそもこちらでやるのはダメで長谷工側で行うのは良いというのが辻褄が合いませんしね。 |
583:
契約者さん6
[2024-12-16 22:01:15]
>>581 契約者さん4さん
長谷工のインテリアオプションが良くて外注がダメな理由はありません。 基本的にインテリアオプション会で取り付ける物は外注依頼でも問題ないとは担当者から購入時に私も言われてます。 |
584:
契約者さん8
[2024-12-16 22:06:33]
>>582 契約者さん8さん
あと追記になりますが、インテリアオプションの時に食洗機は外部業者にお願いするという事とその時の型番と見積もりを見せてます。 本当にダメなら同じことを言われますが私は言われていません。 あとフロアコーティングですが、長谷工のアフターサービス?フォロー?の対象外になるだけです。 フロアコーティングをリフォーム云々言ってるなら何処がリフォームになるのかを逆に聞いてみたいレベルですね…。 |
585:
契約者さん5
[2024-12-17 08:22:06]
>>577 契約者さん7さん
カーテンは最初はいいものでもいいかぁって思ったのと、カウンター前のシーリング、トイレの壁にエコカラットで22万くらいですね! 遮熱フィルムと玄関のエコカラットはキャンセルしました。 エアコン、食洗機はちょっと高すぎますよね。。。 食洗機は持ち込みも検討しましたが、キッチンの水栓が分岐対応か微妙なところで迷いに迷っています。 |
588:
契約者さん3
[2024-12-17 18:44:30]
>>574
カーテンサイズ、長谷工インテックさんに直接聞き概算ですが教えてもらいました。内覧会の際にきちんと測った方がいいと助言をいただきました。 食洗機は他の機種やメーカーも検討したいのですが、中々時間が取れないため同じ機種を外注するかそのまま注文するか悩んでいます。 |
589:
契約者さん2
[2024-12-17 18:47:00]
私は逆にやめましたねー
価格で差がある訳ではなかったですし営業の対応が自分と合わなかったので。。。 探して千葉の業者さんにお願いすることにしました! (営業とかと思われたくないので名前は伏せました。。。すみません) |
590:
契約者さん2
[2024-12-17 19:02:18]
|
591:
契約者さん5
[2024-12-17 19:29:31]
>>590 契約者さん2さん
自分で聞いておきながらあれですが、どの部屋タイプもこのサイズかどうかはわかりかねるので参考程度に、内覧会の際にご確認ください。 リビングダイニング:2150×2650 洋室(3):2150×1750 洋室(1):1350×1650 洋室(2):2000×1200 全て縦×横、部屋タイプを忘れてしまい申し訳ないですが、73.16㎡の部屋です。 |
592:
契約者さん5
[2024-12-17 21:36:36]
説明会の際に聞いておけばよかった事なのですが、鍵の引渡しが3月28日ということは、引越しの日程が4月以降でも当日から住んでもいいということですよね。
例えば1月にコジマで家電購入したとして、搬入は引越しの日程より前に指定出来るんでしょうか? もし確認された方がいらしたらご教示いただけると幸いです。 |
593:
契約者さん4
[2024-12-17 22:06:55]
|
594:
契約者さん7
[2024-12-18 13:45:55]
鍵引き渡し以降ならかぐ家具家電の搬入や外注業者の作業は問題ない旨は私も伺いました
ただ、引っ越し期間は車を止める場所が無いので自分で確保する必要があるようなことを言われたのですが外注業者を決められた方はそのあたりの調整ってされてますか? |
595:
契約さん5
[2024-12-18 14:09:06]
>>489 契約者さん6さん
地震による火災は地震保険じゃないとカバーされないそうで付けようかなと思ってます マンションの場合地震で損壊より地震が原因で起こる火災のほうがはるかに可能性は高いかなと思うので |
596:
契約者さん7
[2024-12-18 14:42:42]
|
597:
契約者さん4
[2024-12-18 18:38:51]
>>594 契約者さん7さん
私はサカイの方から、業者さんには決められたエリアのところに駐車するように伝えてくださいと言われました。引越し業者以外が停める場所が指定されていました。 |
598:
契約者さん7
[2024-12-18 22:10:37]
>>597 契約者さん4さん
情報ありがとうございます!私が聞いたのは長谷工の人だったので把握してなかったのかもしれません サカイが幹事会社としてその辺も取り仕切ってくれるんですね 必要時はサカイに確認しようと思います |
599:
契約者F
[2024-12-19 22:03:42]
販売状況気にされてる方
今、ホームページ見たら500戸供給とありました。販売だいぶ伸びてますね。 引き渡し完売難しいですが540戸くらいは 販売できると思います。ご安心下さい。 |
600:
契約者さん3
[2024-12-21 11:56:36]
最新の状況撮ったので共有しますね!
エントランスもだいぶきれいになってきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通に考えると、コーティングしても床の不具合になる可能性は高まることないですよね