エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ウエリス八千代村上」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 村上南
  6. 【契約者専用】ウエリス八千代村上
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-22 11:05:35
 削除依頼 投稿する

ウエリス八千代村上の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/

公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099

所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社

[スレ作成日時]2023-07-11 10:32:05

現在の物件
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
価格:3,578万円~4,458万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.66m2~76.57m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸

【契約者専用】ウエリス八千代村上

994: 契約者さん 
[2025-02-17 14:52:53]
>>991 アンケートさん
うちは比較的早めの入居なので挨拶に行っても周りの皆様未入居のご家庭が多そうなので悩んでました。挨拶品だけ用意しておいてご挨拶に来られたらその時にお渡ししようかなと考えておりました。
995: 契約者さん 
[2025-02-17 15:45:53]
みなさんのカップボードを買った店、検討している店を教えて頂けないでしょうか?
恥ずかしながらニトリくらいしかわからない私にお力を貸してください…!
996: 契約者さん6 
[2025-02-17 18:48:54]
>>987 契約者さん2さん
>>990 契約済みさん

お二方ともとてもわかりやすく教えてくださってありがとうございます…!我が家の救世主です!!!

ウエリスからの説明を読めば読むほど、
順番もよく分からないしパターン1.2とリモート設定の関係性も謎だしグルグルしてしまっており、、
わからない部分がわからない状態に陥っていて
質問させていただいた時点では言語化すら出来ていなかったのですが
汲み取っていただけてモヤモヤが晴れました、大変助かりました!!
私のようなタイプは事前申請しておいたほうが良さそうな気がするのでひとまずしてみようと思います!
本当にありがとうございます、大感謝です!

997: 契約者さん6 
[2025-02-17 19:01:58]
>>995 契約者さん
こんばんは!
わたしはマンション大好き人間ですが
キッチン収納だけは注文住宅に憧れていて!
約1年間迷い続けてやっと満足のいくものを購入したので
ぜひ情報を共有させてください!

我が家は大きい家具屋さん(大塚家具など)で展示・販売されている、
「パモウナ」「綾野製作所」の2つで悩み
先日かねたやさんでパモウナのものを注文しました!
追加料金が発生しますが面材や天板をセレクトできるので好みのものに近づけられます。
ちなみにパモウナに関しては
面材や天板がアイカ工業さんのものなので
アイカさんでサンプル請求するとイメージしやすいかと思います~^^
998: 契約者さん 
[2025-02-17 19:51:54]
駐車場の車両総重量がオーバーしてるから区間変更してね詳しくは重要事項説明見てねって手紙が来たので確認したら自走式の1階以外は車両総重量2tまでって普通車誰も止められないだろ。
アルファードクラスどころかノアヴォクシーすら止められないけどアホなんか?
999: 契約者さん 
[2025-02-17 20:12:40]
>>998 契約者さん

最初からそう書いてあったのを見て駐車場を選びましたよ。確かにファミリーカーを置ける数が少ないなとは思いましたが後出しではないので確認不足としか言えないです。
1000: 契約者さん6 
[2025-02-17 20:33:53]
>>998 契約者さん
私も今日その通知が来ました。
マンションギャラリーの方からは一般的な車なら大丈夫ですって言われたので、あまり確認してなかったのですが、ちょっと伝え方が悪い気がします。
私もミニバンを乗っているので凄い困ってます。
1001: 契約者さん1 
[2025-02-17 21:50:05]
>>995 契約者さん
私もあまり知らないのですが、「かねたや」さんが、長谷工と提携しているようで割引もしてもらえたのでそこにしようかと考えております!
1002: 契約者さん4 
[2025-02-17 22:13:11]
>>995 契約者さん
我が家のカップボードはオーダーメイドになりますが、Googleでカップボード オーダー 千葉って入れると何件か検索されると思います。
1003: 契約者さん2 
[2025-02-18 00:05:54]
>>995 契約者さん
うちは、ファニチャーメーカーさんにオーダーしました。

・ゴミ箱を目立たないようにしたいけど、一般売りの物は使い勝手が悪くなるものしかない。
・キッチン家電も多いので家電置き場2段
・幅が中途半端
と言うのが重なってオーダーにしました。

ゴミ箱は、外に出すと動線の邪魔になるし、見た目もすこぶる悪いので隠蔽したいけど、毎度ゴミ箱ワゴン出して、ふた開けてとかも馬鹿らしい。
と言うことで、ゴミ箱の高さギリギリの扉をゴミ箱スペースにつけて上部を空け、蹴込みを利用してゴミ箱のふたを開けられる物をオーダーしました。これで普通のゴミ箱として使える上ぱっと見ゴミ箱が見えません。
これ既製品じゃ見つからなかったんですよね。。。有用だと思うんですが。。。

まぁ、ゴミ箱スペースは何にせよ重要って事です。
キッチンには必須ですしね。
1004: 契約者さん4 
[2025-02-18 00:10:16]
>>1001 契約者さん1さん
あれって期限無かったでしたっけ?

まだやってるなら店頭表示価格から10%引きですね。店頭表示はメーカーとかにもよるかもしれませんが、カリモクは5%引きだったので合わせて15%引きでした。ご参考まで
1005: 995 
[2025-02-18 09:17:27]
皆さん、色々と教えていただきありがとうございます!!
ニトリも決して悪くないのですが、せっかくなら多少価格が上がってもと思いまして?。
情報大感謝です!
1006: 契約者さんZ 
[2025-02-18 10:23:30]
HGWは「PR-500MI」というモデルでしたね。
ご参考まで…。
1007: 契約者さん1 
[2025-02-18 11:14:51]
>>1005 995さん
値段はある程度高くなりますが、LIXILやパナソニックの食器棚という選択肢もあると思います。
ショールームなどで見積もりを取ると定価なのでかなり高額になりますが、工務店経由で発注すれば定価からかなり値下げはされる可能性はあります。
1008: 入居予定さん 
[2025-02-18 11:56:10]
失礼いたします。

3月28日の引き渡し日以降、1週間ほどの間に新住所での住民票と印鑑証明の提出が必要となっていると思います。

実際の引越し日は1カ月先なのですが、この引越し日の前に住所変更等を行っても大乗なのでしょうか。
以下のサイトでは違法のようなことを書いておりまして悩んでおります。
https://mogecheck.jp/articles/show/ZByJwe8M4vOVElaboR7O

引越しをした経験でこのようなパターンの経験がないためお伺いした次第です。
お詳しい方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。
1009: 契約者さん2 
[2025-02-18 12:10:10]
>>1008 入居予定さん
物件が引き渡されてない(支払)が終わっていないので今のタイミングは間違いなくやめた方がいいと思います。
最速だと鍵引渡し後(3月28日)の夕方かと思います。
1010: 契約者さん1 
[2025-02-18 12:52:08]
>>1008 入居予定さん

入居前(実際に住んでいる実績がないのに)に役所に転入を届けると文書偽造にあたり処罰の対応となります。
でも実際の所みんなやってますよねー笑
そして役所もいちいち調べないと思います。

結論としては法律的にはダメですが多分バレないと思いますけれども自己責任でって回答になるかなと…
1011: 契約者さん8 
[2025-02-18 14:00:38]
>>1008 入居予定さん
以前市役所に勤務しており、住民票の業務も担当していましたが絶対にやめてください。
そもそも住民基本台帳法で居住実態のないところに住民票を置くことはできないと定められていますし、マンション自体の住居表示も3/28以降開始としているはずです。
住民票移したことで会社にも変更しなければならないため通勤手当の変更等も必要になりますし、大変ですが3/28以降に対応されたほうがいいです。

幸い、八千代市は支所でも住民異動も印鑑登録も可能ですから、村上、勝田台、緑が丘にも窓口があります。
1012: 引っ越し準備中さん 
[2025-02-18 15:34:18]
多分ですけど>>1008さんは3/28より前に住所変更を行ってもいいのかを聞いているのではなく、引っ越し日が4月末や、5月初めを指定されているケースでも司法書士へ4月上旬に新住所での住民票と印鑑証明を送付する様に長谷工から指示されていることを問題視しているのかと思いますよ。

転入届を出すには転出届も出さなくてはいけないわけで、転出届は引っ越し日の前後14日以内に出さなければいけないので、このケースだとそれ以降も数日から数週間、前住所に居住することになりますから。

とはいえ自己責任にはなってしまいますが、引き渡し以降なら居住(寝泊り)を開始していない証明など実質的に不可能なので大丈夫だと思いますよ。
荷物の搬入日イコール居住開始の証明ではありません。

詭弁になってしまいますが、寝具だけ新規購入して引き渡し日からすでに寝泊りしていましたと言えば、深夜に訪問でもしない限り確認の術はありませんしね。

ただ公的な書類は住所変更をしたら全てそちらに送付されるので郵便の確認もできない状態が長くなるようなら何かしら問題が出る可能性もあるので注意が必要です。
1013: 契約者1122 
[2025-02-18 15:41:54]
>>1009 契約者さん2さん
つまり、引き渡し後であれば実際に住んでいなくても住民票異動は可能ということですかね。確かに、4/11くらいまでに住民票異動+印鑑証明提出するようにと説明があったと思います。5月、6月に引っ越す方も沢山いるかと思います。私も実際に引っ越すのはまだまだ先なので引き渡しを受けた後、4月頭には八千代の市役所に行こうかと考えておりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる