ウエリス八千代村上の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/
公式URL:https://wellith.jp/yachiyomurakami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154099
所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~91.85平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・名鉄都市開発株式会社・西日本鉄道株式会社・関電不動産開発株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
[スレ作成日時]2023-07-11 10:32:05
- 所在地:千葉県八千代市村上南1丁目4-1(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「村上」駅 徒歩3分 (メインエントランスから徒歩4分)
- 価格:3,578万円~4,458万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.66m2~76.57m2
- 販売戸数/総戸数: 30戸 / 967戸
【契約者専用】ウエリス八千代村上
830:
契約者さん3
[2025-01-26 08:43:29]
|
831:
契約者さん
[2025-01-26 09:51:57]
千葉の水の件は、感じた事ないですね。自分が鈍感なだけかもしれませんが。
近隣住民の方、また写真UP頂けるとありがたいです。いつも楽しく見ています。 最近近くに行くことも少なく、内覧会も少し時間あるので |
832:
契約者Cさん
[2025-01-26 10:34:43]
>>828 契約者さん4さん
商売のやり方が本当に胡散臭いですよね。。。 購入はホームページからもできると思います。 私はヤマダ電機で家電買ったときに営業されまして、 家電をさらに割引してくれると言われたので、その場で契約しました。 |
833:
契約者さん1
[2025-01-26 11:43:48]
だからB棟の2LDKの部屋隠してるんですね。
|
834:
契約済み(SLDK)
[2025-01-26 15:26:16]
|
835:
契約者
[2025-01-26 16:30:55]
以前からこの掲示板見てましたが、初めて書き込みます。
私はずっと八千代市に住んでおり、ウエリスができると聞いて、すぐモデルルームに行き契約しました! 昔、村上駅が完成したときに餅まきがあって、小学生だった私は拾いに行ったことを覚えているのですが笑 そんな村上駅の近くに、こんな豪華なマンションができて、そこに住めるなんて嬉しいです。 検討スレで八千代下げしている人がいましたが、惑わされずに自分の価値観を大切にしたいです。 ちなみに、いま八千代市のキャッチコピーとロゴマークを決める市民投票を行っているみたいです。 https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/promo/56861.html このキャッチコピーにもありますが、八千代市ってほどよくて住みやすいと思います。 |
836:
契約者さん3
[2025-01-26 17:23:23]
>>835 契約者さん
田舎も都会も住んだことがあり、職場も都心、横浜、多摩地域と色んなところで働きましたが八千代市のいい所はなんといってもバランスだなと思いました。 特に村上は東葉高速鉄道だけでなく、勝田台まで歩ける2路線使えるのに街にゆとりがあり、でも不便でない。 東葉高速は確かに高いですが、都心まで一直線なので用事があっても困らない。 なんといってもピーターパンのパンの美味しさに心を奪われました笑 八千代市に魅力を感じて横浜から移住する人もいますので色んな人がいると思いますよ! |
837:
契約者さん6
[2025-01-26 17:58:13]
|
838:
契約者
[2025-01-26 17:59:25]
>>836 契約者さん3さん
835です。 おっしゃるとおり、ピーターパンは美味しくて土日昼は長蛇の列ですし笑 東葉高速と京成が使えるのも便利ですよね。 八千代市の、いいご意見が聞けて嬉しいです。 ありがとうございます。 |
839:
契約者さん7
[2025-01-26 21:05:12]
ちょっと気になったのですが
ゴミ捨て場はB棟にある1ヶ所のみですかね?? |
|
840:
契約済みさん
[2025-01-26 21:30:41]
|
841:
契約者さん1
[2025-01-26 21:32:52]
|
842:
契約者さん8
[2025-01-26 22:02:33]
|
843:
契約者さん2
[2025-01-26 23:47:47]
|
844:
契約者さん2
[2025-01-27 06:56:03]
いよいよ今日から内覧会ですね。
寸法の測り忘れが無いように! |
845:
契約者さん5
[2025-01-27 11:50:38]
玄関のネームプレートはインテリアオプションで皆さん頼みましたか?
出す方が多いのでしょうか。 我が家はあまりデザイン性がないなぁと思ってオプションでは注文しなかったのですが、そもそも外注でもそんなに選択肢ない感じですかねぇ… |
846:
契約者さん2
[2025-01-27 12:19:39]
図々しいお願いで恐縮なのですが内覧会に行かれた方で指摘した事についてご教示ください!
主に傷関係かなと思いますがもしかしたら思ってもなかった場所や指摘箇所もあるかもなので…汗 |
847:
契約者さん2
[2025-01-27 12:22:07]
|
848:
契約者さん1
[2025-01-27 14:34:21]
>>846 契約者さん2さん
うちは業者にチェックをお願いしたのですが計30以上でした。 内容としては小傷や汚れなど細かいものでしたが、他には壁紙と造作のつなぎめに浮きや壁紙の剥がれ、クローゼットの蝶番が1箇所だけロックがかかっていた(壁にぶつからないのに角度に制限があった)などですかね。 細かいところまで気づいてくれたので業者に来てもらってよかったと思ってます。 |
849:
契約者さん2
[2025-01-27 15:47:04]
|
東リのカーペットはノーチェックだったので検討してみます。ありがとうございました!