パークホームズ南池袋についての情報を希望しています。
池袋駅と目白駅、それに雑司が谷駅も使えるのでどこへいくのも便利ですね。
外観もかっこよくていいなと思っています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2115/
所在地:東京都豊島区南池袋1丁目34番1(地番)
交通:西武池袋線「池袋」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩7分
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩7分
JR「池袋」駅 徒歩7分
JR「目白」駅 徒歩8分
構造規模 地上17階建 総戸数52戸(一般販売対象戸数51戸)
竣工予定 2025年3月下旬
入居時期 2025年6月下旬
駐車場 敷地内機械式10台 敷地内平面1台
駐輪場 78台
バイク置場 2台
施工会社 西武建設株式会社
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-07-11 07:50:42
パークホームズ南池袋ってどうですか?
655:
匿名さん
[2025-02-20 16:06:04]
|
656:
匿名さん
[2025-02-20 16:09:44]
|
657:
匿名さん
[2025-02-20 16:21:53]
>>656 匿名さん
臨海地下鉄なんか未確定で構想段階。それにベットするのは金をどぶに捨てるようなもんだ。まずは高輪ゲートウェイやリニア新幹線で成長が約束されている品川。江東区の端っこの底辺の有明なんぞ永遠に港区には勝てんのだから。 |
658:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 23:07:48]
|
660:
通りがかりさん
[2025-02-21 00:19:31]
|
661:
匿名さん
[2025-02-21 00:21:53]
リセールの売り出し増えましたね。
近隣新築タワー見ると相対的に最安値8,980万が安く見えてくる。 |
663:
通りがかりさん
[2025-02-21 05:11:18]
|
664:
管理担当
[2025-02-21 08:29:52]
[No.589~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
665:
通りがかりさん
[2025-02-21 08:34:36]
|
666:
匿名さん
[2025-02-21 08:48:17]
都心の富裕層はクルマを持たない人も多いですよ。車が必要なのは品川や夢の島みたいな不便なエリアだけ。
|
|
667:
匿名さん
[2025-02-21 10:08:51]
|
668:
匿名さん
[2025-02-21 13:38:25]
もともとパークコートで作ろうとしたけど廊下の高さがたらずに進められなかったと言うのはMRで普通に公開されてる話だよ
|
669:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 13:59:57]
|
670:
匿名さん
[2025-02-21 14:33:37]
パークコートにしないことになったから無理に階高上げなかっただけでは。パークホームズにしたのにパークコートを目指していた名残ってだけで階高高くしたらただただ利益棄損するだけですし
|
671:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 15:54:13]
>>670 匿名さん
パークコートにできるなら、階数減らして坪単価1割上げればむしろ全体的には利益もっと出ましたよね。 三井不動産がこの立地じゃこれ以上の値上げは厳しいと判断した結果でしょう。豊島ですし。 |
672:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 16:00:31]
パコパコ言ってる人って、例えばオー〇〇ハウ〇の営業に、この土地は三井不動産が仕入れてパークコートになる予定の場所だったんですっ!!とか言われても真に受けそう。可愛いね。
|
673:
マンション検討中さん
[2025-02-21 16:05:04]
まあ池袋にパークコートタワーが建つのも時間の問題でしょう。
|
674:
マンション検討中さん
[2025-02-21 16:56:18]
パークコートにしようと思ったら階数2階以上減らさないと基準の高さ満たせないので、1割の値上げだとしんどいですかね。2割上がってたとしたら坪700後半?とかのはずなので、GCT一期の頃の売り出しと考えると、池袋にパークコートがどうこうより、三井不動産が土地形状に合わせて適切に事業化したってだけの話な気がしますね。
|
675:
名無しさん
[2025-02-21 18:23:45]
|
676:
通りがかりさん
[2025-02-21 18:24:50]
|
湾岸マンションのリセールで言えば一番良いのは港南、最低が有明。