阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00
【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
741:
匿名はん
[2007-05-09 07:14:00]
|
||
742:
匿名はん
[2007-05-09 07:24:00]
定期点検の時にバルコニーの隣の家との境界の壁を
ふさぐようなことをしていないかと、タイルの接着に ついては徹底的にチェックしてもらうべきでしょうね。 |
||
743:
匿名はん
[2007-05-09 08:22:00]
>>742
定期点検なんて無いでしょう。 |
||
744:
匿名はん
[2007-05-09 09:02:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3963/
↑ 「ベランダを勝手にリフォームして問題になった人いますか?」 ベランダにタイルを敷きたいのですが、高層階の為業者さんが風で吹き飛ぶ可能性があるので直敷き(セメントで接着)にしないと責任持てないと言われました。あと、西側ベランダが暑いので雨戸(シャッター)を窓外上部に設置したいのですが、いずれも管理組合の許可はおりるのか不安です。不可となる様だったら黙って工事しようかとも思うのですが、バレたらどうなるのか教えて下さい! |
||
745:
匿名はん
[2007-05-09 09:10:00]
バルコニーに勝手にタイルを接着して何が悪い?と思っている人は、
そもそもマンション住まいが不向きな人。どうぞ一戸建てを買って 好きなように改造してください。バルコニーは共用部分って知って いるでしょう? |
||
746:
匿名はん
[2007-05-09 18:09:00]
土日祝と一般的に仕事がお休みの日は、バイクの駐輪場や車の迂回場付近、
エントランスや体育館前で午前中から、子供を遊ばせるのを控えてもらえませんか? 仕事で疲れて休んでいるのですが、子供さんや親御さんの声で目が覚めます。 一日中とはいいませんが、せめて午前くらいは・・と・・・。 自分たちが起きていればみんな起きてると思っているのでしょうか・・。 仕事でしんどい人もいるのです。 せめて休みの日くらいは、公園へ連れて行ってあげたらどうでしょう? |
||
747:
746
[2007-05-09 18:12:00]
ここを読まれていている主婦の方もいると聞きます。
心当たりがあるのなら、自分たちさえよければ良いという集団心理を改めて、 少しは他人に配慮してほしいのです。 マンションを気持ちよくみんなで住みたいと願うからこそ書きこみました。 読まれていたらどうか、少し考えてみてください。 |
||
748:
匿名はん
[2007-05-09 20:58:00]
どうやらここは、殆ど住民以外の人が、書き込みをしているみたいなので、
多分真剣に書き込んでも徒労に終わると思いますよ。 だって読んでいても、殆どウソばっかり書いてあるもんね。 |
||
749:
匿名はん
[2007-05-09 21:13:00]
ミニ体育館前の座るところでズラーと並んで喋ってる前を通るのがうっとおしいのですが、駅前に行くにはあそこしか道がないのでしょうがない。
|
||
750:
匿名はん
[2007-05-09 22:14:00]
幹線道路と川にはさまれた土地がこんなに
余裕をなくしているなんて・・・。 |
||
|
||
751:
匿名はん
[2007-05-09 22:45:00]
バルコニーとかポーチ、確かに共用部分なんでしょうが
あれ置いちゃ駄目!あれやっちゃ駄目! 駄目駄目ばかりなら、はっきり言って何のためにあるの? 個人の自由に使えないなら、別にいらんわ |
||
752:
匿名はん
[2007-05-09 22:52:00]
751みたいな方は戸建てに住めばバルコニーでもポーチでも好きに使えるのに・・
「別にいらんわ」ってあんたみたいな自己中こそジオにいらんわ!! |
||
753:
匿名はん
[2007-05-09 23:17:00]
なんのためにあるのか・・・、万一の時の避難経路としてあるのです。
それを、普段は洗濯物を干したりするのに使わせてもらっているに過ぎません。 共同生活なのでいろいろと規制がありますが、それがマンション! 嫌なら、前レスにもあった様に戸建を買いなさい! ただし、戸建にしたからといってなんでも好き勝手に出来るとは限りません。 |
||
754:
匿名はん
[2007-05-10 01:51:00]
|
||
755:
匿名はん
[2007-05-10 08:50:00]
こっちはそういう騒音なんか聞こえたことがないけどなぁー
どこに住んでる方ですかね? 住んでる住戸によって、違いがあるんかな。壁が薄いとか!? 防音サッシやから、閉めてたらある程度の音は軽減されているはずだけど。 |
||
756:
匿名はん
[2007-05-10 09:02:00]
休みの日、小さな女の子の「キャ〜!キャ〜!」とかん高い叫び声が響きわたっていた。
ものすごい声だった。それもかなりの時間。あれは前にも聞いたぞ。 親は毎日聞いているから慣れてるんだろうけど、放っておくって無神経だね。 あれで、子どもがストレス発散してるとでも思ってるのかね。 それとも、手がつけられないのかね。 え〜加減にせえよ!って感じ。 これから、暑くなってきて窓も開けるだろうし、夏休みともなれば子どもも多いだろうし。 その前にみんなで管理組合に言って、問題にしてやろう!! |
||
757:
匿名はん
[2007-05-10 14:50:00]
防音サッシを締め切っていても聞こえます。
わかる方はわかると思います。 壁の問題ではありません。 外の声ですから。 住みだした頃に、いっきにみなさんが、このマンションの現実をなげいて吐露していた 頃の書き込みを見ると、ここに住んでる方が書かれてるのだと思います。 住んでる方じゃないと分らないことが書かれてますから。 ただ、相手を特定できるような書きこみや、ばかにするような書きこみは、 よくないと思います。 |
||
758:
匿名はん
[2007-05-10 14:55:00]
一度、一斉入居しだした頃の日あたりから読み直されてはどうでしょうか。
本当にきちんとこのマンションを住みやすくするために、こうしてほしい・・という気持ちが 書かれてると思います。 最近のものだけを読んでると、分らないのだと思います。 |
||
759:
匿名はん
[2007-05-10 15:03:00]
切実なお願いとしては、駐輪場や車の迂回場や体育館付近で、
仕事のお休みの日の午前中だけでも公園で遊ばせてもらえたらって思います。 午前中は昨日も書きこみましたが、仕事で疲れてゆっくりしてますので・・。 自分たちが起きていたら、全員が起きてると思われてるのか、それとも 自分たちさえよければそれでいいと思ってるのか・・・。 声って上まで聞こえるものです。 あと、このマンションのことで、きつい言葉でののしるようなことはやめませんか? たぶん書いてる内容からして、ここのマンションの方でしょうが、そういう言い方だと、 誰も聞いてはくれませんよ。 |
||
760:
匿名はん
[2007-05-10 15:48:00]
そんなに朝早くから子供が遊んでいましたか?
私はホントに騒音は聞いた事が無いんですけど。 もし聞いていたら、私だってストレスが溜まってると思うし。 連休中はずっとここで暮らしていたんですがね。 住んでいる場所によって違うのかも知れないね。 別に疑ってるわけじゃないけど、そんなに毎日書き込まなあかんほど、辛いんなら、 何で管理員さんに言うとかして、公にしないんですかね? それがわからん。 私が同じ立場なら、親に直談判しますよ。当然です。 このままだと「またデタラメ書いてる」と思われるだけですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人の亊いちいちチェックするな。
そのうちあなたも言われることになるよ。
人が何を着ようと、その人の個性でしょ?
そんなことまで言ってるあなたはどんなにオシャレなの?
見たいわ。