阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00
【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
384:
匿名さん
[2007-04-13 09:56:00]
|
||
385:
住民さん
[2007-04-13 09:56:00]
私はココを購入して良かったと思っていますよ。
毎日山のほうから太陽が出てきて、日の出が拝めて、ホーホケキョとウグイスの鳴く声が聞こえてきてくるし、 上の方は小学生のお子さんが、3人も居るようですが、物音一つしないし。(多分躾が行き届いてるんでしょうね) ガーデンモール彩都に行けば、生活に必要な物は揃ってるし、満足しておりますよ。 |
||
386:
匿名はん
[2007-04-13 10:03:00]
マンションは出来た当時は1年くらい家族中浮かれてどこもリゾートホテル気分。それはどこも同じです。
エレベータボタン押しまくっていたりロビーでボール投げしている子供は成長します。体だけは確実に。 そこに精神面の成長がどこまで追いつくかです。子供はすぐに飽きるので同じ遊びは永久に続きません。 そしてその子が少し大きくなって、年下の子に「やめろ」と注意できるか否か、そこがいい意味での成長ですね。 10年後、コンビニで座り込んでたむろしない環境を心から祈り続けております。 |
||
387:
匿名はん
[2007-04-13 11:42:00]
|
||
388:
匿名はん
[2007-04-13 12:02:00]
|
||
389:
383
[2007-04-13 12:29:00]
そうですね、B棟はまだ建築中ですから住めないですね。
他人事との発言、失礼しました。 |
||
390:
マンコミュファンさん
[2007-04-13 13:50:00]
>385
鶯の声は、モノレールの駅から聞こえてきませんか?(笑) |
||
391:
匿名さん
[2007-04-13 17:15:00]
>>381
一生の買い物といわれてるマンションに住んだばかりでそんな気持ちになるもんですかね? 人それぞれだとは思いますが、計画性がないんですね。もう少し冷静さを身に付けることを 今後の人生の為にオススメします。 |
||
392:
匿名はん
[2007-04-13 17:16:00]
|
||
393:
匿名はん
[2007-04-13 22:18:00]
住んでみないとわからないこともありますからねえ。
みなみ坂では子供連れの方が立ち話したり集まっていて怖くて子供のいない私は通りにくいです。 |
||
|
||
394:
匿名はん
[2007-04-13 22:37:00]
|
||
395:
匿名はん
[2007-04-13 22:38:00]
みなみ坂の大通り沿いの低層階に友人が住んでいますが、朝の幼稚園送迎時間はもの凄いそうです。
5ヶ所位の幼稚園バスが来るらしく各グループに別れたお母さん達の話し声が1、2時間響き渡っているそうです。 |
||
396:
匿名はん
[2007-04-13 23:09:00]
誰ですか?エントランスへと続く長い上り坂にいつも犬のウンコを放置してる飼い主は…
ヤレヤレって感じです。管理人さん大変ですね。 |
||
397:
匿名はん
[2007-04-13 23:34:00]
バイク置き場の前のベンチで数時間子供を遊ばせて、親はベンチで座って話し込むの
止めてはもらえませんか?無理なのかな・・・。 ボール遊びで、蹴ったボールがバイク置き場に入ったり、植栽に入って踏み倒したり・・・ それでも話にふける親。 あげくには、車の迂回するところに子供が自転車を置いていて、そこから猛ダッシュで エントランスの付近までこいだりして、本当に迷惑です。 うちは中層階なのに、その親同士のしゃべり声や、子供たちの騒ぎ声が 窓を閉めてても聞こえてくるし、低層階の方(特に一階の方)に悪いとは思わないんでしょうか? 私はいつも子供を公園に連れて行きます。 あの場所だと車やバイクにぶつかると危ないし・・・ 毎日のように聞こえる親同士の話し声と、子供の声が響いてきて本当に悩んでいます。 場所的に響きやすいとは思わないのかな? 少し子供とゆっくり遊ぶくらいならまだ良いのでしょうが、あんなに騒がれると・・。 本当に止めてほしいです。 |
||
398:
匿名はん
[2007-04-13 23:37:00]
>>391
何に悩んで後悔してるか知らないのに、計画性がないとかそういう事を 言うのって、見ていてひどいなって思いました。 住んでから悩み始めてる人多いのは、この掲示板を読んでいたら、 分かるんじゃないですか? |
||
399:
匿名はん
[2007-04-14 00:00:00]
|
||
400:
397
[2007-04-14 00:01:00]
すみません。
「やめてもらえませんか?」って書き込んだところで、ここのサイトを 見てるとは限りませんよね・・。 本当に悩んでいてついそう書いてしまいました。 |
||
401:
匿名はん
[2007-04-14 00:37:00]
子供放ったからしででっかい声で話し続けるおばさん連中何とかならないものか、、、
いい加減にして下さい! |
||
402:
匿名はん
[2007-04-14 00:52:00]
>>401
そのおばさん連中のところへ行き、 おまえら、声でかいんや、ここは野中の一軒家違うんやで、 ちょっとはまわりに遠慮して話せんか! それに、さっきから子供がちょこちょこ走りまわっとんで、 ガラスに当たってケガしても知らんぞ。 壊したらきっちり弁償してもらうからなぁ。 分かったか? それじゃ、屁こいて寝るわ。 と、言えば静かになるでしょう。 |
||
403:
匿名はん
[2007-04-14 01:10:00]
>それに、さっきから子供がちょこちょこ走りまわっとんで、
それに、さっきからガキ共がちょこちょこ走りまわっとんで、 |
||
404:
匿名はん
[2007-04-14 01:19:00]
>>397
普通のことだと思いますが。 集合住宅に住むというのはそういうものじゃないんですか? もちろん迷惑がかかるようなシチュエーションならだめだと思いますし、 子供が危ない遊び方をしているのなら注意するべきだと思いますが、 昼に中庭で少し大きな声で話をするぐらいだったら 大目にみてあげてはいかがでしょうか? 常識から逸脱しているようには受け取れませんよ。 ケースバイケースで対応しましょう。 カリカリしすぎずに。 私はB棟の低層階に入る予定です。 ある程度は覚悟していますし。 実際、今の住宅でも子供の騒ぐ声など 聞こえてきますが、それはそれでいいかなぁって思ってます。 あまりシーンとしても寂しいと思いませんかねぇ。 |
||
405:
匿名はん
[2007-04-14 03:10:00]
>>404
ありがとうございます。 子供はともかくとして、同じ親として、 あの親がどうにかならいのかな・・と思っていたので・・ でも、そういう風に思うことにします。 体が弱くて、たまに横になってるときもあったので、余計にそう思ってしまいました。 ありがとうございます。 |
||
406:
住民はん
[2007-04-14 07:04:00]
ウグイスは山のほうから聞こえてきていますよ。
私はリーフサイドに住んでるので、モノレールの音は聞こえてきません。 それと・・・何度も同じようなうるさいことが起こるようなら、直接親に言っても良いと思いますよ。 一、二度は我慢するにしても、それ以上は限度もあると思いますしね。 病気でお体の具合が悪いのなら、尚更だと思います。 私も以前インフルエンザにかかり、具合が悪かったので、お気持ちよくわかります。 |
||
407:
匿名はん
[2007-04-14 07:18:00]
391さんは当たり前のことを言っていると思いますよ。
一生に一度の買い物をするのに、計画性と冷静さがなくてどうするんですか!? 後悔している方へ一言。 どうせ部外者なんだろ。おもしろおかしく書いて、笑ってるんだろ。さっさと出て行け!!!(怒る) 犬の糞!?どこにそんなもんあったんや!! 今すぐここに書いてみいや!! 犬の糞があったなんて、聞いたことないぞ!! テッシュ、ほんまにあったんやろな。 ほんまに子供がやっとったん見たんかい!! ええかげんにせいよ!! |
||
408:
匿名はん
[2007-04-14 07:26:00]
それともう一つかいとくな。
以前うちのマンションが、団地みたいだとほざいたやつ、もう一度書いてこい! 昨日私、A棟のベランダをざっと見たけど、上のほうに洗濯物を干してる家は、1軒ほどしか見当たらんかったぞ。 それでもうちは団地というんかい!! この部外者め!! 一体どこを見てるんや。 よそのマンション見てきたんかいな。(爆笑) |
||
409:
匿名はん
[2007-04-14 07:30:00]
バイク置き場の辺り、今日私監視しておきますよ。
うるさいのがいたら、注意しますからね!!(にっこり) |
||
410:
匿名はん
[2007-04-14 07:33:00]
うちの洋室側の窓から、バイク置き場がよく見えますからね。
何かあれば、一目瞭然です。 監視していますからね。 |
||
411:
匿名はん
[2007-04-14 07:39:00]
407.408
可哀想ですね。 偏った物の見方しか出来ないみたいで… 朝早くに行って見たら有るかも知れませんよ犬の**が。 わたしは2回見ましたけど。 |
||
412:
匿名はん
[2007-04-14 08:34:00]
じゃあ管理人さんもそのことを知ってるんですよね?
ていうか、一体どこにあったんですか、と聞いてるんですがね。 |
||
413:
匿名はん
[2007-04-14 08:42:00]
勿論管理員さんも、このことは知っているんですよね?
管理員さんが、掃除をしたんでしょうからね。 でも私ら住民には何にも知らされてないよ。 これはどういうことよ。 もう少ししたら、張り紙でもあるってことかな? |
||
414:
匿名はん
[2007-04-14 08:46:00]
ともかく今日は休みなんで、ここで(バイク置き場が良く見える洋室で)一日中監視してるからね。
それと私は夜勤が多いから、昼間は殆ど家に居ます。 何ならずっと監視しててもいいですよ。(笑) |
||
415:
匿名はん
[2007-04-14 08:57:00]
うちみたいに夜の仕事をしている人間にとって、昼間に騒がれるのは死活問題だからね。
私は夜に働くために、昼間は寝なきゃならんのですよ。 どのくらいうるさいのか、監視させてもらいますよ。 ここに入居して、今日でちょうど2週間だけど、まだウルサイ場面にあったことがないんでね。 |
||
416:
匿名はん
[2007-04-14 09:01:00]
因みに私は、低層階に住んでいるからね。音がすればすぐに聞こえます。
|
||
417:
匿名はん
[2007-04-14 09:48:00]
ペットを飼っているお宅って、どのくらいいてるんやろうか。
未だに連れて散歩しているところとか、見たことがないんやけどなぁ。 結構いてはりますか? 鳴き声も聞いた事が無い。 |
||
418:
匿名はん
[2007-04-14 09:58:00]
ここの駐車場大きくて止めやすいですね。
以前まで住んでいたところと比べて、 すっごく大きいのでとめやすいです。 車の数も日を追うごとに多くなってきて、 入居者が増えてきているんだなと、窺い知ることができますね。 |
||
419:
匿名はん
[2007-04-14 10:34:00]
駐車場広いんですね〜
よかった〜 今の駐車場が狭くて狭くて… |
||
420:
匿名はん
[2007-04-14 13:52:00]
駐車場はうちのようなワンボックスでも、入れやすいですよ。
それと予想以上に日当たりがいいです。 今なら夕方6時ぐらいまで、部屋の電気をつけなくても大丈夫です。 もっとも、トイレや洗面所の電気ぐらいは、つける必要がありますが。 リビングの反対側の部屋も、明るいですよ。 こんなに明るいとは、思わなかった。うれしいです。 上下左右も、静かな人たちで良かった。 ここ買って正解。 それにしても、色んな人がいるから、 そりゃあ後悔している人もいるんでしょうが、 運が悪かったとしか、言いようがないですよ。 ホントにご愁傷さまでした。 今度はいい物件を見つけてください。 でもね、子供なんてどこにでもいますよ。 特にマンションなら、尚更では? 結局どこかで折り合いを付けて、 暮らしていくしかないんですよね。。。 |
||
421:
匿名はん
[2007-04-14 18:46:00]
バイク置き場の辺り、今日は騒がしい子供はいませんでした。
これからはずっと洋室で寝ることにしましたので、目に余るようなことがあれば、注意しに行くつもりです。 以上、報告します。 |
||
422:
匿名はん
[2007-04-14 22:49:00]
今日、車でマンションの前を通ったら、確かに居ましたよ。バルコニーにこいのぼり出してる人!
噂には聞きましたが、本当に居るとは・・・ 彩都のような風の強いところでは特に危険ですよね! 私はここの住人ではないので関係ないですけど、後々なにか起こった時の証拠になるように写真でも撮っておいたほうがいいかもしれませんね。 5月5日まで出しておくつもりなんでしょうか? 外から見て何号室かすぐにわかってしまいますので、早めに室内に入れたほうがいいですよ、A棟6階のあなた! |
||
423:
匿名はん
[2007-04-14 23:18:00]
犬に関していえば、先日野良犬を見かけました。
というか、だいぶ前から近辺に住み着いているようです。 なので、道に落ちていたそれは野良犬の仕業だと思いますよ。 |
||
424:
匿名はん
[2007-04-15 08:49:00]
同じ彩都でもアデイと異なり低レベルの書込みしかないですね・・。
|
||
425:
ご近所さん
[2007-04-15 08:54:00]
アデイ住民だけどのぞみ丘の書込みがアデイと比較してレベル低いなんて
思わないけど。 同じ地域に同じ様な購買層のマンションだしから住民の意識なんて似た様な もんでしょ、まだ入居して間がない時期だし。 |
||
426:
入居済み住民さん
[2007-04-15 12:37:00]
425さんに同感です。まだ住み始めて間もないんでどうなんでしょう?。アデイとジオの住人て、まるで阪神対巨人みたいな関係なの?。
|
||
427:
匿名はん
[2007-04-15 12:54:00]
424みたいに、部外者が低レベルな書き込みばかりするから、こういうことになってるんだろ。
購入者だけの掲示板は、こういう書き込みもなく、まったりとやってるのに、 部外者が自由に書き込みができるここだけが、こういうことになってることからも、明白である。 |
||
428:
匿名はん
[2007-04-15 12:58:00]
ところで入居者の皆さん、さっきの地震どうでした?
大阪北部では震度3らしいけど、そんなに揺れませんでしたね。 ちょうど座ってたので、揺れを感じたけど、何か仕事をしていたら、多分感じなかったな。 |
||
429:
匿名はん
[2007-04-15 13:59:00]
アデイに比べて低レベルという書込みがあったんで、今アデイのスレを読んできたけど、おんなじじゃん。
アデイが高レベルというのなら、どういうところが高レベルなのか、説明してほしい。 424番みたいな低レベルな書込みするところが、ここより高レベルとは到底思えんけどな。 ここは完売しているのに、執拗に嫌がらせをしてくる理由はなんですか! |
||
430:
匿名はん
[2007-04-15 16:39:00]
駅前のモスでの子供の多さにびっくりしました。私には子供がおりませんが予想以上でした・・・。
|
||
431:
匿名さん
[2007-04-15 18:33:00]
知り合いにジオ彩都の設備の施工をした業者さんがあるのですが,価格の割にはいいものを使っているようですね.
大規模マンションは資材を大量に発注できるのでコストでも有利なんでしょう. |
||
432:
匿名さん
[2007-04-15 21:00:00]
住民板に移動すればいいんじゃないかしら?
|
||
433:
匿名はん
[2007-04-15 21:53:00]
すごい風ですね・・・。扉があかない。。。
ジオもアデイもいい面悪い面はありますから。いまさらですね笑。 同じ時期に売り出すから比べられてもしょうがないですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
書き込みには充分注意したほうが良いですよ。