阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00
【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
221:
入居済み住民さん
[2007-04-02 22:24:00]
|
||
222:
入居済み住民さん
[2007-04-02 22:28:00]
ガーデンモール駐車場南側、アデイの北西側って何か建つ予定はあるんでしょうか?
マンションとかできるんでしょうかね? 鍵渡しの時、彩都西駅の西側に高層マンションが建つ予定とききましたが・・・ |
||
223:
入居予定さん
[2007-04-02 22:31:00]
車を2台所有しているのですがこの付近で借りれる駐車場ってないんですかね・・・
|
||
224:
匿名はん
[2007-04-03 00:36:00]
|
||
225:
匿名はん
[2007-04-03 00:53:00]
|
||
226:
匿名はん
[2007-04-03 09:57:00]
|
||
227:
匿名はん
[2007-04-03 12:15:00]
222さん。
私もその辺りに高層マンションが建つと聞きました… まじ勘弁ですよね… |
||
228:
匿名はん
[2007-04-03 13:10:00]
>>226
まだ管理組合は発足されてないから言ってるのでは? そういう言い方だと、この先が思いやられるなあと思います。 別に222さんを擁護してるわけじゃないけど。 掲示板ってものの言い方ってあるじゃないですか。 読んでるとけんか腰にしか見えないですよ。 |
||
229:
匿名はん
[2007-04-03 15:38:00]
|
||
230:
匿名はん
[2007-04-03 18:01:00]
>>229
街づくり館の模型はあてにできないよ。 すでに建ってるアデイも最初の模型は低層マンションだったのが突然高層マンションに変わってた。模型は今まで何箇所か変更されてます。空地にはぎりぎりまで何がくるかわかりません。のぞみ丘は周りに空地が多いから、住民がしっかりしないと。 |
||
|
||
231:
匿名はん
[2007-04-03 18:39:00]
|
||
232:
70です はん
[2007-04-03 20:17:00]
>>221
こんばんは 貴方のおっしゃることはもっともです が.. 自治会は管理組合と違ってマンション外に向けてもアンテナを広げておかなければならない というのは わかります でも 管理組合がどこまでしっかりしたらいいか? について、私見ではありますが、自治会のすることも含めてすれば良い。 です 構成されるメンバー、役員は同じ(のぞみ丘住人)ですよね? 自治会と管理組合を分けるメリットが無いと思うのですがいかがですか? 自治会と違い管理組合の参加は住人の義務でしょうし わざわざ “自治会”という言葉にアレルギーを持った方に押しつけ無くても、とおもうのです 管理組合の定義を少しひろげてみたらどうですか? |
||
233:
匿名はん
[2007-04-04 08:27:00]
ちょっと質問ですが、車での訪問には来客用の駐車スペースがありますが、自転車やバイクなどで来られた場合何処にとめてもらえばよろしいのでしょうか?
|
||
234:
匿名はん
[2007-04-04 12:23:00]
>>233
エントランス入り口横あたりに邪魔にならない様にとめてるみたい。 |
||
235:
匿名はん
[2007-04-04 12:47:00]
233です。
234さんありがとうございます!とめる所がなければガーデンモールに・・・っと思ってましたのでよかったです。 では来客時には周りの人の邪魔にならないようにとめてもらいます。 |
||
236:
入居済み住民さん
[2007-04-05 16:43:00]
昨日、駐車場にマイカーを入れようとしましたら、ナンと別の車が止まっていました!。管理人さんにお願いしてお客様用に止めさせてもらいましたが、管理人さんが言うには本日7人目だったそうです。最初は間違える方もいるかもしれませんし、皆様は私みたいな事は無いと思いますけど。
|
||
237:
匿名はん
[2007-04-05 17:40:00]
すみごこちはいかがですか?
|
||
238:
匿名はん
[2007-04-05 17:40:00]
駅までは近いですか?まだ引っ越してません。
|
||
239:
匿名はん
[2007-04-05 19:01:00]
駅は見た感じは目の前で近いのですが、直線では行けませんので私的には思ってたより結構距離あるな〜って感じです。
|
||
240:
匿名はん
[2007-04-05 22:00:00]
駅までは8分くらいですよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンション以外との連携はとらなくても構わないのでしょうか
管理組合はあくまでもマンション内の事だけです。
もしも大震災などがあれば自治会がなければ市からの対応は自治会のあるところよりは遅くなると思います。
自治会に入りたくない人はそれでいいと思いますが、何かあって困るのも自己責任です。
信号機&ポリボックス&道路etcは、自治会の連携がないとなかなか市などは動いてくれません。
何でも管理組合に押し付けるのはおかしのではないでしょうか
管理組合がしっかりしていればいい話なのに・・・
いったい管理組合がどこまでしっかりしたらいいのですか