大阪の新築分譲マンション掲示板「【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-06-14 20:47:00
 

阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」


所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')

21: 匿名はん 
[2006-11-08 21:38:00]
外観より中身が大事やで。
外観はすぐに慣れるけど、中身が気に入らんかったら住めんやろ。
22: 匿名はん 
[2006-11-08 21:43:00]
それはもちろんですが、ぱっと見た目真っ先にエッ!って思ったのは事実ですので。でも愛着は湧きますよ我が家なんで(*^_^*)
23: 匿名はん 
[2006-11-09 13:40:00]
でも、あさぎ大通りから見ても大きくてよく目立つマンションだし、おおーって思いました。
かっこよかったです。
24: 匿名はん 
[2006-11-17 00:52:00]
age
25: 匿名はん 
[2006-11-18 14:02:00]
みなみ坂の中古が売りにでてました。購入価格との差はどうなのかな?
3番館の12階部分で占有面積97、38m2で2900万円でした。

http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1000640000607/tk=1...
26: 匿名はん 
[2006-11-20 13:16:00]
>>25
ウェブから消えてますね。
すぐに売れたのか、家主の依頼か、、、?
でも、この値段だったら抽選外れた人がすぐ買うでしょうね。
(安いけど、購入価格より高い値段だそうです。みなみ坂むっちゃお買い得やってんね!)
27: 匿名はん 
[2006-11-20 16:45:00]
みなみ坂が出来た当時の彩都は今よりもっと何も無い所で、モノレールが開通するかどうかもわからないし、買い物出来る所もほとんど無い状況だったそうですよ。
だから安かったんでしょうね。
28: 匿名はん 
[2006-11-20 19:15:00]
金消会やら内覧会やらの書類がきましたね。
こういうのが来ると「あーもうすぐだ!」って実感わくねぇー。
29: 匿名はん 
[2006-11-21 14:52:00]
1階の方や2階のベランダが広い方。。
落下物防止の網が付いてますが
落下物恐くないですか??
洗濯物などなら網で止まると思うけど、どーやってとったらいいのか??
落とした方がしょっちゅう取りにくるようだと。。う〜ん
火つきのタバコなどが落ちてきたら、、網をすりぬけて・・
とか考えたら子供達外に出すの心配になってしまって。。
網の幅、中層階のベランダの柵の幅ってどれくらいだったでしょうか??
家の子もミニカーなど知らない間に落としてたりするので心配で。
物干し竿が落ちてきたって話を聞いたことがあるので
下手したら、小さな物でも凶器になりかねない、傷害事件になりかねない
と最近心配になってきました。。
なにかいい対策はないですかね?
高層マンションで布団干し禁止のとこが多いですが
ここはどーなんでしょう??みなみ坂では干していたのを目にしたのですが。。
上の階の方のマナーもあるでしょうが、
強風や、子供が落としたりもあると思うので。
ペットの汚水も気になるところです。。
とりあえず規約読んでみます
30: 匿名はん 
[2006-11-21 18:47:00]
>>28
資金計画確定書が同封されてましたねぇ
私の所は フラットと公庫 併願で申し込んでるのですが、
今の金利、フラ3.2%(未定) 公3.28%(確定)ですって
今選んでくれって言われましたが・・ 悩ましいですね
皆さんは 如何なさいます? 
31: 匿名はん 
[2006-11-21 19:42:00]
残念ながらたしかここも布団干しOKだったですよ。
布団叩きの時の音がうるさいから嫌なんで聞いた記憶があります。
32: 匿名はん 
[2006-11-21 20:09:00]
先ほど管理規約をみましたら
●バルコニー等の使用上の禁止事項 で
(1)に手摺等に布団等を干すこと。
とありましたので、禁止という事でした。ちなみに、
(10)落下の恐れのあるものをパルコニー等に置くこと。
ともありますので、やはり高層マンションではそういった問題が多いようです。
故意にではなくても、もし何か落として子供にでも大怪我でもさせたらと思うと、、、
中層階、上層階の方には気を付けて頂きたいです。
下層の者としても、できるだけ、事故など防げたらと思うのですが
何か落下防止の柵にプラスαできるものってあるんでしょうか??
網の幅も知りたいところです。
33: 匿名はん 
[2006-11-24 17:27:00]
>>28
うちは3.28の公庫のほうに、決めようかと考えています。
来春また金利が上がるみたいですしね。
フラットは5月実行でしたよね、多分金利が逆転しますよ。
34: 匿名はん 
[2006-11-24 17:29:00]
↑ごめんなさい。30さんの間違いでした。
35: 匿名はん 
[2006-11-24 23:19:00]
フラット使う人、多いみたいですね。
みなさん提携銀行のフラットですか?
36: 匿名はん 
[2006-11-25 00:36:00]
フラット7割変動3割とかがいいんじゃなーい?
37: 匿名はん 
[2006-11-29 19:05:00]
みなみ坂住人ですが、機関誌「SAITO PRESS」届きましたか?
表紙のりさ子さん素敵ですね。入居後も「彩都インフォ*ミュージアム」のイベントの案内や情報を知らせてくれるので嬉しいです。坦当だった人とミュージアムでお会いできて話しがはずみ、モデルルームまで見せて頂きました。(勿論のぞみ丘のモデルルームの案内は頂いたのですが)アフターサービスがとてもいいので満足しています。
38: 匿名はん 
[2006-12-01 19:07:00]
30です

今日の発表で フラット35の金利が3.11%(池田BK)
と、ここで若干下がりましたね〜

12/7までの申し込みですし 銀行の釣りでは?
と一人被害妄想ですww
39: 匿名はん 
[2006-12-14 17:48:00]
ちょっとご無沙汰してる間に、えらい下のほうになってましたので、あげときますね
40: 匿名はん 
[2006-12-19 07:42:00]
彩都インフォミュージアムの駐車場に、池田銀行のキャシュコーナーができてるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる