大阪の新築分譲マンション掲示板「【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-06-14 20:47:00
 

阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」


所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')

162: 契約済みさん 
[2007-03-24 13:25:00]
皆様この4月から入居します。宜しくお願いします。先日の内覧会での手直しがまだ完了していません。チョッと辛いですが・・・。この掲示板は色々と参考になりますね!そういえばフローリングが少しフワフワしていると私も感じましたが、解決策は私の体重を減らす事かもしれませんね。
163: 匿名はん 
[2007-03-24 14:58:00]
もうすぐ引っ越しです!
業者さんの喧嘩(エレベーターの取り合い)恐いですねー
164: 匿名はん 
[2007-03-24 16:21:00]
鍵をもらいに行きました。入居は来週ですが、新居を見回してきましたけど、
下の階の子供がベランダで大騒ぎしていて、引っ越したらこんな感じが毎日なのかな?って
憂鬱な気分になりました・・・。
新たにドアの傷を発見したんですけど、直す際に傷をつけるのか、何度も直してもらっても
また傷をつけられてしまうので、もう言うのやめました・・・・。
新居入居、嬉しいはずなのに、まったく嬉しくないのって私だけでしょうか???
165: 匿名はん 
[2007-03-24 16:56:00]
>>164
私も、なんとなく疲れを感じてますよ。
引っ越しやら、手続きやらでしんどいですし。
慣れるまで大変でしょうが、お互いもうひとふんばりしましょう。
166: 匿名はん 
[2007-03-24 21:24:00]
今日引越し入居する人は少なかったみたいですね。帰り(19時頃)外からマンションを見上げたら数軒しか電気が点いてなかったですよ。
明日から業者のワックスがけが始まるので、その前にフローリングやその他を念入りに掃除してきました。綺麗にコーティングされるのかな?高い料金払ってるのだからお願いします…
掃除中インターホンが鳴り、出て見ると近畿設備とか言ってる怪しい人が何やら説明しだしたから追い返してやりました。引越しでオートロック解除状態の今は皆さんもご注意を。
167: 匿名はん 
[2007-03-24 21:29:00]
床暖房って初めてでしたがかなり温かいんですね。ビックリしました。
ガス会社の人に聞いたんですが、1時間あたりのガス代は1枚あたり大体10円位だそうです。
168: 匿名はん 
[2007-03-25 21:46:00]
今日引越しはたくさんでしたねー。
169: 匿名はん 
[2007-03-26 01:06:00]
ジオ彩都って、エコキュートではなかったんですか?
170: 匿名はん 
[2007-03-26 08:37:00]
ジオはエコキュートではないのでは!?
171: 匿名はん 
[2007-03-26 09:34:00]
住民ではないけど、今時のガスならエコジョーズじゃないの。
床暖割引でガス代14%OFFになるのでまあまあ安くなりますよ。
172: 匿名はん 
[2007-03-26 11:40:00]
駅まではどれぐらいかかりそうですか?
173: 70です はん 
[2007-03-26 21:02:00]
お久しぶりです

今日茨木の市役所に転入届けを出しに行きましたので 報告させて頂きます
午後2時に茨木市役所に到着 転入届けの窓口に行って整理券を取ろうとしたら・・・・
待ち番号92番 どう考えても今日中には無理だよ....
仕方が無いので彩都最寄りの北辰出張所に行って 書類を整えました(やはり本庁が最速らしいです)
明日朝一番に市役所に出直します
皆さん 転入届け、実印証明等 お早めにアクションしましょう
えらいことになってます
174: 匿名はん 
[2007-03-26 23:28:00]
そんなにえらい事になってるんですか…明後日会社を午後から休んで行くんですが無理そうですね。どうしたら良いのやら…明日朝一でどれくらい時間がかかるかわかったら教えてください。すみません
175: 70です はん 
[2007-03-27 19:02:00]
>>174

はい今日行ってきました 朝の7:20から並んでた馬鹿です
まぁおかげさまで9:00には全部終了しましたが..
8:15から中に入れてくれました チビを連れてたので 守衛さんが同情して下さいました。
ア・ディの掲示板拝見しましたら 昨日私より後に来て1時間半ほどで取れたとのことですね
お仕事は半休でよろしいのでは?
何分昨日は週の始めの月曜日 恐ろしいほどに込んでいただけでしょうw
176: 匿名はん 
[2007-03-27 23:51:00]
>>175さんありがとうございます。

朝早くから本当にご苦労様でした。
本当にレポ助かりました。早速明日、住民登録等済ませてこようと思います。
そのあとには引越しが控えてるので大変ですが頑張ります。
177: 匿名さん 
[2007-03-28 15:55:00]
住み心地はいかがですか?
騒音とか気になりますか?
178: 入居済み住民さん 
[2007-03-28 19:23:00]
騒音はまだ近所の方が引っ越してきてないので分りませんが、鍵の引き渡しの時に
、あんな人が近所だったら嫌だなって思うような人は正直いましたよ。
もっとたくさん引っ越ししてきてみないとわからないでしょうね・・・。
私も気をつけなくちゃって思ってます。
住み心地は、まだ慣れないせいか前の家を懐かしんでしまいます(笑)
179: 匿名さん 
[2007-03-28 22:53:00]
そうですか…ありがとうございます。
最近テレビ等でも、引越し後のトラブル特集!
とかやっているので、不安になります。
仲良くやっていけるといいですね。
180: 匿名はん 
[2007-03-29 01:03:00]
同じかわかりませんが、私も見ました。
引っ越し後のトラブル特集。
うまくやっていければいいなって思います。
彩都の公園でマナーの悪い親子連れの集団がいました。
私も子供がいるので、ああいう中にはいらないようにしたいけど、
子供の関係の付き合いもあるから、だんだん憂鬱になってしまいました。
182: 周辺住民さん 
[2007-03-29 22:45:00]
早速バルコニーの柵に布団を干しているね、しかも上層階

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる