大阪の新築分譲マンション掲示板「【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-06-14 20:47:00
 

阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」


所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')

611: 匿名はん 
[2007-04-26 01:13:00]
なお、彩都全体で現在郵便ポストは、駅前のサークルKの中、
ジオ彩都みなみ坂横、デイリーヤマザキの前の3箇所だけ
です。もっと増やして欲しいものです。やまぶき地区が
今後発展したらやまぶき側にも設置されることでしょう。
612: 匿名はん 
[2007-04-26 07:52:00]
>>606
遠回りせんといかんし結構遠く感じます。
613: 匿名はん 
[2007-04-26 11:16:00]
ポストはもう少し近くにほしいところですよね。
サークルKは8時から11時なんでしたっけ?朝通勤時にコンビニがあいていなくてはやってるのか心配してしまいます笑。
614: 匿名はん 
[2007-04-26 12:45:00]
サークルKはそんな時間だけですか?。もう少し人口が増えれば通常?の営業時間になるかな。
615: 匿名はん 
[2007-04-26 13:57:00]
>>614
ガーデンモール彩都の営業時間は、自治会と協定が結ばれています。
通常?の営業時間にするには自治会と協議が必要です。

彩都粟生のファミリーマートは24時間営業なんですけどねぇ。
616: 匿名はん 
[2007-04-26 14:03:00]
環境のために24時間にしなかったんだろうけど、あまりにも人気がなくってかわいそうな気が・・・。朝あいてないといつはやるんだろうって思ってしまいました笑。まあ24時間にしてもあまり変わらないかもしれませんが、和食やさんもつぶれないだろうか・・・。
617: 匿名はん 
[2007-04-26 14:06:00]
7時からのはずなのに今日は電気がついていませんでしたよ〜〜。謎のコンビニです笑。
駅前なのでもう少しにぎやかに24時間にしてもよかったかなとは思いますが。
まあみんなあんまり行かないかな!?
618: 匿名はん 
[2007-04-26 15:38:00]
千里から引越してきたんですが、近所のローソン前にヤンキーの連中が毎夜集まり問題になっていました。24時間になれば駅前にハエの様に集まるかもしれません。今の営業時間で平和が保たれているのかな。
619: 匿名はん 
[2007-04-26 16:01:00]
それも困りますね。でも千里は都会だからというイメージですね。これからひらけたら人増えるからそうなって困るからいいのかな笑。
620: 匿名はん 
[2007-04-26 16:47:00]
粟生間谷のファミマやコンビニにも今時ヤンキーはたむろしていませんがね、、、
621: 匿名はん 
[2007-04-26 17:27:00]
まー色々ありますね。所で前に道路があるから夜は車の音がよく聞こえます。夏になれば走り屋さんの車が結構通るかも、でも夏は夜涼しくエアコン要らずと聞きました。
622: 匿名 
[2007-04-26 19:03:00]
寝坊です。もうつぶれたか??って思って見てたら、鍵を持ってる人が謝りながら走って出勤してきてました。そんなコンビニありなの???。。。
623: 匿名はん 
[2007-04-26 19:09:00]
そんなコンビ二なんて前代未聞だね!。のどかと云うかなんと言うか?・
624: 匿名はん 
[2007-04-26 21:22:00]
この辺で一番安いスーパーってどこでしょうか?
やっぱりマルヤス?
フレンドマートは高いって程じゃないけど、安いって程でもないですよね・・・
625: 匿名はん 
[2007-04-26 21:42:00]
皆さんは外大に散歩に行かれましたか?平日はいかにも勉強の場と
行った雰囲気ですが、土・日は平和な雰囲気で、広いキャンパスを
歩くのも面白いですよ。留学生も多くて国際的です。部外者立入
禁止とか通行禁止という事にはなっていますが、実際には図書館など
部外者の利用がOKの施設も多く、警備員も何も言いません。
何か仮に聞かれても「図書館に行くところです」でOKですが、
本当に何も聞かれたことがありません。
626: 匿名はん 
[2007-04-27 09:41:00]
アプロじゃないですかね。
627: 匿名はん 
[2007-04-27 13:01:00]
ここは団地やね。
ベランダに布団・タオル・鯉のぼり出し放題。
前回の鯉のぼりの時、管理人から注意があったからしまったのだろうけど、そういう注意をペットの時のように、張り紙を出さないのかね。
628: 匿名はん 
[2007-04-27 14:30:00]
同じネタばかり・・・。
629: 匿名はん 
[2007-04-27 21:03:00]
堂々巡り・・・。
630: 匿名はん 
[2007-04-27 21:06:00]
カラス追放!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる