阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00
【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
284:
匿名はん
[2007-04-09 10:46:00]
一軒家の方は子供も大人で独立された方(もしくは大学生以上)が多いと聞きましたよ。
|
285:
匿名はん
[2007-04-09 11:13:00]
|
286:
匿名はん
[2007-04-09 11:49:00]
のぞみ丘はみなみ坂より駅近ですよー。まあ小学校や中学までは遠くなりますが。私だったらどっちを選ぶのだろうか・・・。
|
287:
匿名はん
[2007-04-09 12:57:00]
>>286
のぞみ丘は駅近ですが、小学校、中学校(予定)、里山公園、アメニティ軸(あさぎ大通り沿いの 店舗兼住宅街)に近いみなみ坂の方が住環境としては良いと思います。 すでに住まわれているのでご存知だと思いますが、のぞみ丘は施設導入地区に建設されているの で街区公園が無いですね。 |
288:
入居済み住民さん
[2007-04-09 13:09:00]
阪急不動産の人から、駅近に老人向けの高層マンションが建つって聞きましたよ。
それがたてば、また阪急のマンションが建つとも言ってましたが、 確かに、世代がかぶって将来のゴーストタウン化は私も思いました。 |
289:
匿名はん
[2007-04-09 14:12:00]
|
290:
匿名はん
[2007-04-09 14:51:00]
まあ新しい開拓したところだから若い人が多いのはしょうがないですよ〜〜。
年配の方はもう家をお持ちの方も多いでしょうし。自分達の子供の世代が住み続けれるような街にしないといけませんね☆ |
291:
周辺住民さん
[2007-04-09 14:57:00]
その子供がマナーのなってない子が沢山なので驚きです。
イメージが先行していて、実際行ってみると、なんだここは?って思いました。 |
292:
匿名はん
[2007-04-09 15:08:00]
「マナーのなってない子が沢山」というのは言い過ぎでしょう。
きちんと躾られていて、きちんと挨拶してくれる子もいます。 まぁ、マナーのなってない親もいますがねぇ。 |
293:
匿名はん
[2007-04-09 15:28:00]
そんなにいるのですか?私はまだそこまで見かけてませんが。
まあたくさんの集合住宅ですからどこでも多少はあるとは思いますがどのような程度なのでしょう。 |
|
294:
物件比較中さん
[2007-04-09 18:17:00]
やっぱり若い世代が多いせいかしつけのゆき届いてない子供たちを多く見かけます。もっと落ち着いた生活を求めてきたのですが・・・・
|
295:
匿名はん
[2007-04-09 22:03:00]
親の躾けとよく目にしますが 大人の程度は如何なものかと?
よその子の躾がなってないと匿名の掲示板ではよく見かける割に 実際は他人で注意の一つも出来ないおとな 昔でいうかみなりおやじ的な近所の怖いおっちゃんが あなた達の中に 一人でもいるのですか? 子供は親だけでなく 地域で育てていくのではないですか? 匿名の中だけで良い格好しないで 出てきたら? 別に親を援護するつもりもないですけど 情けない大人ぶってる人が痛いので 一筆.. |
296:
匿名はん
[2007-04-09 22:29:00]
エレベーターでいたずら(全部の階を押す)する子供を見つけて注意したけど、無視されました。
|
297:
匿名はん
[2007-04-09 22:47:00]
それはひどいですね。するのはまあ子供だからしょうがないとしても注意して無視するのは困りましたあ。
|
298:
匿名はん
[2007-04-09 22:48:00]
>295
では、そういうあなたはどうなんですか? できているんですか? もちろん、近所のこわいおっちゃんが必要だとは思いますが、 296さんが言われるように注意したときに無視されたり、 かえって子供の親に反論されたりと、 基本は子供それぞれの親の自覚の問題だと思います。 中には躾もできない親がいるのは仕方ないとは思いますが、 あくまでもそれはマイノリティでなければいけないと思います。 ましてや最初から他人に躾けてもらおうと思うのは恥ずかしいことですね。 |
299:
匿名はん
[2007-04-09 23:34:00]
|
300:
匿名はん
[2007-04-10 00:17:00]
>>295
>子供は親だけでなく 地域で育てていくのではないですか? 今時地域で育てている街なんてあるの?理想と現実を混同しないで。 >匿名の中だけで良い格好しないで 出てきたら? 意味不明!何処に出て来いっつーの?今からミニ体育館に行こか? |
301:
入居済み住民さん
[2007-04-10 01:32:00]
>>295
私も、マナーの悪い子や、上ってはいけないところへ登ってる子を注意したことあります。 でも、ほかのかたが書かれてるように、聞かないし、あげく注意したこちらをその 親が睨み付ける始末です。 きちんとしかってる大人もいるんですよ。 でてきたら?って言われるけど、どこへ出たら良いんですか? あなた自身がマナーがなってないから、激しく反論されるんですか? 地域で育てるなんて、ほかの人に重荷を背負わせないでください。 もちろん、悪いことは注意しますし、できることはします。 あなたのような人、逆に怖いです。 |
302:
入居済み住民さん
[2007-04-10 01:37:00]
>>294
私も同じです〜〜〜!! 落ち着いた暮らしができると思い彩都に決めました。 最初のころ(彩都ができたころ)は、何度となく行っても、 落ち着いた町だなっていう印象があったから、決めたんですが、いざ決めてから 幾度となく行くたびに、しつけのなっていない子供に、その親にただただ唖然。 でも、ちゃんと注意しました。店の中のものが壊れそうだったし、 それにぶつかれば子供も危ないですし・・・。 |
303:
入居予定さん
[2007-04-10 08:36:00]
子供の数にゲンナリ。若い街だから仕方ないのか半ばあきらめ〜後悔・・
|