阪急不動産「ジオ彩都のぞみ丘」
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2006-10-08 19:50:00
【阪急】ジオ彩都のぞみ丘(5')
264:
匿名さん
[2007-04-08 07:16:00]
|
265:
匿名はん
[2007-04-08 11:51:00]
みなみ坂は一割増しで売れてるそうですが、のぞみ丘はどうなんでしょう???
|
266:
入居済み住民さん
[2007-04-08 13:57:00]
最上階なのに、その価格なんですか?
私は、低層〜中層ですが、もっと高かったんですが・・・。 新築とはいえ、中古だから安くなったのか、どうなんでしょう。 |
267:
匿名はん
[2007-04-08 14:49:00]
>>264
元々の販売価格はおいくらだったのでしょうか? |
268:
匿名はん
[2007-04-08 14:54:00]
>>263
投資目的なら値上げして売ってるはずでしょ? |
269:
263です。
[2007-04-08 20:41:00]
>268
元の価格はもっと安いんじゃないんですか? A棟って、上の方の階は見晴らしもよくていいですけど、 低層階は目の前に道路もあるし、 そんなに高くないと思ってましたが。 今後、交通量が増えると結構タイヤノイズが気になるでしょうね。 |
270:
住まいに詳しい人
[2007-04-08 20:52:00]
普通、不動産はよっぽどの理由がない限り、買った時点で転売すると、2,3割減になるのが常識。
|
271:
周辺住民さん
[2007-04-08 21:17:00]
元の価格は2階が2600前後だったと思うので
購入価格と比較して高いか安いかはわからないけど 購入価格とあまり差がない値段を売値にしているね。 |
272:
入居済み住民さん
[2007-04-08 21:40:00]
みなみ坂は265さんの言われてるように、中古が元値より高く売りだされてますよね。
しかも即売れてしまうんですよね・・・。 |
273:
匿名はん
[2007-04-08 22:11:00]
|
|
274:
入居予定さん
[2007-04-08 23:52:00]
のぞみ丘すぐ目の前の南側、医療関係のテナント募集されてますね・・・
あそこって、モノレール?関電の2,3階建ての何かが建つって聞いたんですけどー 聞き間違いだったかな? 結構高い建物建っちゃうのかな? アデイ・みなみ坂の北側にも高層マンションが建ってしまうんでしょうか? 低層階の為結構心配になってきました・・・ マンションもいけど・・もっといろんなお店が出来て欲しいですね。 |
275:
匿名はん
[2007-04-08 23:57:00]
いくら売れるからって、もう駅の回りにこれ以上マンション建てないでと言いたい!
公民館とか地区センターとか図書館(分館)などができて欲しいです。 |
276:
匿名はん
[2007-04-09 00:25:00]
>275
非現実的な考え方ですね。 駅前にマンション建てないと人口がなかなか増えませんよ。 計画として、西地区だけで2万何千人とあるわけですから それ相応のマンションが建たないと計画がずれてしまいます。 ある程度商業施設なども増えてもらうためにも、 もうしばらくはマンション建設が進んでもらいたいと思いますがね。 |
277:
匿名はん
[2007-04-09 00:37:00]
>>276
これ以上、人口増えて欲しくないですよ。 |
278:
匿名はん
[2007-04-09 01:09:00]
|
279:
匿名はん
[2007-04-09 02:02:00]
のぞみ丘からガーデンモールに行く時、どういう道を通ってますか?ベビーカーで行けますか?教えてください。
|
280:
匿名はん
[2007-04-09 07:10:00]
|
281:
匿名はん
[2007-04-09 07:46:00]
|
282:
匿名はん
[2007-04-09 08:35:00]
|
283:
匿名はん
[2007-04-09 10:08:00]
>>282
次のマンション計画は駅前に40代、50代を狙ったハイグレードなマンションになるでしょう。 |
3,380万円 3LDK 83.86m2 '07/03
これって新築時価格に比べてどうなんでしょうか。