パークホームズ南船橋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686204/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【東京のマンション住民掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板に移動しました。2023.7.21 管理担当】
[スレ作成日時]2023-07-06 08:10:41
【契約者専用】パークホームズ南船橋
861:
管理担当
[2025-01-31 18:30:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
862:
契約者さん1
[2025-01-31 20:12:42]
https://求人ボックス.com/jb/l688756350e1cc50dd3fa2f6a9bef1628
車は知りませんが、テナントの一つは美容室のようですね。 この掲示板に以前書き込みをしたところ、こちらのマンション名を公にしてるTwitterアカウントの方が秒で情報転載していて気味が悪かったのでやめてほしい… |
863:
契約者さん1
[2025-01-31 20:37:43]
>>857 契約者さん2さん
https://chibajets.jp/news/detail/id=22983 ららテラス周辺は範囲かは分からないのですが、ちょうど明日このような活動もあるようです。 |
864:
契約者さん7
[2025-01-31 22:43:56]
|
865:
契約済みさん4
[2025-01-31 23:06:03]
美容室、カフェ、英会話教室 は確定では?
残り1区画はまだ募集中のようです。 |
866:
契約者さん7
[2025-01-31 23:12:26]
|
867:
契約者さん6
[2025-01-31 23:19:33]
|
868:
契約者さん7
[2025-01-31 23:54:19]
まだ入居者は少なく、明かりもまばらですが、3月にはもっともって賑やかになるんでしょうね。
|
869:
契約者さん8
[2025-01-31 23:56:47]
|
870:
契約者さん2
[2025-02-01 01:16:17]
私もTwitterのあの方の投稿、毎日楽しみに見ています。
いつも有益な情報を発信してくださり感謝しています。 |
|
871:
契約者さん2
[2025-02-01 06:26:37]
https://camp-fire.jp/projects/804606/view?list=watched
本日から船橋市プロスポーツ等連携推進委員会によるクラファンが開始されます。 ららアリと浜町中央公園柄のクッション、記念にほしい |
872:
契約者さん1
[2025-02-01 10:24:08]
私もあの方の投稿、楽しみにしています。そんなに南船橋のことが好きな人がいらっしゃると思うと、自分もここを選んで良かったなという気持ちになります!
|
873:
q
[2025-02-01 12:04:11]
みなさま!駐禁切られていたので路駐辞めた方が良さそうです!
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
874:
住民さん
[2025-02-01 15:36:04]
>>841 契約者さん3さん
MFLPはやめた方がいい。タイミーで保育士募集してるし先日ふなっしーパークに行った時にMFLPの園児が遊んでいましたが20人くらいの園児に対し保育士2人。保育士も素人っぽくてダメダメでした。これで金払うなら仕事辞めて自宅保育の方が良いと思うくらい酷かった。リトルガーデンとMFLPの保育園がふなっしーパークを使っているので見比べてみて欲しい。 |
875:
契約者さん7
[2025-02-01 16:49:50]
>>874 住民さん
本当にそう思います。 実際に話を聞いたり、短時間預けたりしましたが認可の保育士さんとは雲泥の差でやっぱり資格を持った人に預けないと駄目だなと思いました。 同じ系列の保育園で不適切保育の指導も入っていますし、親の目の届かないところで何かあったらと思うと怖いです。 |
876:
近隣
[2025-02-01 17:03:23]
|
877:
契約者さん3
[2025-02-01 23:02:07]
機械式駐車場に停めずらい。転回できる範囲が狭すぎる。ワゴン車とか停められる人尊敬
|
878:
マンション住民さん
[2025-02-02 17:15:53]
クラウドファンディング申し込みました!公園に名前残せるなんて、貴重な体験ですね。南船橋盛り上げたいです。
|
879:
契約者さん1
[2025-02-02 17:52:16]
|
880:
契約者さん3
[2025-02-03 00:20:23]
結構引越しした方増えてきた印象です。ゴミ捨てが24時間可能なの最高ですね
|
881:
契約者さん6
[2025-02-03 12:36:25]
どなたかお教え頂けるとありがたいです。
南船橋から東京駅間で定期買う場合、西船橋経由の総武線の駅も途中下車できますでしょうか? また、仮にそうである場合、東京駅からできるだけ遠くまで定期取ろうとすると幕張豊砂までなら南船橋と同じ定期代だと分かりましたので、幕張豊砂~東京間で定期買うのがお得かなと思いました。 |
882:
契約者さん5
[2025-02-03 13:47:41]
>>797 契約者さん4さん
こちらのテブラキーの件ですが、要望が多ければまとめられる可能性があるそうなので、1階の管理室に要望お伝えください! なるべく多くの要望が無いと動けないそうなのでご協力ください! |
883:
契約者さん6
[2025-02-03 15:00:16]
|
884:
契約者さん1
[2025-02-03 19:44:44]
テナントに関する情報って何もアップデートないですね‥
一昨日だか昨日の雨の日は、さすがに足元で何か買えれば便利と思ってしまいました ワイズマートが都内とか同様に24時間営業ならよかったんですが |
885:
契約者さん7
[2025-02-03 20:15:53]
>>881 契約者さん6さん
蘇我駅~東京駅が含まれる定期券なら京葉線も総武線も定期で乗り降りできます。 お得になるかは不明ですが蘇我駅までの定期を使った場合の料金を計算してお得そうなら蘇我までの定期を作るのが良いと思います。 ※言わずもがな無料になる総武線の区間も蘇我~東京の間の駅のみとなります |
886:
契約者さん1
[2025-02-04 08:17:40]
保育園の結果通知は2月10日(月曜日)までに発送予定らしいです。入れますように!
|
887:
住民さん8
[2025-02-04 23:00:34]
|
888:
契約者さん3
[2025-02-04 23:50:04]
朝の京葉線、想像より全然空いてて良かった。総武線や中央線を経験してるから比較対象がアレかもしれんが
|
889:
契約者さん1
[2025-02-05 13:52:15]
皆様、近所のスーパーはどう使い分けされていらっしゃいますか(^^)?
週末ロピアに行ったらすごい人でなかなかゆっくり見られず…OKもちょっと遠いですが安くて良さそうですよね。 ロピアは肉、OKは魚、お米はイオンが安い!など何かTipsがありましたらぜひ教えてください♪ |
890:
契約者さん8
[2025-02-05 14:12:17]
高架下って、何か出来るんですかね?
最初は補修工事かなー、とか思ってたのですが、なんだかんだずっと工事している気がします。何かご存知の方いますか? |
891:
契約者さん2
[2025-02-05 16:33:56]
>>889 契約者さん1さん
OKは遠いし、行くまでの道が良くないので自転車でも行きづらい。価格的にもロピアと比べると大差無い。 ロピアは基本土日は避けて平日に行くようにした方が良いです。平日はゆっくり見られますし店舗が巨大な分、商品数が圧倒的に多くて安いので最高です。 土日はワイズマートやアコレなど近場の方が行きやすいです。ロピアは地獄のように混むので |
892:
契約者さん2
[2025-02-05 16:39:26]
|
893:
入居前さん5
[2025-02-05 17:04:15]
ビビットのSVが穴場です。ロピアの肉・魚もありますし、週末でもロピアほど混んでなくてサクッと買い物できます。
|
894:
近所の人
[2025-02-05 22:57:14]
|
895:
契約者さん
[2025-02-06 15:14:27]
子育て応援の5%引きがかなり強いので、4年間は総合的に見てワイズマートかなぁ。
たまに別のスーパーに行くと楽しいので、ロピア、SV、オーケーをローテーションしようと思っています。ちなみに、競馬場駅前のせんどばも他のスーパーとは違う感じが楽しかったです。 |
896:
契約者さん8
[2025-02-06 17:02:03]
|
897:
契約者さん
[2025-02-06 23:25:38]
>>896 契約者さん8さん
「ワイズマート 子育て応援」で調べると出てきますよ! |
898:
契約者さん
[2025-02-06 23:26:31]
>>144 これですね
|
899:
契約者さん7
[2025-02-07 09:46:47]
運転免許証の記載事項変更、東船橋駅の船橋警察署でもよいですが。南船橋だと西船橋で乗り換えかバスの移動がいると思います。
行徳警察署(市川塩浜駅が最寄り)が駅からも近くて便利でした。 |
900:
契約者さん7
[2025-02-07 09:51:32]
保育園の結果については既に発送済みのようです。
みなさまポストの中要確認です! |
901:
契約者さん3
[2025-02-07 12:05:32]
|
902:
契約者さん1
[2025-02-07 14:03:47]
|
903:
契約者さん
[2025-02-07 14:08:32]
|
904:
契約者さん1
[2025-02-07 14:14:45]
|
905:
契約者さん6
[2025-02-07 15:02:42]
|
906:
住民さん2
[2025-02-07 17:05:07]
>>899 契約者さん7さん
車庫証明もあったので、船橋警察でやりました。 更新を昨年浦安でやりましたが、その時と違って船橋は機械で受付するタイプでよりスムーズでしたね。 (今は浦安も機械なのかもしれませんが) |
907:
契約者さん8
[2025-02-07 17:49:47]
|
908:
管理担当
[2025-02-07 18:21:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
909:
契約者さん3
[2025-02-07 18:33:16]
うちも保育園の結果通知来てないですね。
仕事から帰るの楽しみにしてました。 かなり敏感な話題なので、ちゃんとした情報を投稿してほしいです。 |
910:
契約者さん
[2025-02-07 18:44:04]
|
911:
契約者さん7
[2025-02-07 19:25:44]
>>909 契約者さん3さん
私も、とてもそわそわしながら帰宅したので、届いてなくてショックでした、、、。月曜日には分かりますかね。アンケート見て、保育園に通わせたいご家庭が多いんだなと思っていたところです。 |
912:
契約者さん3
[2025-02-07 19:34:20]
1月24日の引き渡し日から今日で3週間が経ちました。
![]() ![]() |
913:
契約者さん7
[2025-02-07 19:46:15]
|
914:
契約者さん7
[2025-02-07 19:47:31]
>>900の補足です。
保育課が発送した時点で住所変更を行っていない場合、 旧住所へ届いている可能性があるそうです 我が家も発送される時点で住所を移していなかったので転送届で新住所へ郵送されるのを待っている状況です。 (発送日については具体的な日付がわからず申し訳ないですが昨日時点では発送済だそうです) 保育園情報は敏感なので発信を控えるか注意するようにしますね。失礼しました。 |
915:
契約者さん1
[2025-02-07 21:28:49]
|