パークホームズ南船橋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686204/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【東京のマンション住民掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板に移動しました。2023.7.21 管理担当】
[スレ作成日時]2023-07-06 08:10:41
【契約者専用】パークホームズ南船橋
821:
契約者さん5
[2025-01-27 13:03:22]
|
822:
契約者さん3
[2025-01-27 15:08:20]
スピードはまだしもせめて大きさはもう少し真剣に考えて欲しかった。ファミリーメインの212戸でなぜ最小サイズのエレベーター2基なのか
こんなんじゃ全戸入居後に更に大変なことになるのが目に見えてる |
823:
契約者さん5
[2025-01-27 18:12:23]
エレベーターの大きさは今さらどうあっても変えられないから、もし今後支障がでても高速化するくらいしかないですね
|
824:
契約者さん9
[2025-01-27 20:46:45]
同規模のLaLa南船橋はEV3基ですよね。うらやましい。
|
825:
管理担当
[2025-01-27 21:00:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
826:
契約者さん5
[2025-01-27 22:20:29]
|
827:
契約者さん5
[2025-01-28 10:34:59]
LaLaはたしか非常用兼ねた大きいEVと小さいEVに分かれてた筈。同じくらいの戸数のここをなぜ最小EV2基にしたのかは疑問が残りますね。しかもファミリーマンションなので朝はかなり混むなと、引渡し後の混雑ぶりを見て確信しました。
|
828:
入居前さん2
[2025-01-28 15:43:01]
建築費高騰によるコスト削減がEVにも。
LALAとの3年の差は大きいですね。 |
829:
契約者さん6
[2025-01-28 16:10:52]
入居始まりましたね~!
どうか保育園入れますように... |
830:
契約者さん3
[2025-01-28 22:47:44]
|
|
831:
契約者さん
[2025-01-28 22:53:08]
保育園は南船橋保育園が近いので一択かなと思ったのですが、以前のアンケートでは若松保育園が多かったのですごく意外でした。
何か理由があるのか気になります。 |
832:
契約者さん7
[2025-01-29 02:37:52]
駐車場の空きについて問い合わせた方いますか??
|
833:
契約者さん1
[2025-01-29 12:25:05]
マンションに1番近い駐車場ってどこになりますかね…?来客用の駐車場が無いのは不便ですよね
|
834:
契約者さん2
[2025-01-29 15:05:50]
|
835:
契約者さん5
[2025-01-29 16:18:12]
|
836:
契約者さん5
[2025-01-29 16:21:57]
|
837:
契約者さん
[2025-01-29 18:28:53]
|
838:
契約者さん2
[2025-01-29 20:02:21]
|
839:
契約者さん
[2025-01-29 20:25:50]
>>835 契約者さん5さん
4月からだとまだ入りやすくて、途中からだと厳しいという認識でした!! |
840:
入居前さん7
[2025-01-29 20:48:13]
ビバモール屋上の月極め駐車場もおすすめです。
マンションからだと徒歩10分程度、自転車なら5分かからないくらいです。 賃料5,500円 https://www.monthly-p.com/detail/12386/ |
引っ越しの影響もあって結構行列ですよね。引っ越しが落ち着いたら待ちが解消することを祈ります。