北大阪急行線桃山台駅から徒歩14分で微妙な距離ですが、周りは静かで生活には便利そうなので、購入を迷っています。
みなさんどうでしょうか?
周辺情報など情報等ありましたら、よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市上新田4丁目195-1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩14分
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩16分
[スレ作成日時]2007-09-12 18:01:00
M'PLAZA桃山台どうですか?
192:
匿名さん
[2010-07-13 15:58:25]
値段が安ければなんでもいいっていう人は幸せですね。そんな人にはなりたくなーい。
|
193:
物件比較中さん
[2010-07-13 19:57:13]
そういうあなたは、この値段でも買えないのでしょう。
更なる値引きを待って、いつまでも冷やかしの書き込みばかり続けて、みっともないですよ~。 |
194:
匿名
[2010-07-14 19:24:23]
価格が下がったって、ここ数カ月同じで変わってないですよ。
少し時間を空けて広告出しただけやし。 来年、浴室のテレビを自費で地デジに変えてください。 表向きの価格から値段交渉があったかもしれませんが、それは二年前から同じ営業手法でどこでも当たり前に行われていることです。 ご購入、おめでとうございます。 |
195:
匿名さん
[2010-07-15 05:53:15]
↑ ずっと価格チェックしてるんですね。
No.193さんの言うことが図星のようですね。 |
196:
匿名
[2010-07-15 11:36:39]
195
ここの価格を随時チェックしていたわけではありません。 1年程前から物件を探しており、情報誌でたまたま見つけただけです。 以前、MRにも行き購入を真剣に検討しました。 ですが、皆さん色々と書き込みされている通りの理由で購入はやめました。 別に冷やかしをしているわけではないですし、購入予算が無いわけでもありません。 っていうか、あなたは購入者なのですか? あなたこそ、ただの板荒らしではないのですか? まあ、そんなに注目されてきた物件ではないので板そのものが寂れてますね。 |
197:
匿名さん
[2010-07-21 17:49:23]
要は売れてないという事実のみ顕在する。
|
198:
ご近所さん
[2010-07-23 17:36:28]
後10年ぐらい販売するんじゃないの?(笑)
|
199:
近所をよく知る人
[2010-07-23 20:18:41]
194&196さん
検討外でしたら余計なメッセージは必要ないでしょ? ご購入、おめでとうございます。とか、来年、浴室のテレビを自費で地デジに変えてください。 嫌味のつもりですか?買った方に失礼ですよ。 買わないのにこれほど執着する人がいるんですね。 ほんと暇な人だと感じます。 ちなみに私は初めてこちらに投稿しました。 見ててむかついたので。 |
200:
匿名さん
[2010-07-24 11:03:37]
同感。
168、185、186、197、198なども同様ですね。 いつまでも無意味な書き込みを続ける馬鹿が多すぎる。 まぁ、同一人物が含まれているのでしょうけどね。 買いたいけど買えないか、単なる暇な馬鹿かのどちらかでしょう。 |
201:
匿名さん
[2010-07-26 16:35:55]
売れてない、売れてない、売れてない。
|
|
202:
匿名さん
[2010-07-26 18:17:00]
だからそういう書き込みが不要だと言っているのです。
わざわざ書き込まなくても、売れていない事は周知の事実でしょう。 救いようがない馬鹿ですね。 |
203:
匿名
[2010-07-27 13:47:50]
199 200
あなた方こそ、それに反応して返信するほど暇と言うことではないのですか? このようなスレを見てムカつくこと自体が意味わからないですし、返信などするくらいならここのスレは二度と見なければいいだけのはず。 おっしゃる通り、私は比較的ヒマではありますが自分の感じたことを素直に記載しているだけです。 他人のレス見て批判ばかりして、この物件に対して評価する文言などは一切ナシ。 ここのスレ見て検討する方々にはどちらが有意義なレスになっているかは一目瞭然ですよね。 良いところばかり書き込みして、それであとから後悔する可能性があるのなら悪い箇所も指摘して認識してもらう方が閲覧者、検討者には為になります。 私も検討を前向きに考えた一人です。 あなたは何なんですか? あなたこそ偽善者ぶっているだけで、ただムカついたからという感情的な理由で自己満足に浸るのはやめてください。 独特の珍しい間取り、静かな環境、近くにスーパーや小学校など良いところは確かにありますが、前に述べた浴室テレビや販売開始から3年近く経っても売れていなく、割引価格などについても事実なのです。 書き込みが不要かそうでないかは、あなたが決めることではなくここの閲覧者が判断するけとです。 |
204:
マンコミュファンさん
[2010-07-27 21:49:15]
変に盛り上がってきましたねぇ。
No.203のキレ具合いは傑作ですね。 私もN0.201のようなお馬鹿な書き込みは不要だと思いますよ~。 |
205:
匿名
[2010-07-28 02:16:51]
204さん
あなたも馬鹿ですね。 煽るような言い方は良くないですよ。 このようなやりとりは決して盛り上がってるとは言えない。 |
206:
匿名さん
[2010-07-28 14:24:56]
売れてないから、当事者はつらい。だから他愛もない投稿に反応する。
|
207:
賃貸住まいさん
[2010-07-29 09:44:01]
こちらのマンションを購入検討しています。
千里中央のサンメゾンやプラウドが希望ですが高すぎて予算超えてしまいますので こちらのマンションは、小学校新田南はとても評価の高い学校と聞きます。 小児科、スーパーも近く便利なのです。 こちらにお住まいの方やお近くの方で小学校新田南にお子様が行かれてる方、学童は何時までとか教えて頂けると参考になります。 |
208:
匿名さん
[2010-07-29 12:50:35]
不幸な選択であることを覚悟して下さい。施工会社はもうこの世に存在しません。
|
209:
匿名さん
[2010-07-29 17:04:43]
不幸な選択か否かは考え方次第。
別に施行ミスがあった訳でもないし。 何を優先するかは家庭によって違うでしょう。 立地、価格に満足して購入するのであれば、良いのではないでしょうか。 千中や桃山台ヒルズ、ジオ竹見台から流れてくる人は、今後増えてくるかもしれませんねぇ。 |
210:
匿名さん
[2010-08-03 18:23:26]
建物はいつかわからないが、不具合が出る。
その時に相談するべき施工会社がいないのでは、本当に困る。 森本興産がすべてに対応できるなら良いが・・・。 千里中央や、ヒルズ、ジオのようにゼネコンに施工してないのでつらい。 |
211:
匿名
[2010-08-04 08:33:42]
また販売戸数が増えてる…。
もう三年経つのに…。 集会場を住戸にしたのかな? まさか人が出て行った住戸を? 不思議なマンションですね。 |