株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:24:25
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-03-08 16:23:31

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part4

666: 匿名さん 
[2010-04-08 20:15:39]
優先分譲初期の価格より現在は値下がりしたそうですが、
あとどれくらい待ちが正解ですか?
667: 匿名さん 
[2010-04-08 20:17:24]
値上がりの間違いでしょ?
668: 匿名 
[2010-04-08 20:24:24]
池袋も新宿も風俗や円コー目的のいかがわしい人間がたくさん集まる街であることは事実、どっちもどっちなんだからレベルの低い論争は醜い。

669: 匿名さん 
[2010-04-08 20:27:25]
>665さん
ボタンと言うか壁に空調リモコンが付いていて、一時停止というボタンがありますが、
on-off,強弱というような選択肢はありません。一時停止のみです。。。

ただ、読み返してみましたが外気を取り入れるための換気ではなく、マンション内の
ダクトとつながっているところの換気のことなので、違うものを言ってるのかもしれないと
思いました。
外気を取り入れる換気は手動で開け閉め出来るパネルがありますので、アナログ的ですが
on-off(開け閉め),強弱(全開、ちょっとだけ)は調節できます。
670: 匿名さん 
[2010-04-08 20:35:51]
>>667
最近MR行った方が優先分譲初期の価格表に比べて安くなった部屋が結構あったといっていました。
場所柄ガンガン売れるとこではないでしょうからね。
他にも最近MR行った方の感想を聞きたいところですね。
671: 匿名さん 
[2010-04-08 20:59:42]
>>669さん
換気システムにも種類があるようで、家のは一種換気ってやつです。
壁にパコンと押すのがついてないタイプです。
パークシティ武蔵小杉のブログですが、換気を入れたり切ったりできるようなことが書いてあります。

http://blog.goo.ne.jp/tatsuno2006/e/2099acfcefb0f77953ea7e87fd4a642e

アウルタワーはどのタイプかはわからないです。
672: 購入検討中さん 
[2010-04-08 21:29:36]
新宿と違って東池袋の良いところはコンパクトにまとまっていて、何でもそろうところかなと思っています。ターミナル池袋駅、区役所、デパート、銀行、郵便局、ショッピングビル、大型電気店、映画館、スーパー、OWLは雨にも濡れずに東急ハンズ、飲食店、娯楽施設(展望台、プラネタリウム、水族館)ホテルレストラン・・・。全て徒歩10分内です。新宿、渋谷で住宅地に接していて同様な場所がありますか?
673: 匿名 
[2010-04-08 21:42:48]
>>666さん

優先分譲は北西とか不人気住戸を買わせられるんでしょ。だったら、少なくとも第一期までは待ちじゃない?
URが事業主なんだし、行政も関与しているプロジェクトなんだから、闇の優先分譲で販売終了というわけにはいかず、何回か期を分けて販売するでしょう。
価格下げの傾向なら尚更だね。
674: 購入検討中さん 
[2010-04-08 21:45:47]
>672

ステータスが購入検討中になってますが、契約済みの間違いでは?
675: 匿名さん 
[2010-04-08 21:48:44]
あるかどうかもわかんない第一期を待ってたら、残りものの40戸から選ばなきゃならないってオチになりそう?
676: 匿名 
[2010-04-08 22:06:03]
672
風俗も新宿より池袋の方がいいですよね。
677: 匿名さん 
[2010-04-08 22:09:38]
契約者は価格が下がったので焦ってるんですかね。
買い煽りにのせられて急いで買わなくてよかった。
678: 申込予定さん 
[2010-04-08 22:12:45]
いや価格さがってないし。。
自分で書いた文章に同意して話を作って行くと効率てきだよね。
679: 契約済みさん 
[2010-04-08 22:16:28]
>671さん
OWLは第一種全熱交換型です。部屋の外壁に穴が開いていないタイプです。669さんのリンク先によると現時点では最も優れたタイプですね。熱交換型の特徴は、室内の汚れた空気を排出する時に、熱の一部を回収して室内に入る外気に移すこと。そのため室温がほとんど変わらず、熱ロスが少ないというメリットがあります。そして、全熱交換型は、熱交換の際に、熱だけでなく湿気も交換します。室内の湿度を一定の状態に保ちやすいタイプです。参考に同じ第一種熱交換型でも、顕熱交換型というのがあります。熱のみを交換するタイプで、全熱交換型に比べて、外部の湿度に影響されがちで、調湿対策が必要になります。

680: 匿名 
[2010-04-08 22:21:12]
>678さん
「申込予定」としているけど、本当は優先分譲初期の契約者なんでしょw
最新の価格表みれば分かりますよ。ショックを受けるかもしれませんが。
681: 匿名さん 
[2010-04-08 22:23:47]
値下げなんか有り得ない。絶対に信じない。
682: 匿名さん 
[2010-04-08 22:25:16]
>>673さん
第1期はいつ頃と予想されますか?
今回のHP更新でも4月中旬と具体的な日付になっていないので、少なくともGW前はないか?
竣工半年前の7月末ぐらい?
または、地権者入居開始の来年1月ごろかな
683: 契約済みさん 
[2010-04-08 22:36:32]
昨年中に申し込んだ人が、早く決断した分、一番お買い得なはず。
きっと、優先分譲契約者が羨ましくて、嫉妬しているのでしょうね。
あ。私は方位なんて気にしていないからね。売るつもりも無いから、人気が無くても関係ありません!
684: 匿名 
[2010-04-08 22:40:29]
>677さん

契約者が買い煽りに必死な理由が分かった気がします。
いずれにしても早まらなくて良かったですね。
(^^)v
685: 匿名さん 
[2010-04-08 22:44:42]
真偽もわからない、具体性に乏しい書き込みたった1つをネタによくこれだけ盛り上がれるもんだね。
ある意味うらやましい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる