三井不動産レジデンシャル株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 瓦林町
  6. パークホームズ西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-23 07:35:06
 

パークホームズ西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市瓦林町186番1(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分
間取:3LDK・3LDK+N
面積:66.91平米~83.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2010-03-08 13:01:22

現在の物件
パークホームズ西宮北口
パークホームズ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市瓦林町186番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩13分
総戸数: 69戸

パークホームズ西宮北口ってどうですか?

661: 匿名 
[2010-07-03 17:50:47]
否定する人ってなんでそんなに必死で否定するですか?いつもですよね。教えてください。
662: 匿名 
[2010-07-03 18:30:37]
そうそう。ここのアンチは本当に必死。
挙げ句の果てに、「購入者は反論するのに必死」とか言ってる。
購入者が必死に反論するのは当たり前。
それより、なんの関係もない人が必死で批判する意味が分からない。
それとも利害関係者?

アンチさん、回答よろしく。
663: 匿名さん 
[2010-07-03 18:43:26]
確かに、自転車で来てる人多かったね

実際、賃貸運用する人なんているのかな?
転勤とかでやむを得なくならわかる気がしないでもないけど・・・。

664: 匿名 
[2010-07-03 18:47:49]
あくまで資産価値を示す例のひとつだったような…。
665: 匿名さん 
[2010-07-03 18:51:12]
あの~~、別段このマンションに興味ないですが、否定と事実を混同しちゃまずいですよ
はっきり言って、駅から10分以上離れたマンションは何の資産価値も無いですよ
ましてや、賃貸なんて誰も振り向かないでしょうね
投資目的なら、別の物件を検討されたほうがいいかも

666: 匿名 
[2010-07-03 18:59:06]
「何の資産価値もない」って断言できる根拠は?
667: 匿名 
[2010-07-03 19:32:52]
根拠もないのに断言したらまずいですよ
668: 匿名さん 
[2010-07-03 20:36:39]
答えは、市場がだしますよ
669: 匿名 
[2010-07-03 20:51:07]
確かに。資産価値とか笑っちゃう。
670: 匿名さん 
[2010-07-03 20:53:53]
きたきた!

アンチさん、>661>662を読んでね。
671: 匿名 
[2010-07-03 21:12:01]
アンチとかは置いといて、ここってアウトポール設計ですよね。最近のマンションてアウトポールが当たり前だと思ってたけど、違うマンションも多いですね。
アウトポールにしない理由って何ですか?
672: 匿名 
[2010-07-03 21:26:54]
地元の人が多いっていうのは、賃貸の方たちが安いから家賃と同じ値段で乗りかえられるってことで飛び付いた証です。
西宮には意外と公団が多いからその辺りの人にとってはチャンスの物件ってことですね。

673: 匿名 
[2010-07-03 22:24:56]
つかれる・・・
674: 匿名 
[2010-07-04 09:32:29]
3500万円以下の部屋は69戸中10戸、そのうち南向きでない部屋は5戸、南向きの5戸はすべて1階。

そんなに安い?

安さを求めるならパレかサンクタス。
675: 匿名さん 
[2010-07-04 10:05:16]
このあたりの新築で、南向きで3500万以下は安いっしょ。
中古買うより断然お買い得ですね。
でもその部屋はもう完売したんでしょうね?
676: 匿名 
[2010-07-04 10:27:36]
安い!安い!
677: 匿名さん 
[2010-07-04 10:28:39]
日本経済の活性化のため、お買い上げください
678: 匿名 
[2010-07-04 10:29:33]
もうありませんよ。



言うほど安くはない。
679: 匿名 
[2010-07-04 10:30:46]
日本の経済状況とは関係ないやろ。アホなこと言うな。
680: 物件比較中さん 
[2010-07-04 11:04:25]
転勤族で、よい物件があれば考えているものです。

賃貸の話が出ていましたが、西北は極端にファミリー向けの物件が少ないので、借り手はいくらでもいますよ。

14~15万くらいだと、門戸厄神あたりか、阪神甲子園付近、2~3万上積みで夙川方面しかないのが現状です。

ファミリー向けの賃貸で重要なことは、日当たり、公園、買い物、(就学の時は学校が近く)で駅までの距離は、さほどアドバンテージになりません。

駅近くにこだわるのは、単身赴任か独身者、あるいは、共働きの夫婦くらいでしょう。

否定される方はたぶん独身者でしょうから、ここを買われるファミリー層とは、価値観がだいぶ違うでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる