パークホームズ西宮北口ってどうですか?
581:
物件比較中さん
[2010-06-30 14:50:31]
|
||
582:
匿名さん
[2010-06-30 15:16:54]
え?上に書いてある数字が正しいなら大して売れてないですよね…?
それとも今よりさらに苦戦が予想されてたのかな。 ここより高いジェイグランが出た時は即日完売だったのになあ。 やはり安いだけじゃさばききれないと思う。 10近くは残るだろうし値下げ待ちの人も多いだろうけど。 |
||
583:
匿名
[2010-06-30 15:25:09]
売れてる売れてるって書き込まないと売れない状態に陥りつつあるということですね、、
|
||
584:
匿名さん
[2010-06-30 16:39:34]
急がないと希望の部屋が無くなっちゃいますよ。
|
||
585:
匿名
[2010-06-30 17:16:55]
購入者を急がせないとジオ、プラウドが始まっちゃいますからね。
|
||
586:
匿名さん
[2010-06-30 18:06:35]
どうでもいいわ
|
||
587:
匿名さん
[2010-06-30 19:05:36]
安さ重視で近隣の物件に比べ明らかに見劣りするのは覚悟のうえでしょうけど
モデルルーム見比べるようになるとさすがに購買意欲が失せる人もいるでしょうしね… 一生住む場所なだけに比較は大事ですが。 |
||
588:
匿名
[2010-06-30 21:15:26]
設備・仕様だけで決めるわけではない。
価格・立地・生活環境・学区、要は総合力。 MRだけの比較はできない。 そんなんで購買意欲が失せるくらいなら、最初から買うのなんてやめとけや。 一時的な視覚や上手い言葉にだまされてはいけない。 現実の生活を考えましょう。 この時期、即完売するマンションなんてあるわけない。 |
||
589:
匿名
[2010-06-30 21:19:41]
588さんに同意です。
|
||
590:
匿名
[2010-07-01 05:16:59]
なんか否定派は、このマンションのことを安物扱いしてますけど、同じ位の広さ、同じ階数で比較すると、ライオンズ甲東園の南棟のほうが安かったと思います。
なんで安い安いっていうのかよくわかりません。 どのマンションと比較して安いと言っているのですか? |
||
|
||
591:
匿名
[2010-07-01 05:56:31]
590さん
早起きですね。 私もそう思いますよ。 比較的購入しやすい3500万くらいまでの住戸は70平米前後の決して広いとはいえないものだけ。70平米後半から80平米を越えるものは4000万を越えてるし最上階は4000万後半。 言うほど安いわけではない。 ジオ、プラウドの販売価格はわからず、比較すれば安くなるのは予測できるが、驚くほどの価格差になるとは思えない。 私は3つのマンションをしっかり見比べて検討する予定ですが、パークホームズが決して劣るとは考えていません。 こればかりは人の価値観があるので、意見が分かれるのは当然ですね。 皆さん、有意義に情報交換していきましょう。 |
||
592:
近所住民
[2010-07-01 08:19:24]
無理に西北を名乗っているマンションなので、その相場からすると安物だってことですよね?
ライオンズはそうではないですから比較対象としては間違いかと。 最上階4千万円代なんて他ではありえない破格の値段だしお得で良いのでは。 その分あらゆるところでコストカットされているでしょうが、 まあこの辺りの土地は環境や駅から遠い点でし安いってのもあるでしょうね。 |
||
593:
匿名
[2010-07-01 08:26:26]
ライオンズも無理に甲東園を名乗ってるね。
ほんとは仁川。 |
||
594:
匿名
[2010-07-01 08:34:50]
無理やりブランドがある土地の名前をつけて、○○なのに安い!などと思わせるのは常套手段ではありますよね。
でも結局は仕様も立地も良くなかったりして、ふさわしい値段だったりします。 そう考えると物件の総合力を考える中で、値段は物件の質を見る1つの物差しにはなりますよね。 |
||
595:
匿名さん
[2010-07-01 12:17:27]
パークホームズは無理に西北を名乗ってるわけではなく
普通に西宮北口の物件だと思うのだが・・・ |
||
596:
匿名
[2010-07-01 13:05:29]
そうですね。
この前、歩きましたが駅まで10分で着きました。 20代後半の男です。 このくらいなら西北で問題ないかと…。 |
||
597:
匿名
[2010-07-01 17:01:58]
この物件を安い、安いと言ってた人に質問します。
けっきょく、何を基準にして安いと言っているのですか? そこそこいい立地にしては比較的安いと聞こえます。 |
||
598:
匿名
[2010-07-01 17:28:33]
いや、中身が価格に見合う安物!
だってパークホームズと名乗った 長谷工マンションだもん‼ |
||
599:
匿名
[2010-07-01 17:55:41]
長谷工だってピンキリ。
高いものもあれば安いものもある。所詮、売り主から受注されたものをつくるだけですからね。 ただパークホームズが相場では安いのは事実。 |
||
600:
匿名
[2010-07-01 18:22:46]
相場で消費者が安いと思ったらもっと売れますよ。ラフィネス西宮北口は相場よりお得感があったからあっという間に売り切れたでしょう?
売れるペースが遅いのは間違いなくお得感がないからです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブツンツ文句を言ってもしょうがない。
販売前は、否定派の意見も参考になるが、販売後の否定は
嫉妬にしか見えないからね。
これだけ売れるなら、ジオもプラウドも強気な設定でくるだろうね。