パークホームズ西宮北口ってどうですか?
481:
匿名
[2010-06-22 10:33:49]
西宮北口周辺というのを強調して価格はやや高めの設定ですよね?そんなに安くもないです。
|
||
482:
匿名さん
[2010-06-22 10:40:16]
長谷工マンションは実績があり悪くはないと思います。
そのまま売りゃいいのに三井のブランドを付けた為に 割高になりました。購入者にすれば余計なことです。 |
||
483:
匿名
[2010-06-22 10:47:26]
470
プ~~~(笑)(^_^)/~~ |
||
484:
匿名
[2010-06-22 11:05:47]
ジオやプラウドに比べたら安いよ。マンションは土地の値段と仕様で決まるんだから。何故安いのか…考えたら分かること。
まぁ、安いのを何故か考え無いほどの無知の方が多いのでは。 |
||
485:
匿名
[2010-06-22 11:44:07]
学区さえ良ければと考える方が多いのではないでしょうか?
|
||
486:
匿名さん
[2010-06-22 11:48:56]
何故安いのかは入居してから身を持って分かること。
|
||
487:
匿名
[2010-06-22 12:02:38]
学区、学区って西宮の中で、いいわけではないよ。不動産屋は売るためにいい事いうし。
|
||
488:
匿名
[2010-06-22 12:16:34]
まあ、そんなに安くはないと思うけど。
無理をして高い物件を購入して、生活を切り詰めるよりいいのでは? 学区は悪くないというのが大事だよ。 西宮は、悪いところはかなり悪いから、気にする人はそこさえ避けれたら、という感じでは? 購入者は自己責任で購入しているんだから、外野がとやかくいうこともないよ。 |
||
489:
匿名
[2010-06-22 13:22:18]
そうそう。ここはあくまでも情報交換の場。
良い意見、そうでない意見があって当然だが、お互いを批判したり差別したりする場ではないですよ。 積極的な意見交換はいいですがせっかくの場ですので、有益なやりとりをお願いします。 それにしても、書き込みが他の板にくらべても多いですね。どちらにしても西北〜甲子園口は今注目のエリアで、ここもそれなりの物件であることは間違いないですね。 |
||
490:
匿名
[2010-06-22 16:29:02]
良く学区の事が話題にあがっていますが、瓦林小学校、瓦木中学校ってそんなに地元の方から人気があるのですか?
|
||
|
||
491:
匿名
[2010-06-22 16:48:47]
人気があるかもしれませんが、それよりも隣の学区に行きたくない気持ちが大きいのでは!?
|
||
492:
匿名
[2010-06-22 17:09:45]
子供の学業成績と学区は関係ないですね。
学区がよくても人間性が良いとは限りません。 不人気学区でも立派になっている人もいっぱいいますから。 |
||
493:
周辺住民
[2010-06-22 17:48:38]
>492さん
子供の学業成績と学区は関係ないですね。 と言われてますが、ではあなたは自分の子供を 評判の悪い学校へ通わせたいと思いますか? 周りの友人は非常に大事です。 多かれ少なかれ友達に影響されやすいものです。 私は検討者ではなく近くに住んでいてパークホームズ 建築現場をよく通っているものですが、 この掲示板は気になるのでよく見に来ますが、 批判者は購入者の悪口を言う方が多いですね。 確かに物件に対して交通便がとか、価格がとか 施工がとかの意見を交わすならともかく、 買わなかった方、買えなかった方が (百歩譲ってた物件を購入されてるなら別ですが、 どのみちそんな事を書き込む方はどこも買えて おられないでしょうけど) 購入の意思を固められた方の悪口を言う必要は 全くないと思いますよ。 検討を辞めた方は購入者、検討者の一言に いっちょ噛みする必要はないですよね。 これからの生活を楽しみにしておられる方を 見下した表現は止められてはいかがですか。 関係のない私が見ても気分が悪いです。 購入者の方は楽しみな気持ちは良く分かります。 私も近くのマンションを購入しておりますが、 契約してから入居まで楽しみで仕方なかったものです。 それに別に駅が遠いとは思いませんよ。 生活してればこれくらいわけないですよね。 自転車使えば問題ないですしね。 関係ないのに長文申し訳ありませんでした。 快適なご生活を願っております。 |
||
494:
匿名
[2010-06-22 18:26:24]
493さん
私も近隣住民ですが同意です。 |
||
495:
匿名
[2010-06-22 18:37:06]
自転車と簡単に言いますが、駅からこれだけ離れた場所にお住まいの皆さん、駐輪場はどうされてるんでしょう。
駅前は満車だし、私設の駐輪場も大体埋まっていると聞きました。 また雨の日、冬の時期、真夏…通勤はかなり辛そう。 それをわけないと言えるたくましい方でなければこの物件はやめた方が良さそうですね。 |
||
496:
匿名
[2010-06-22 18:55:15]
自転車なら5分程度。
歩いても12〜13分。 梅雨の時期を除けば歩きは週に1回あるかないか。 全く問題無し。 駅の駐輪場も空いてるよ。 とめられなかったことは一度もなし。 まあ仮に毎日歩いても慣れれば平気だし、最悪バスもある。 駅遠で価格が安いのはこのくらいならお得だね。 |
||
497:
匿名さん
[2010-06-22 19:24:40]
表記12〜13分ってことは実際は15分以上ですね
4千万出してそれだけの負担を家族や子供に強いるなら一戸建ての中古の方がいいな マンションだからこそのここのメリットって何かな? 特別仕様が良いわけじゃないし狭いし… |
||
498:
周辺住民
[2010-06-22 19:46:42]
>No.497 さん
いやいや、私も駅からの距離は問題ないと思いますよ。 以前は駅徒歩13分くらいの一軒家に住んでましたが、 毎日歩いていましたよ。 表記で12,3分って事は15分はかかると言われておりますが、 大体15分はかかりませんよ。細かいですが、14分くらいです(笑) 不便?不動産屋みたいな言い方で嫌ですけど、 マンションだから駅から徒歩10分以内じゃないと売れないとか、 貸せないと思われているのなら、大きな間違いですよ。 住宅地にあるマンションなので、駅からの時間が10分を超えるのは 珍しくないですよ。資産価値も高いと思いますよ。 (不動産屋さんでこの近辺の中古マンションの価格を聞いてみては?) |
||
499:
匿名
[2010-06-22 22:04:27]
うーん…。
甲子園口や西北のような駅からすぐ近くに閑静な住宅地が広がる地域において 徒歩14分に資産価値を見いだすのは難しいでしょうね。 14分毎日歩いてより閑静な住宅地にたどり着くならともかく、 むしろ交通量の多い道路やコンビニに面した、閑静とは言えない場所ですから残念。 転売や賃貸は考えてはダメな物件でしょう。 西北や甲子園口を名乗れるわりに安めでオイシイ!ってのはあると思います。 |
||
500:
492
[2010-06-22 22:59:23]
493さんへ。
私の子供は人気のない学区の学校を出て医者としてそれなりに 頑張ってやっております。 人気のある学校でも悪い学年は悪いし、学区が最悪といわれている学校 でも年度によってはいいクラスになっているということです。 学区信仰に惑わされないことが大事ではないでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報