パークホームズ西宮北口ってどうですか?
444:
匿名
[2010-06-21 13:31:31]
|
||
445:
近隣の住人
[2010-06-21 17:11:58]
ここってそんなに安いの?
|
||
446:
匿名
[2010-06-21 18:16:45]
西北、甲子園口エリアにしては値頃感ありますよね。
でも、値頃感を出さねばならない理由もあります。 学区はいいようですし、この価格帯で、子育て世代にさっさと売り切ってしまったほうが、三井さん的にも得策なんでしょう。 |
||
447:
匿名
[2010-06-21 18:29:40]
446さん
値頃感を出さないといけない理由ってなんでしょう?プラウドジオには劣るのは確か? |
||
448:
匿名
[2010-06-21 19:32:45]
駅から遠いのがココの最大のネック。
プラウドは高速真横。 ジオは学区。 価格も重要ですね。 |
||
449:
匿名さん
[2010-06-21 19:53:26]
間取り、狭いんですか?
|
||
450:
匿名
[2010-06-21 20:07:53]
446です。
この物件の弱点は、すでにここでいろいろと出ていますよ。 私は駅からの遠さと、周囲の道の狭さ、余裕のないランドプラン・・等の理由で検討から外しました。あと、間取りももう少し広いのが希望でしたし。 でも結局価格とのバランスが取れているから、ちゃんと売れていると思います。 ジオ、プラウドは見学してないので比較出来ません。悪しからず。 |
||
451:
匿名さん
[2010-06-21 20:11:07]
子育て世代が多いってことは
いろいろと生活音が聞こえるんでしょうね 子供が走り廻る音とか下の階に響くのかな! その点は長谷工マンションってどうなんでしょう。 |
||
452:
匿名
[2010-06-21 20:11:54]
443さん。
442です。 私がプラウドやジオを見送った理由は、448さんも仰る通り、プラウドは高速から近すぎること、ジオは学区が悪いことです。 パークホームズは、駅から遠いですが、それでも13分や15分です。 私としては、歩くのは好きですし、問題ないと判断しました。 また、設備や仕様も言うほど悪くないと思っております。 |
||
453:
匿名
[2010-06-21 20:33:13]
親が長谷工のマンションに住んでいますが、室内の壁がめちゃくちゃ薄くて音が結構漏れてました。室外の音はあまり気にはなりませんでした。
|
||
|
||
454:
匿名
[2010-06-21 20:41:39]
それ、何年前のマンション?
壁の厚さは、この物件のパンフレット見たらわかります。 全く薄くないですよ。 |
||
455:
匿名はん
[2010-06-21 20:47:41]
三井パークの仮面被った長谷工マンションだからな。
だいぶコスト抑えてるんだろ。 |
||
456:
契約済みさん
[2010-06-21 20:58:36]
またネガティブキャンペーンの始まりですね!
おんなじことの繰り返しですが、どんどんやってください! では、アンチさんどうぞ! |
||
457:
匿名
[2010-06-21 21:18:15]
契約者も大変だな。
いちいちフォロー書き込みに追われて(笑) |
||
458:
匿名
[2010-06-21 21:20:52]
443さん。
確かに、高速の近くは嫌ですね。 ジオの学区というのは、西宮は私立思考が高く、西北近辺の塾に皆通わせていると聞きました。 パークホームは、学区がいいのでしょうか?? ジオの学区のがいいと、マンション関係者以外の方から聞いたのですが…。校区が悪いというのは、不動産屋情報ですか? やはり学区は気になりますね。西宮は特に競争が激しいらしいですもんね。 |
||
459:
匿名さん
[2010-06-21 21:52:17]
ここはないな
|
||
460:
匿名
[2010-06-21 21:58:39]
457はまんまと食いついちゃったね〜(笑)
|
||
461:
匿名さん
[2010-06-21 21:59:12]
ここは、もうすぐ完売だから勝負ありだね。
西北でお勧めのマンションはどこですか? 消費税も上がるし、買い時は、来年までしょう。 「買いたい時が買い時」かな~家電のように。 |
||
462:
匿名
[2010-06-21 22:01:27]
458さん
ジオの学区については、小学校はいいのですが、中学校は少し柄が良くないといったイメージです。 ですので、このあたりに住んでいる方は、私学受験を考えてます。 同じ熊野町でもプラウドとジオは中学校区が別れます。 ちなみにプラウド、パークホームズは人気の学区です。 私は子供を私学にやる経済力がないので、ジオは見送りました。 |
||
463:
匿名
[2010-06-21 22:40:36]
462さん。
ありがとうございます。私も歩くのは好きですが駅の近くがいいので、学区を、気にせずならジオかな。情報ありがとうございましたってか、もう残ってないんですよね〜。4Lしか… |
||
464:
匿名
[2010-06-21 22:40:44]
たまに出てくるここの契約者は本当に自己弁護に必死だな。
自分が納得してんだからデンと構えろよ。 |
||
465:
匿名
[2010-06-21 22:55:43]
463さん
ジオはもうあまり残ってないのですか? やはりかなりの人気ですね。 |
||
466:
匿名さん
[2010-06-21 23:23:26]
ホントですね~
しゃしゃり出てきてアレコレと語る契約者は、自分が買ったものに自信を持っていないことの何よりの証拠です。 「駅まで遠くて不便だな~。土砂降りの雨の日も、凍てつくような寒い日も、太陽光線が肌を刺すように暑い日も、 我慢して遠い遠い道をひたすら歩き続けるのかな~。足に怪我をして歩くことが辛くことがなったら困るな~。 老人になって足腰が弱くなったら、外出がイヤになるだろうな~。」 こんな想いが、今もなお、頭をよぎっているのではないですか? 迷うくらいなら止めた方がいいです。 買ってしまって迷っているなら、今からでもキャンセルした方がよくないですか? 何故買ったのですか? 学校区の評判が高いからですか? 所詮は公立ですよ!それに小学校と中学校を合わせても最長で9年ですよ! 住まいというものは、それより遥かに長期間住むのではないですか? 実は、私も知人に薦められて検討しました。 しかし、あまりにも不便な立地と感じましたので見送りました。 |
||
467:
匿名
[2010-06-21 23:30:25]
まあ、相変わらずいろんな意見がありますが、結果は売れてます。
それがすべてでしょう。 |
||
468:
匿名
[2010-06-21 23:33:37]
466も必死。
見送ったことを後悔してるみたい。 自分の判断を正当化するのに必死。 |
||
469:
周辺住民さん
[2010-06-21 23:36:08]
|
||
470:
匿名さん
[2010-06-21 23:45:52]
やっぱ西北、最悪。
|
||
471:
匿名
[2010-06-22 00:05:22]
465さん)ジオはまだあると思います。
パークホームズが4Lしか残ってないとか…。 |
||
472:
匿名さん
[2010-06-22 00:34:10]
|
||
473:
匿名
[2010-06-22 02:43:45]
|
||
474:
匿名
[2010-06-22 08:29:29]
喧嘩はどうでもいいけど、パーク買った人は要は値段が大事だった人でしょ。
ジオなどが同じ値段だったらパークを買う人はいないでしょう。 それだけ条件が悪いからこそのこの値段なわけで、そこを納得して買われた人がほとんどでは。 それを無理やり他の物件を圧倒しているかのような書き込みをするから叩かれるのでは。 駅から遠くて狭い、仕様も低い、でも安いのはいい! それが率直な評価ですね。 学区が良いことも、予算が無い人のニーズに適した物件だと。 そういう意味ではいわゆる「甲子園口」とは一線を引くべき物件かと。 |
||
475:
匿名
[2010-06-22 08:46:47]
そんなに安いですかね?比較的価格は抑え気味というくらいじゃないでしょうかね?
|
||
476:
匿名
[2010-06-22 08:51:56]
2980万は安い!それにガーデンズを売りにしたら、西宮に憧れる方々には、実に待ってました!の物件では…。
やたら、学区にこだわるし、私立は100%ないと考えてられるんじゃないですかね。 |
||
477:
匿名
[2010-06-22 09:02:00]
まあ狭いから安いともいえる。
値段を抑えるために限られた土地を切り刻んで部屋数増やしてある。 個人的には家族4人いたら80はないとキツいけどなあ。 |
||
478:
匿名さん
[2010-06-22 09:29:59]
そりゃ 安いわ。
+車も買えちゃうね。 ジオ、プラウドと比較したらダメだよ。 |
||
479:
匿名さん
[2010-06-22 09:42:36]
2980万は2戸くらいしかなかったんじゃ・・・?
もう売れたのかな。 でもココは3800万円台付近の価格が多いので 比較的安めでお求めやすい気はしますよね。 |
||
480:
匿名
[2010-06-22 10:12:01]
お求めやすいは、悪いことじゃないよ。
購入者からすれば嬉しいこと。 |
||
481:
匿名
[2010-06-22 10:33:49]
西宮北口周辺というのを強調して価格はやや高めの設定ですよね?そんなに安くもないです。
|
||
482:
匿名さん
[2010-06-22 10:40:16]
長谷工マンションは実績があり悪くはないと思います。
そのまま売りゃいいのに三井のブランドを付けた為に 割高になりました。購入者にすれば余計なことです。 |
||
483:
匿名
[2010-06-22 10:47:26]
470
プ~~~(笑)(^_^)/~~ |
||
484:
匿名
[2010-06-22 11:05:47]
ジオやプラウドに比べたら安いよ。マンションは土地の値段と仕様で決まるんだから。何故安いのか…考えたら分かること。
まぁ、安いのを何故か考え無いほどの無知の方が多いのでは。 |
||
485:
匿名
[2010-06-22 11:44:07]
学区さえ良ければと考える方が多いのではないでしょうか?
|
||
486:
匿名さん
[2010-06-22 11:48:56]
何故安いのかは入居してから身を持って分かること。
|
||
487:
匿名
[2010-06-22 12:02:38]
学区、学区って西宮の中で、いいわけではないよ。不動産屋は売るためにいい事いうし。
|
||
488:
匿名
[2010-06-22 12:16:34]
まあ、そんなに安くはないと思うけど。
無理をして高い物件を購入して、生活を切り詰めるよりいいのでは? 学区は悪くないというのが大事だよ。 西宮は、悪いところはかなり悪いから、気にする人はそこさえ避けれたら、という感じでは? 購入者は自己責任で購入しているんだから、外野がとやかくいうこともないよ。 |
||
489:
匿名
[2010-06-22 13:22:18]
そうそう。ここはあくまでも情報交換の場。
良い意見、そうでない意見があって当然だが、お互いを批判したり差別したりする場ではないですよ。 積極的な意見交換はいいですがせっかくの場ですので、有益なやりとりをお願いします。 それにしても、書き込みが他の板にくらべても多いですね。どちらにしても西北〜甲子園口は今注目のエリアで、ここもそれなりの物件であることは間違いないですね。 |
||
490:
匿名
[2010-06-22 16:29:02]
良く学区の事が話題にあがっていますが、瓦林小学校、瓦木中学校ってそんなに地元の方から人気があるのですか?
|
||
491:
匿名
[2010-06-22 16:48:47]
人気があるかもしれませんが、それよりも隣の学区に行きたくない気持ちが大きいのでは!?
|
||
492:
匿名
[2010-06-22 17:09:45]
子供の学業成績と学区は関係ないですね。
学区がよくても人間性が良いとは限りません。 不人気学区でも立派になっている人もいっぱいいますから。 |
||
493:
周辺住民
[2010-06-22 17:48:38]
>492さん
子供の学業成績と学区は関係ないですね。 と言われてますが、ではあなたは自分の子供を 評判の悪い学校へ通わせたいと思いますか? 周りの友人は非常に大事です。 多かれ少なかれ友達に影響されやすいものです。 私は検討者ではなく近くに住んでいてパークホームズ 建築現場をよく通っているものですが、 この掲示板は気になるのでよく見に来ますが、 批判者は購入者の悪口を言う方が多いですね。 確かに物件に対して交通便がとか、価格がとか 施工がとかの意見を交わすならともかく、 買わなかった方、買えなかった方が (百歩譲ってた物件を購入されてるなら別ですが、 どのみちそんな事を書き込む方はどこも買えて おられないでしょうけど) 購入の意思を固められた方の悪口を言う必要は 全くないと思いますよ。 検討を辞めた方は購入者、検討者の一言に いっちょ噛みする必要はないですよね。 これからの生活を楽しみにしておられる方を 見下した表現は止められてはいかがですか。 関係のない私が見ても気分が悪いです。 購入者の方は楽しみな気持ちは良く分かります。 私も近くのマンションを購入しておりますが、 契約してから入居まで楽しみで仕方なかったものです。 それに別に駅が遠いとは思いませんよ。 生活してればこれくらいわけないですよね。 自転車使えば問題ないですしね。 関係ないのに長文申し訳ありませんでした。 快適なご生活を願っております。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もともと、否定も差別もしておりません。