パークホームズ西宮北口ってどうですか?
421:
契約済みさん
[2010-06-20 17:46:42]
|
||
422:
匿名
[2010-06-20 17:51:04]
ご存知ないようですが、もう駅前の月極め駐輪場いっぱいですよ。甲子園口は人口多いんですよ。
|
||
423:
匿名さん
[2010-06-20 18:03:16]
月極めじゃなくて、駅リンくんのことじゃないですか?
月極めだって、今はいっぱいでも、契約できるでしょうね。 朝から並んだりしないといけないでしょうが、そのくらいは仕方ないですね。 自転車で月極めなら、JR西宮という手もあります。 西宮なら快速とまりますしね。 |
||
424:
匿名
[2010-06-20 18:15:58]
西宮まで行くの?!遠い…
西北使えばいいじゃない。 |
||
425:
匿名
[2010-06-20 20:42:29]
甲子園口の駐輪場、確か一年以上の待ちって言われた。
|
||
426:
匿名
[2010-06-20 20:45:34]
甲子園口、使いますよ。
勤務先がJR沿線なんで。 確か、駐輪場はあんまり駅に近いトコに住んでる人は契約できないはず。 瓦林はOKですのでご安心を。 |
||
427:
匿名さん
[2010-06-20 23:05:20]
毎日毎日自転車なんていやだな~。
やっぱりマンションは駅近が一番。 北町いいね。 |
||
428:
匿名
[2010-06-20 23:20:09]
北町がいいに決まってます。
でも予算的に無理。だからパークホームズ。 パークホームズでも買えて幸せ。 |
||
429:
匿名
[2010-06-21 00:38:20]
66平米で満足できるなんてし・あ・わ・せ。
皆、そんな西宮に住みたいんだー。 |
||
430:
匿名
[2010-06-21 01:00:23]
住みたいね〜。
西宮はほんとに便利でいいところです。 |
||
|
||
431:
匿名
[2010-06-21 01:07:42]
何処に住んでるんですか?現在。少なくとも阪神間じゃないんだろうね
|
||
432:
匿名
[2010-06-21 02:05:27]
今も昔も西宮。
今後も西宮。 |
||
433:
匿名さん
[2010-06-21 06:57:23]
駅から、徒歩15分? 何それ? マンションじゃないよ。
リゾートマンションなら、ありえる? |
||
434:
匿名
[2010-06-21 07:49:28]
この物件って、新聞屋さんが朝刊を玄関まで運んでくれるんですね。
セキュリティーの問題もあり、良し悪しもあるでしょうが、私は嬉しいですね。 最近はオートロックでもそんな物件多いみたいですね。 |
||
435:
匿名
[2010-06-21 08:01:54]
別に嬉しくない。
それくらいしか売りがないから。 |
||
436:
匿名
[2010-06-21 08:03:15]
それくらいしか売りがないから
|
||
437:
匿名
[2010-06-21 08:18:58]
ずっと西宮なら利便性とか重視しないんですか?
なぜ、ここに決められたの?金額?立地? |
||
438:
匿名
[2010-06-21 10:10:23]
ずっと西宮だから、ここが一番いいという結論に達しました。
西宮に永く住んでいるから分かることがあります。 |
||
439:
匿名
[2010-06-21 10:37:25]
私もずっと西宮です。というか、甲子園口利用者ですでは、なぜ、ジオやプラウドではないんですか?
駅から近いさらジオやプラウドでしょう。マンションのブランドネームも。要は値段じゃないんでしょうか確かに買いやすい金額設定ですからね。一番は言い過ぎです。 |
||
440:
匿名
[2010-06-21 11:36:29]
マンション前の道路に歩行者専用道が整備されたらここも悪くないかもしれませんが、現状は緑色のペイントだけが施してあるだけで歩行者の通行は非常に危険だと感じます。いつも車で前を通る度に感じます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
歩いて通勤する予定です。
ちょっと遠いけど、歩くのは好きですし。
雨天時はバスかな。
甲子園口駅は、月貸し自転車みたいなのもありますし、自転車での通勤も検討できますよ!