パークホームズ西宮北口ってどうですか?
221:
匿名
[2010-05-21 10:10:56]
伏原町のは、かわらぎドームのすぐ北側ですよ。
|
||
222:
匿名はん
[2010-05-21 17:54:46]
近くに来るプラウドは脅威です。
ここを検討中の人を根こそぎ持っていくのではないでしょうか。 |
||
223:
匿名さん
[2010-05-21 18:12:53]
|
||
224:
匿名さん
[2010-05-21 18:26:38]
|
||
225:
匿名さん
[2010-05-21 18:49:20]
222さんの仰ってるプラウドは熊野町のプラウドのことではないですか?
|
||
226:
匿名
[2010-05-21 19:18:21]
プラウドだとここみたいな価格にはならないんじゃないですか?天下の野村不動産だし。
|
||
227:
匿名さん
[2010-05-21 19:38:21]
パークホームズは天井高2.4メートルですよ。
|
||
228:
匿名さん
[2010-05-21 19:39:46]
熊野町のプラウドは名神高速の真横ですがねぇ。
どうでしょう? |
||
229:
匿名さん
[2010-05-21 21:08:14]
名神高速の真横とは、
そりゃ えらいハンディだね。たとえプラウドと言えども、 手の届く価格設定の可能性ありそうだな。 |
||
230:
物件比較中さん
[2010-05-22 07:30:33]
熊野町のマンションは、野村建設が施工で販売会社は阪急です。阪急が西宮北口から8分ぐらいのところにもう一つエコマンションを販売を予定しております。こちらのほうはあまり学校区が良くないのかもしれませんが。熊野町のほうは価格は分かりませんが、場所はいいようですね。
|
||
|
||
231:
匿名さん
[2010-05-22 08:47:20]
建物がたとえ高速道路真ヨコでもプラウドなら仕様・設備
を充実させてマイナス面を払拭するでしょうね。 さらに阪急ならイメージ戦略をうまく駆使して販売するだろうね。 現に鉄橋真ヨコのジオを竣工前に完売させた実績あるから。 |
||
232:
匿名
[2010-05-22 09:11:25]
仕様、設備がよくても、高速道路からあの距離じゃあちょっとねぇ。
|
||
233:
匿名さん
[2010-05-22 09:34:53]
私も232さんに同感です。名神から近すぎて北側は暗くいい立地とは言い難いと思います。
|
||
234:
匿名
[2010-05-22 09:52:12]
結局、立地が悪いマンションは仕様でカバーしてるんですよね。
パークホームズは仕様がイマイチと言う人が多いですが、言いかえれば立地はまずまずということですかね? |
||
235:
匿名さん
[2010-05-22 10:24:55]
いやぁ、パークはどれも中途半端でしょ。
それに名神高速橋梁が目に入りながら生活してもね~。 |
||
236:
マンション買いたい
[2010-05-22 11:51:50]
都会の低いマンションで眺望を望むのは無理がありますよ。
|
||
237:
近所をよく知る人
[2010-05-22 12:03:14]
>熊野町のマンションは、野村建設が施工で販売会社は阪急です。
なんか混同してるような。。。 熊野町には新築予定が二つあるのですけど |
||
238:
匿名さん
[2010-05-22 12:33:49]
熊野町に建設予定のマンションはプラウドとジオですよね。
|
||
239:
匿名さん
[2010-05-22 12:35:30]
ジオはどこですか。
非常に興味あります。 |
||
240:
匿名
[2010-05-22 12:51:42]
ジオは甲子園学園幼稚園の南側です。
JR駅近、大通りから外れた閑静なところです。(現地確認済み) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報