パークホームズ西宮北口ってどうですか?
1001:
匿名
[2010-08-23 01:05:36]
|
||
1002:
匿名
[2010-08-23 01:10:36]
ここで喧嘩しないで下さい。お願いします。
|
||
1003:
匿名
[2010-08-23 05:13:21]
999
ネット上でそんな根拠提示出来る訳ないやろ!それから普通考えて、購入者が他のモデルル―ム行ってどないすんねん。どんだけ暇やねん。 |
||
1004:
匿名
[2010-08-23 07:39:31]
上場企業は、忙しい
|
||
1005:
匿名さん
[2010-08-24 21:09:13]
ここって注目物件なんですか?
えらく スレが伸びてますね。 |
||
1006:
匿名
[2010-08-25 08:17:13]
上場企業で都銀の自宅ローンが使えるエリート向け
|
||
1007:
匿名
[2010-08-28 22:19:24]
後悔してます
|
||
1009:
匿名
[2010-08-30 14:16:13]
↑それ二期の残り。
ずっと売れ行き止まってますよ。 |
||
1010:
匿名
[2010-08-30 23:21:58]
私がパークホームズ西宮北口をお勧めするポイントは、次の3点だ。
①【遠】=西宮北口と甲子園口の両駅から、歩くことが嫌になるくらい【駅遠】につき【不便】だ。 ②【高】=営業マンから散々割安と聞かされたが、実際は周辺物件より【割高】につき【散財】できる。 ③【小】=販売価格を抑える為、狭い床面積に押し込んだ【狭小】3LDKにつき【窮屈】だ。 人呼んで、【遠(エン)・高(コー)・小(しよう)】の「3重奏」なのだ。 こんな「3重苦」を背負った中途半端な物件だが、 人気スポットである「西宮ガーデンズ」と「どんなアホでも入学が許される、西宮市立の超1流・小中学校」を 「心の拠り所」とし、なけなしの優越感に浸れる点が長所だ。 そもそも自分は「薄っぺらい価値観」しか持ち合わせていないし、もっといえば人生に全く余裕がない。 それに、自分の人生の拠所たる「軽佻浮薄な価値観」を少しでも否定されると、過剰に反応したくなる。 つまり、否定派の人々に対して「陰湿な書き込み」で報復をしたくなるのだ。 また、同じ阪神間でも、富裕層の鷹揚かつ優雅な価値観とは懸け離れた「痛い住民」が多いことが 私を「遁世者(とんせいしゃ)」の気分にさせ、いつ何時でも「自己陶酔」に浸れるのも美点だ。 |
||
1011:
匿名さん
[2010-08-31 01:00:59]
HP見たら、申込受付終了してますね。
|
||
|
||
1012:
匿名さん
[2010-09-01 20:20:39]
完売したんでしょうね。
なんだかんだ言っても良い物件だったんだ。 |
||
1013:
匿名さん
[2010-09-01 22:52:51]
営業さんにせかされて、正直な所、早まってしまったと反省しています。
できれば、金銭的な傷を負わずにリセットできないかと思案しています。 手付金を放棄せずに、キャンセルできる妙案をご存知の方はいらっしゃいませんか? |
||
1014:
匿名
[2010-09-01 23:23:08]
1013さん、それは残念でしたね。
このような場で相談するより、三井の担当や弁護士などに相談するほうが良いと思いますよ。 本気でそのように考えている人なら、このスレで相談などしないでしょうけど。 一般的に一旦購入して売却するより、手付金を諦めてキャンセルするほうが損失は少ないと言われています。 どうしても気に入らなければキャンセルしてはどうでしょうか? キャンセル待ちの人がいるでしょうから。 |
||
1015:
匿名さん
[2010-09-01 23:39:56]
今日、またHPが更新されてました。
受付終了は一時的だったみたいですね。 残り10戸。全ての部屋の住戸番号と間取り・価格も出てます。 |
||
1016:
匿名さん
[2010-09-01 23:48:04]
1014様
1013です。 知人に法律家が居ますので、相談してみることにします。 手付金の返金は難しいと思いますが、契約に至るまでの中で不審な会話もありましたので そこを突くことが攻め口になると考えています。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。 |
||
1017:
匿名さん
[2010-09-02 00:03:25]
なりすましはすごいですね
|
||
1018:
匿名
[2010-09-02 08:25:48]
残り10戸!前より増えてますね。
キツいなあ。やはりジオに乗り換えられましたかね。 |
||
1019:
匿名
[2010-09-02 13:11:03]
≫1018
確かに花鳥苑はいいマンションですからねー。 最新号のスーモ(雑誌)には残り9戸と大きく記載されていましたよ。 入居まで半年以上ありますから売れ行きは順調と言えるでしょうね。 |
||
1020:
匿名
[2010-09-02 16:38:30]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お前こそ私がここの購入者だという根拠を提示しろ。
あほちゃうか。