パークホームズ西宮北口ってどうですか?
84:
匿名
[2010-05-09 19:20:11]
|
85:
匿名さん
[2010-05-09 21:17:23]
決して私は、高いとは思わないです。今の市況からみたらね
|
86:
匿名
[2010-05-09 21:29:42]
私も前向きに考えてる一人です。
阪神間エリアで南向き70平米を3000万円台で考えているので、そうした場合、他にここより条件(生活利便・住環境・教育環境など)が良い物件が見つからない。 むしろ知ってる方誰か教えてください。 |
87:
匿名
[2010-05-09 23:51:28]
ディスポーザーついてないですが、どうですかね?
|
88:
匿名さん
[2010-05-09 23:55:54]
No.86さんは反対に、どこの物件をごらんになったのでしょうか?どの地区でもよいですが。
|
89:
匿名さん
[2010-05-10 00:13:27]
84さん
71平米で4人家族はちょっと狭いと思います。子ども二人と言っても、年齢の離れている兄弟や性別が違うと 部屋の使い方などの工夫もいるでしょうし。学校などで使う荷物も増えますよ。 |
90:
物件比較中さん
[2010-05-10 00:34:35]
3LDKの間取りなので一人っ子じゃないと結局こどもさんが大きくなってから戸建てに移られるか
4LDKなどを探さないといけないと思います。結構買う層って限られるな。 転勤族で単身赴任になるなら3LDKでも十分です。 |
91:
匿名
[2010-05-10 01:17:58]
三井の物件にしたら、仕様はランクが低いですね。それが価格に反映してますね。三井のブランドというよりは普通のマンション。どちらかというとイニシアっぽい。この物件だったら売れ残るでしょうから完成を待ってモデルルーム販売をまったほうが良い気がします。
|
92:
匿名さん
[2010-05-10 01:32:32]
確かにそうかもしれませんね。もう少し待ってみても良いかも。どこのマンション見に行っても、営業マンは買い時だとうまいこと言われますが、口車にのらないように冷静になってみます。他の物件もたくさんちゃんと見に行って比較検討します。皆さんは、どこの物件と比較検討されていますか?私は、ベリスタとヴィークコートは見学済です。
|
93:
匿名
[2010-05-10 08:46:04]
84です。
89さん、ありがとうございます。 やっぱり狭いですよね。階を下げて広い部屋のほうがいいかもしれませんね。 90さんの書き込みも参考になりました。 確かにこのマンションはちょっと安っぽい感じがしますね。 でも、一応それなりの設備はあるんですよね。 駅もぎりぎり歩ける範囲だし、値段も比較的良心的。 よく言えばバランスがいいといったところでしょうか。 |
|
94:
匿名さん
[2010-05-10 10:08:37]
モデルルーム行ってきました。購入予定者はやはり若いファミリー層でしょうか?
定年したばかりの両親が住むには合わないですかね?駅からやはり遠いので悩んでます。 |
95:
匿名
[2010-05-10 10:13:05]
駅からの距離はあるけど、この価格くらいで探そうと思ったら、仕方ないかなあ。
|
96:
匿名
[2010-05-10 10:15:24]
駅からの距離はあるけど、阪急神戸線でこの価格くらいで探そうと思ったら、仕方ないかなあ。
|
97:
匿名さん
[2010-05-10 11:48:55]
JRも利用できるし2Wayアクセスとして利便性が良いかも、
|
98:
匿名さん
[2010-05-10 12:29:16]
大阪までのアクセスが良いからね
|
99:
物件比較中
[2010-05-10 12:41:59]
周囲の道が狭すぎませんか?
歩車分離もされてないですし・・・ ランドプランにも余裕がない作りで、それなりな感じがしました。 |
100:
匿名
[2010-05-10 19:03:11]
事業者のターゲットがいわゆる年収500〜700一般サラリーマン
|
101:
匿名
[2010-05-10 19:07:31]
事業者サイドがいわゆる年収500〜700万円の一般サラリーマン層をターゲットとした、販売価格帯になるように仕様設備・住戸の広さを設定したんでしょう。
3000万円台で分譲できるように。だから仕様はそこそこで仕方ないかも。 |
102:
匿名
[2010-05-10 19:41:47]
実際、仕様がよくても価格が高くて買えなければ仕方ないし、「そこそこ」で十分かもしれませんね。
逆に利便性や間取りなどが悪ければ、仕様のグレードを上げてるんでしょうね。 |
103:
匿名
[2010-05-10 19:48:24]
仕様ですが、確かにめちゃくちゃ良くはないかもしれませんが、そこまで悪くないと思いましたが。。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いろんな意見が聞きたいです。
また、買うとしても71平米の部屋がやっとです。今は夫婦2人ですが、子供は2人くらい欲しいので、この部屋では狭いでしょうか?