パークホームズ西宮北口ってどうですか?
504:
匿名
[2010-06-23 00:11:19]
|
505:
匿名さん
[2010-06-23 00:27:50]
501さんへ。
私の子供は人気のある学区の学校を出てニートとしてそれなりに 引きこもっております。 人気のない学校でも良い学年は良いし、学区が最良といわれている学校 でも年度によっては悪いクラスになっているということです。 学区信仰に惑わされることは親ばかではないでしょうか? |
506:
匿名
[2010-06-23 01:31:46]
↑ヒマだね。
|
507:
匿名
[2010-06-23 01:31:57]
↑ヒマな人だね。
|
508:
匿名さん
[2010-06-23 01:56:43]
学区が何なのでしょうか?
学区が良いとでも言いたいのですか? どんな不便だろうが、皆ヤセ我慢して駅まで歩いているのですよ。 不便な立地には資産価値などないです。 |
509:
匿名
[2010-06-23 07:16:21]
学区については、学力云々ではなく、人間の人格を形成する大事な時期に、あえて荒れている学校に行かす必要はないということです。
当然、悪い学区でも立派に育つ子供もいますし、その逆もしかりです。 しかし、「朱に交われば…」ということわざにもあるように、リスクは最小限に抑えるべきと考えます。 私は職業柄、荒れている学校の実情や荒れている子供の生活環境など、皆さんより知っているつもりです。 現実は皆さんが思っている以上にひどいです。 また508さんは、あなたがそう思っているならこの物件を買わなかったらよいだけで、何を主張しているのかよくわかりません。 購入者や近隣住民を冒涜するような書き込みはマナー違反です。 匿名の掲示板だからといって何を書き込みしてもよいということではありません。 |
510:
匿名
[2010-06-23 08:40:47]
中古の価値というのは何をさておき、まず立地。
この物件の資産価値は残念ながら低いといえます。 現在出ている中古はガーデンズが出来る前のさらなる安物件なので、値段があがることもありえるだけで参考になりません。 あと学区ですが、子供に良い環境をというのは大切です。 そして子供のため阪神間でベストとされるのは、中学からは私立という選択ですね。 中学を公立ですますとその後の差が大きいです。 そうなると大事なのは小学校の学区。 ジオもプラウドも小学校は良いのでどこを選んでも大丈夫でしょう。 逆に、中学の学区が良いエリアではそもそも私立に行く予算のない家庭が多く、 受験する子供が地域で浮いたり皮肉を言われることもあるそうで。 先を考えると中学受験がさかんな地域を選ぶのも大事です。 と、西宮在住の知人が言ってました。 ご参考まで。 |
511:
匿名
[2010-06-23 09:47:49]
良い学区でも悪いといわれる学区でも上位5%に入れば、関係ないです。
私立に入っても並みの成績だと、中途半端にしかならないから どこに行っても同じになる。 結局のところ今の学区の問題は、不動産屋が洗脳していること。 どこの学区に行ってもかわいそうな育てられ方の子もいれば、愛情をもって育てられている子もいます。 朱に染まれば…。といっても不人気学区で子供みんながヘンなわけありません。 学区の話しにすり替えられているのはオカシイですね。 |
512:
匿名
[2010-06-23 10:07:18]
511さん。
あなたの話も十分、学区に拘っているように聞こえますが…。 5%やなんやって全くこの板とは意味が違いますよ。 |
513:
匿名
[2010-06-23 12:13:42]
なんか学区の話題ばかりですが、このスレはパークホームズの検討のものです。
まあ、パークホームズは学区は問題ないので、学区の議論はもういいじゃないでしょうか? 学区を気にする人はパークホームズかプラウド、気にしない人はジオ。 それでいいじゃありませんか。 結局、平行線なのに批判合戦では仕方ないでしょう。 |
|
514:
地元民
[2010-06-23 12:31:43]
まだ余ってるの?
このマンション、もともと阪神間に住んだ事のない方々ばかりじゃないですか?西宮ブランド語りたいんですよ〜。語らしてあげましょう。 |
515:
匿名さん
[2010-06-23 14:02:32]
そだねー。学区は大事って言われてもね。これ以上掘り下げても、価値観のちがう人同士では接点はないし。
とりあえず、このマンションは一生ここに住むつもりならほぼよし。資産として考えたい、ある程度の期間 が経った所で売りたい気が少しでもある人にはちょっと向かないかも、って感じなのかな。 あの距離が平気って思うかどうかも、それぞれ違うけど、客観的に見て、駅近とは言わないし。3年もしたら 転勤もあるし、売っちゃうかも、って思うなら考えるけど、うちは一応、子どもも増えない予定だし、最後ま で住むつもりなので、いいかなあ、って感じですね。 |
516:
匿名さん
[2010-06-23 14:49:12]
学区が大事というけど、その地域に住んでさえいれば、どんな子供でも無料で通学できる小中学校じゃないの?
そんなに子供の教育が大事というなら、 教育費を使って有名私立へ合格できるよう勉強させるべきではないですか? たかが公立のくせに良校区とか、 西宮北口駅まで1キロ強、甲子園口駅まで1.2キロ以上も離れている客観的な不便地を 恵まれた最高の立地だと誇示したり、 話題の人気スポットの阪急西宮ガーデンズまで歩ける距離(実は結構遠い)とか、 なんだか「薄っぺらいブランド信仰」に見えます。 他人の評価ばかりを気にして、固い信念もなく生きている人が多いから、 反対派の意見に対して攻撃的になるのでしょうか? |
517:
匿名
[2010-06-23 16:00:06]
まぁ何も知らない、西宮に憧れてる方々の集まるマンションで良いのでは?
満足して買った方々だからあんまり言うとね…。 |
518:
匿名
[2010-06-23 16:44:22]
516さん、的は射ていますがキツいです(汗)
|
519:
匿名
[2010-06-23 18:52:09]
ジオ、ブラウドとの比較はしないで欲しい。板が荒れるので。
純粋にパークホームズの意見交換をしましょうよ。ここはそういう場。 肯定派は購入を決めた、または前向きに検討してる理由、否定派は購入しない、またはヤメた理由をお互いを尊重しつつ意見を述べましょう。 ちなみに私は購入はしませんが、ここはあらゆるバランスがとれていて良いのではと考えます。 西宮育ちですから、やはり離れたくないですし地元の人で購入する方もいるはずですね。 決して西宮ブランドのミーハーだけではないと思いますよ。 南側道路の交通量、駅遠など確かに気になる要素はありますが、そこをクリアできればお勧めですね。 広い部屋、設備、そして駅近にこだわる方は検討の余地は皆無でしょう。 皆さんの価値観次第ですので、否定はしませんしできません。 皆さんも建設的な意見交換をお願いします。 |
520:
匿名
[2010-06-23 19:05:49]
そうだよね〜。値段が比べものにならないのに、一番とか、他が劣る発言するから叩かれるんだよ。
|
521:
匿名さん
[2010-06-23 19:35:42]
尊重欲求を他人の評価に依存する場合、人は世俗的な名声、地位、栄誉、権威、権力の虜となる。
つまり、それは、自己の劣等感、無力感を社会評価によって補おうとする心理なのだと思う。 学校区が素晴らしい、西宮ガーデンズに近くて便利、このマンションが阪神間で№1などなど、 笑止千万な主張を繰り返す「検討者」や「契約者」は、 審美眼ないゆえの購買行動のように思えてしかたがない。 他人に選択を任せて、自分で判断することを放棄している姿に見えてしかたがない。 それは、日本人の自信のなさにつながっている。 このような点について自信が持てる未来の日本人は、きっとここから生まれないだろう。 |
522:
匿名さん
[2010-06-23 19:53:39]
不動産の価値は人それぞれだと思います。
何が一番なんて誰にも決められることではないと思います。 購入される方、検討される方にとってはそこに価値をみいだせたのでしょうし、そうじゃない方にとっては魅力的ではなかった…。ただそれだけのことです。 いろいろな意見があるでしょう。 それぞれの物件に関して個々の意見を述べるのは自由ですが、排他的なことを言うのはいかがなものかと思います。 |
523:
通りすがり
[2010-06-23 20:48:47]
そもそも、誰もこの物件がNo.1だなんて言ってませんね。
その人にとって一番良かったという話でしょう。 マンションなんて、自分が一番いいと思うから買うわけです。 誰だってそうだと思います。 それを何を勘違いしたのか、文章を読む能力がないのか、過敏に反応して、それこそ主観的な自己主張、しかも第三者が見て不快に思うようなマナー無視の書き込みをするというのは、どうかと思います。 数人の否定派の方、購入者や検討者を批判して自己満足に浸るのはいいですが、掲示板を見ている人はあなたたちを支持していませんよ。 通りすがりに長文失礼しました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
資産価値としては十分あり。
決して特別に高いわけではないが、十分西宮ブランドで通用する場所。
購入はしませんが、まあまあの物件ではないですかね。