プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
9551:
eマンションさん
[2024-12-26 22:35:26]
|
9552:
通りがかりさん
[2024-12-27 01:57:36]
A2思ったより高かったですよね。スローペースでもいいから確実に利益取りに行くスタイルかもです。住友不動産っぽい。
周辺タワマンとは価格表を共有し合っているようなので、強気なんでしょうね。 |
9553:
口コミ知りたいさん
[2024-12-27 07:32:48]
>>9546 マンション検討中さん
A1と比較してA2はたったの550万アップ それなら迷いなく買い一択でしょ。 何を迷う必要があるんだ。 青田買いに近いA1より、立ち上がってきた姿を見たあとに買えるんだから、550万くらいはアップするのが常識だし、このまま資材高騰、円安基調なんだから早めに手を打たないと。 ここ以外も手が出なくなるぞ笑 |
9554:
評判気になるさん
[2024-12-27 07:38:57]
海老名クロノスコートの掲示板を覗いみると、あちらの検討者の間では坪350~400万で出てくることも覚悟しているようでした。さすがに相模大野クロスを越えてくることはないと思うのですが、今は海老名でそれくらいの相場感なのだとすると強気で来るよな、と。
|
9555:
マンション掲示板さん
[2024-12-27 15:29:07]
やっぱり安すぎたんだなこの物件は
|
9556:
名無しさん
[2024-12-27 16:21:49]
南西側の状況です
|
9557:
マンション検討中さん
[2024-12-27 16:36:43]
迫力満点ですねー!
|
9558:
匿名さん
[2024-12-27 17:41:43]
これだけのハイスペックマンションを坪380万で購入できるのはありがたい。
特に角部屋。 角でも坪400程度で買えたのは、今の市況でみると奇跡。 それでも、抽選になった住戸は一部なんだから、意外と皆さんチキンなんだなと。 一億近い物件だから慎重にもなるか。。。 手堅い物件であるとは思いますが。 地域でみたら圧倒的に立地もよいし、箱もよい。 地下駐車場なんて近頃みないですよ。贅沢ですね。 |
9559:
eマンションさん
[2024-12-27 18:47:24]
2026年には坪単価20万円くらい上がってて欲しいな~
毎年2.5%くらいインフレすればいけそう |
9560:
匿名さん
[2024-12-27 20:45:15]
>>9559 eマンションさん
インフレすればするほど、実際にポジションをとっている所有者は有利ですからね。 住宅ローンもひっぱれるだけ引っ張って、物件価格および諸経費全ての金額を借りたい。 インフレすれば、紙幣の価値は実質目減りし、実質的に物件の値下がりと同じ意味をもつ。 再来年の引き渡し時には、一期二期くらいまでに購入した人たちは随分安くここを買えたことになっているでしょうね。 それぐらいインフレって怖いです。 年金しか所得がない人々は、給与アップすることもないため、インフレによる損害をもろに受けることになる。 |
|
9561:
匿名さん
[2024-12-27 21:16:52]
言いたい事は分からないでもいですが、ちょっと稚拙で論理的ではないと思いますね。
|
9562:
口コミ知りたいさん
[2024-12-27 21:30:43]
|
9563:
マンション検討中さん
[2024-12-28 03:46:52]
問題は相模大野の将来性デス、東京通勤には毎日ではやはり負担か?
空きスペースがないので海老名のように計画都市にならない、ネガティブ、果たして相模大野にタワーマンション、こんな大きいの必要? |
9564:
通りがかりさん
[2024-12-28 03:52:24]
二部屋買う為、買い付けしましたが、地元利用ファミリー向け、絶対投資用じゃない、5年で原価割れするよ
|
9565:
eマンションさん
[2024-12-28 04:00:30]
|
9566:
通りがかりさん
[2024-12-28 07:29:53]
この物件は相場よりかなり割安だから将来老人ホームに入る費用くらいの売却益は軽く出るでしょう。
タワマン最高! |
9567:
口コミ知りたいさん
[2024-12-28 08:52:45]
2023年9月のモデルルームオープン。
早1年4ヶ月経った現在までに340戸販売。 最近は緩やかな販売進捗です。 優良物件ですが、やや供給過多は否めません。 伊勢丹やスタバの撤退には理由があります。 これからの街ではなくある程度完成された街です。 多くは今の街を見て購入判断をされるでしょう。 多くの空室はリセールに有利に働きません。 ただ空室が多く残っても値引きは考えづらいです。 そういう売り方をする販売業者ではありません。 空室に係る費用は野村さんが負担してくれます。 大規模な分、値崩れはしづらいと思います。 購入者はどんと構えて販売経過を見守るのみです。 |
9568:
マンコミュファンさん
[2024-12-28 10:09:55]
>>9567 口コミ知りたいさん
客観的でバランスの取れた意見だと思いました。ここで買い煽りをしている方は、おそらく短期の投資目線強めの購入者なのだと思いますが、過剰な買い煽りは逆効果と思います。 一点、購入者含め検討者があまり認識していないであろう要素として、相模大野(大野南地区)は今後30年強は人口増加が見込まれているエリアであるということです。大規模な開発やそれに伴う急激な人口増加等はないでしょうが、マンション等住宅がコンスタントに建設され、コンパクトシティ化の核となるのでしょう。その中心地に立つ本物件を今のうちから購入するのは少なくとも中長期目線では筋がよいと思っています。 |
9569:
マンコミュファンさん
[2024-12-28 11:16:56]
>>9568 マンコミュファンさん
つまり客観的に見ても買いと言うわけで |
9570:
評判気になるさん
[2024-12-28 11:51:52]
前回のプラウドタワー相模大野308戸(新築坪単価230万円)は即完売した。クロスはその2倍以上の687戸かつ坪単価は1.65倍の380万円だから買える人の絶対数がそもそも少ない。
それは野村も分かっているし、郊外大規模は長期戦になりがちだからのんびり売るんだろうね。 |
9571:
検討板ユーザーさん
[2024-12-28 14:55:34]
販売が開始された1年ちょっと前には、「確かにスペックは良いが相模大野で坪380万はかなり高い」という見方が大半のようでしたが、今はそんなことなさそう。1年後の竣工時にはどうなっていますかねー。
|
9572:
匿名さん
[2024-12-28 15:18:43]
インフレ環境下、ここもゆるやかな値上げ基調のなか、ゆるやかに良い部屋から売れていく、という今の状況がこれからも続くのだと思います。
|
9573:
購入経験者さん
[2024-12-28 17:59:49]
>>9566 通りがかりさん
ここを売ったくらいで入ることかできる老人ホームなんて惨めなレベルのもの、たかがしれてる。 |
9574:
マンション検討中さん
[2024-12-28 18:44:32]
|
9575:
口コミ知りたいさん
[2024-12-28 20:29:50]
うちの家内は初見でしたが、高齢、寂しい、パチンコ多過ぎというネガティブな印象を持ったようです。私自身は県央なら一択なので、感じ方は人それぞれですね。
ただ長い目線で売却を考えると、ランニングコストの高さがかなり重荷になるような気がしています。あとは自分も含め高齢化率の増加も気になるところ。 |
9576:
eマンションさん
[2024-12-28 22:00:35]
>>9575 口コミ知りたいさん
データを見ると相模大野エリアの65歳以上の人口割合(高齢化率)は20%程度で神奈川県平均の26%よりは低めです。なお、2050年までに30%まで上がると見込まれているようですが、これも神奈川県平均の35%よりは低いです。また、0~14歳人口は10%程度をほぼ横ばいで維持する形と見込まれ、少子高齢化の圧力から比較的よく「耐えてる」ほうかと思います。 |
9577:
口コミ知りたいさん
[2024-12-28 23:10:49]
個人的な印象の範囲だが、有明エリアを内見して高齢化や寂しいの観点からだと似たような印象だった。自分がどう楽しいと感じるかの問題。商業の充実度を求めるなら相模大野は素晴らしいけど、開放感やより資産性を重視するなら有明かなと思った。相模大野と有明を比較するのも変だけど笑
|
9578:
匿名さん
[2024-12-28 23:11:54]
駅に初めて降りた時、むしろ若い人がたくさんカフェにもいたので高齢、寂しいという印象にはならなかったです。
パチンコはありますね。これからの再整備のタイミングでその辺もクリーンになるといいのですが。 |
9579:
eマンションさん
[2024-12-28 23:42:39]
駅降りて直ぐにゴンチャがあるのが若い人、特に女性が多いことを感じたね。相模女子大だけで4000人いる
|
9580:
検討板ユーザーさん
[2024-12-29 07:41:36]
|
9581:
通りがかりさん
[2024-12-29 08:33:41]
|
9582:
名無しさん
[2024-12-29 09:22:44]
|
9583:
口コミ知りたいさん
[2024-12-29 16:59:38]
大学のある街は廃れないよ。
統計的に。 |
9584:
匿名さん
[2024-12-29 17:12:51]
地区計画でパチNGにしているところもある。いやだと思ったらそういうところ選ぶとか。
|
9585:
匿名さん
[2024-12-29 17:19:05]
|
9586:
匿名さん
[2024-12-29 17:24:01]
|
9587:
匿名さん
[2024-12-29 17:29:18]
|
9588:
検討板ユーザーさん
[2024-12-29 18:27:18]
>>9569 マンコミュファンさん
問題は、10年先ですね、どっみち、自公政権で財務省支配の日本では、相模大野も、地方都市の衰退にもれず寂しい未来が、ただ、震災など起きたら、相模大地の岩盤の強さも含め、比較的被害が低いかも。想定外に酷くてタワーマンション崩壊する可能性も、免震ってどうなの?? |
9589:
eマンションさん
[2024-12-29 18:38:42]
>>9587 匿名さん
悪気はないですが、少子化、共学化の中、女子大の維持はかなり厳しいでしょう。北里はまぁ大丈夫でしょうけど。 |
9590:
マンション検討中さん
[2024-12-29 19:44:50]
マンマニさんによる海老名クロノスコートの価格予想は坪375万らしい。もし本当にこれで出てきたら、いくら海老名に勢いがあるとはいえ相模大野クロスに相当数の検討者が流れてきそうですが。
https://www.sumu-log.com/archives/67130/ |
9591:
通りがかりさん
[2024-12-29 20:10:25]
前評判の割に全然売れてないっすね
残念 |
9592:
口コミ知りたいさん
[2024-12-29 22:13:12]
|
9593:
匿名さん
[2024-12-29 22:42:43]
>>9592 口コミ知りたいさん
相模大野駅周辺に相当する大野南地区における現在から2050年までの人口推移予測データです。下記リンク先の11ページにあります。神奈川県平均はGoogle検索で簡単に見つけられると思います。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/... |
9594:
マンション検討中さん
[2024-12-29 23:08:58]
>>9593 匿名さん
これ予想というか理想ですよね? Google検索で相模原市のエリア毎の最新の人口が見つけられると思いますが、大野南区の実際の人口は全く予想通りに推移してないですよ。 相模大野駅を使うのは当然大野南地区の人だけではなく、想定より早く市の人口も減少してますし、去年東京23区と政令市で一番転出者が増加したのは相模原市です。もう少し現実を見たほうが良いと思います。 https://www.townnews.co.jp/0302/2024/02/15/719940.html |
9595:
匿名さん
[2024-12-29 23:34:16]
>>9594 マンション検討中さん
それ市全体の数字しか載ってない地域情報誌の記事だから、ネガりたい気持ちは分かるけどさすがに無理筋。9593さんが正しい。 |
9596:
検討板ユーザーさん
[2024-12-30 00:08:53]
南区の人口増加化は高齢化による駅近への移住が理由かな?
てか、相模原市がどう街づくりしたいのかよく分からん。単に子育てしやすいとか暮らしやすいとかじゃなくて、もっと強みを見出して、それに沿った構想を出してほしい。 いくらデベロッパーと連携しても自治体が何したいのか曖昧ならそれなりの街づくりで終わってしまう。 |
9597:
匿名さん
[2024-12-30 00:20:20]
|
9598:
検討板ユーザーさん
[2024-12-30 00:36:18]
|
9599:
9593
[2024-12-30 00:47:08]
>>9594 マンション検討中さん
>これ予想というか理想ですよね? いえ、理想ではなく、国勢調査による統計情報を用いコーホート要因法と呼ばれる手法に基づいて推計された値とのことです。もちろん推計なので実際とのズレは生じますが、自治体から公式に公表されているデータであり、人口動態を大きく捉えるという意味で十分信頼に足るものと考え引用しています。もし、これより正確性が高いと思われる将来予測の定量データをご存じであれば是非参考にしたく、教えていただけると助かります。 また、後半では相模原市全体の話にすり替わっていますが、意図的に混同していますか?誰も相模原市全体の話はしていないと思うのですが…。相模大野クロスという個別物件に関する将来需要が興味の対象だと思うので、統計/推計データが入手できる最小単位である大野南地区に絞ったデータを参照するのがより確からしい推論ができると考えています。 |
9600:
匿名さん
[2024-12-30 00:58:32]
>>9597 匿名さん
オフィシャルかつ最も信頼の置ける、市が発表している資料を9593さんが貼ってくれているのだから、そちらを参照した方が正確ですよ。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/... 5~10年以上の長期で考えた時、安定感とゆるやかに発展していく相模大野は落ち着いた暮らしが出来そうな点が良い。 海老名は発展余地が地価にも物件にも反映されすぎちゃっているのと、やっぱり都心から最短でも40~45分は厳しい。ただし、海老名は本厚木あたりの共働きサラリーマンがメインで、都心からのニーズは厳しいものの県央ニーズは掴みやすいと思います。 よりリッチな若年層やシニア層が大野に来るようなイメージを持っています。大野は女子大などあって、商業と文教エリアが共存しているのも個人的な好み。 |
同意見で、Lはほぼこの間取りに近いかなと思って選びました