プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
7461:
通りがかりさん
[2024-08-10 13:45:23]
|
7462:
匿名
[2024-08-10 13:50:56]
とはいえ、一般的な板マンとは違ってタワー全体が免震構造なだけあって、断続的な地震によるEV全滅ということもなさそうに思います。
停電でエネルギー供給が断たれづらい構造にもなっているようですし、これはこれで悲しいですが、一般的なマンションの方が生活ダメージは大きいかも。 |
7463:
口コミ知りたいさん
[2024-08-10 14:30:59]
|
7464:
マンション検討中さん
[2024-08-10 16:23:31]
どこかにOTISが12基?一括受注したと書いてあったと思います。保守点検もOTISで契約すれば優先順位は高くなると思います。
|
7465:
匿名さん
[2024-08-10 16:40:37]
>7462
エレベーターは閉じ込め事故防止のために一定程度の揺れを検知したら最寄り階で停止、メンテナンス要員が安全を確認するまで稼働しないって仕組み。ここは免震といっても中間免震で、下層階は揺れるわけだから揺れを検知したら停めるでしょ。 3・11のときはメンテナンス要員がかけつけるまで数日かかった。あの時は道路は寸断されたわけでもないから、あれ以上の揺れが来た時のことを考えて1週間以上は籠城できる準備をしておかないと。タワマンの場合、階段での上り下りきついよ。 |
7466:
匿名さん
[2024-08-10 16:44:34]
昨日の地震で小田急の復旧は午前様。新幹線は1時間くらいだったのに。以前、相模大野の脱線事故では当日は復旧せず。小田急って事故や災害に弱いのか。
|
7467:
匿名さん
[2024-08-10 16:46:18]
巨大地震注意がでてるけど、東海、南海地震では首都圏で長周期の大きな揺れが予測されている。免震の弱点の一つは長周期。
|
7468:
通りすがりさん
[2024-08-10 23:26:48]
タワマン×地震のテーマ好きすぎるのが1人いますね笑
考えれば分かりますが、免震構造のタワーで大きな問題が起きるような事態では、板マンや戸建ては況やですよ。 |
7469:
検討板ユーザーさん
[2024-08-10 23:59:06]
|
7470:
住民予定
[2024-08-11 08:27:22]
>>7461 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます! そうですね、大きな地震は理解しています。 停電や3.11などはもちろんです。 今も6階ですが1週間分の食事やトイレ、水などの常備はしております。ただ今回心配になったのは、震度3、4くらいで止まって 普通に仕事に行かなければならない環境のときです。今回も翌日には普通の生活に戻りました。 その時に約20階の上り下りかぁ…という気持ちです。 でも、仕方ないですよね。 それが、タワマン住むということですよね。 購入してしまったし、健康維持のため階段頑張ります! |
|
7471:
住民予定
[2024-08-11 08:30:13]
>>7462 匿名さん
ご返信ありがとうございます! そうなのですね、他よりも少し早く復旧するのは嬉しいです。なんて書いたら怒られそうですが 正直20階以上の往復ができるのかさえ不安なので ありがたいです。 |
7472:
通りがかりさん
[2024-08-11 09:08:50]
|
7473:
検討板ユーザーさん
[2024-08-11 10:18:28]
|
7474:
匿名さん
[2024-08-11 10:57:16]
|
7475:
名無しさん
[2024-08-11 15:25:56]
ネガがまともに反論できてないの、つまりそういうことなんですよね...
タワーのEVが並の地震でそうカンタンに止まったら、都内じゅうのオフィスビルのEVが稼働しなくなってえげつない事になるでしょう。3.11クラスだと別ですが。 考えたら分かります笑 |
7476:
匿名さん
[2024-08-11 16:24:47]
中間免震って免震層の上下で揺れが異なるけどエレベーターシャフトはそれを貫く。マージンを確保するためにエキスパンションジョイント設置するけどエキスパンションジョイントって変位が大きいと壊れたちゃう代物。閉じ込めの覚悟もしておかないと。
免震だから安心ではなくて免震固有の問題がある。 |
7477:
匿名さん
[2024-08-11 16:41:11]
|
7478:
匿名さん
[2024-08-11 17:04:42]
|
7479:
匿名さん
[2024-08-11 17:06:34]
中間免震が出てきたのは3・11の後。ちなみに基礎免震でエントランスが大破って筑波であった。基礎免震は周囲をエキスパンションジョイントで囲む。
|
7480:
マンション検討中さん
[2024-08-11 17:08:16]
|
タワマン住み経験者ですが、災害による停電の影響によるエレベーター停止はタワマンのデメリットの代表格ですよね。
復旧は大規模マンションのほうが優先されるにせよ、広範囲で停電があったら復旧に時間がかかるのは必然
海沿いや川そばのハザードにかかる場所の物件は当然リスクを把握した上で購入するし、低層階だろうが最低3日は外に出なくても生活出来るぐらいの備えをしておけば大したデメリットではないと思いますよ
https://mansion-sanpo.jp/tower-mansion-earthquake-elevator