プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
6381:
匿名さん
[2024-05-23 14:26:55]
|
6382:
匿名さん
[2024-05-23 14:49:12]
・供給戸数
第1期第1次 180戸 第2次 17戸 第3次 17戸 第4次 25戸 合計 239戸 ・先着順の残り 18戸 239-18=221戸 は最低でも売れてます。 229とは若干合わないですが、一般販売以外の住戸が紛れ込んでるか、一桁目は切り捨ててるかどちらかですかね。 |
6383:
匿名さん
[2024-05-23 15:00:34]
1期って4次まであったんですか?全くわかりませんでした。
|
6384:
口コミ知りたいさん
[2024-05-23 15:02:33]
この話題になってからネガキャンが全然書き込まなくなってるww
|
6385:
匿名さん
[2024-05-23 15:04:53]
>>6383 匿名さん
ありましたね。3月頃かな? |
6386:
匿名さん
[2024-05-23 15:07:19]
2期以降の掲載戸数が440戸か。
既に220以上売れていてあと1年半なら、かなりハイペース...? >掲載の内容は未分譲の 440 戸を対象とした情報となります。 https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/outline/ |
6387:
名無しさん
[2024-05-23 15:11:21]
|
6388:
eマンションさん
[2024-05-23 16:19:15]
>>6387 名無しさん
してませんよ~。 |
6389:
匿名さん
[2024-05-23 16:23:01]
|
6390:
匿名さん
[2024-05-23 16:37:33]
|
|
6391:
匿名さん
[2024-05-23 16:54:11]
>分譲マンションって一期が一番売れて後はじり貧になるのが通例
さすがにMRがこれなのでジリ貧は無理ありそう ![]() ![]() |
6392:
匿名さん
[2024-05-23 17:09:50]
歩留まりがあるからMRの混雑と売れ行きって必ずしも一致しない。1期の時もずるずるだったでしょ。あの時、モデルルーム閑散としてたっけ。
|
6393:
匿名さん
[2024-05-23 17:20:28]
完全予約制だと特定の時間に来場を集中させて混雑を検出なんてこともできる。千三つ屋とも揶揄される不動産業。
|
6394:
マンション検討中さん
[2024-05-23 17:25:57]
最後のネガキャン君が顔真っ赤にして書き込んでるw
|
6395:
匿名さん
[2024-05-23 17:28:52]
もう少しで2期が予定通り販売できるかがわかる。予定を死守するために小出しってことも。
|
6396:
マンション検討中さん
[2024-05-23 17:32:09]
>>6393 匿名さん
>完全予約制だと特定の時間に来場を集中させて混雑を演出 本当に来場したい客がいてもX印で来場できなくなるから、流石に有り得ないでしょ。 というか、投稿内容がデベへの営業妨害になってそう?必死すぎて、ちょっと一線超えちゃってる気が。 |
6397:
検討板ユーザーさん
[2024-05-23 17:43:36]
> 完全予約制だと特定の時間に来場を集中させて混雑を検出なんてこともできる。千三つ屋とも揶揄される不動産業。
デベが混雑してるように見せかけてるんじゃないかって投稿か さすがにこれで開示請求来ても言い逃れは難しそう |
6398:
名無しさん
[2024-05-23 18:13:02]
ネガさん頑張ってる
|
6399:
マンション検討中さん
[2024-05-23 18:15:35]
頑張ってましたが、さすがにやりすぎて怖くなったんじゃないですかね。
一般的にはネット中傷や営業妨害は中年、特に50代男性がやっぱり多いらしい。 注目度が高いタワマンの検討スレならではの珍事ですね... https://dime.jp/genre/1347450/ |
6400:
マンション検討中さん
[2024-05-23 18:19:06]
ネガさん頑張ってください!もはやおもしろいです!
|
どこを見れば分かりますか?