プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
5881:
マンション検討中さん
[2024-05-02 21:42:35]
|
5882:
匿名さん
[2024-05-02 22:55:40]
|
5883:
匿名さん
[2024-05-03 00:04:14]
高っけぇ~。
宇都宮あたりにしようかな。。 |
5884:
マンション掲示板さん
[2024-05-03 05:30:04]
|
5885:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 10:25:05]
ダイレクトウインドウは窓開けれないから、換気出来ない。
あと、ベランダが相対的に狭いから、部屋が非常に狭く感じる。 北向きで、9000万以上か。 悩むな~ 特にA1とか2は、ベランダが狭すぎ。 |
5886:
マンション検討中さん
[2024-05-03 11:59:09]
内廊下は見栄えはいいんだけど、暑い時風を通せないのが欠点だと思う。
|
5887:
名無しさん
[2024-05-03 12:04:39]
|
5888:
名無しさん
[2024-05-03 12:05:21]
|
5889:
名無しさん
[2024-05-03 13:37:06]
換気扇、エアコンの換気量じゃ貧弱すぎますね
|
5890:
評判気になるさん
[2024-05-03 14:04:47]
24時間換気システムだと思うんだけど窓開けないとダメなの?
|
|
5891:
マンション検討中さん
[2024-05-03 14:14:34]
>>5889 名無しさん
直窓や内廊下が好みじゃないなら、ここより外廊下の一般的なマンションやプラウドタワー無印とかが有力でしょう。 中古でも定期的に売りに出てます 個人的には、特に内廊下は魅力的ですが人それぞれですね。 |
5893:
マンション検討中さん
[2024-05-03 16:30:24]
>>5892 匿名さん
過去に内廊下タワマンのオフィスフロアで働いていましたが、雨の湿気の強い日であってもそういったのは皆無でしたね。他の内廊下マンションにお邪魔した時も同じ。 ここに無理に粘着するよりも、おっしゃる通り外廊下にして一般的な板マンにしてはどうでしょう。 場所によってはここの半値で買えますし。正直私も価格差にビビってます笑 |
5894:
マンション検討中さん
[2024-05-03 16:42:35]
|
5895:
検討板ユーザーさん
[2024-05-03 16:45:14]
プラウドタワーの超高仕様マンションが
内廊下で臭う訳ないのになあ。 |
5896:
名無しさん
[2024-05-03 16:47:34]
|
5897:
名無しさん
[2024-05-03 17:21:15]
暑い時の話で始まったのでは?
暑い時に風を通したいねという問題提起でしたね。 |
5898:
マンション検討中さん
[2024-05-03 17:29:46]
>>5897 名無しさん
一般的な内廊下ビルのオフィスフロアや高級ホテルと同じく、24時間の空調が通るようです。5893ですが、経験上夏場も問題ないですよ。 ただし、維持管理コストはその分も管理費に反映されてると理解しています。 |
5900:
匿名さん
[2024-05-03 17:38:38]
|
新宿駅まで30分、県央No.1・PROUDブランドのタワマンがこの価格で手に入るって考えると割安なんですか?いや高いよー