プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
5721:
口コミ知りたいさん
[2024-04-21 18:59:08]
|
5722:
匿名さん
[2024-04-21 19:47:39]
まだ2期とはいえ、MRなかなかの埋まり具合。
|
5723:
マンコミュファンさん
[2024-04-21 19:48:56]
ここは、買えた時点で勝ち確。
全体的に安いから、最悪売却することになっても、たった2年も住めば儲かると思う。 |
5724:
マンション掲示板さん
[2024-04-21 19:50:02]
|
5725:
匿名さん
[2024-04-21 19:57:59]
|
5726:
検討板ユーザーさん
[2024-04-21 20:07:33]
>>5725 匿名さん
他のスレッドに書き込みしたことはないですし、先程の書き込みが初の書き込みです。拡大解釈がすごいですね…。 あんまりこの掲示板は見ない方が良さそうだと思いました。ありがとうございました。 |
5727:
名無しさん
[2024-04-21 22:32:56]
|
5728:
名無しさん
[2024-04-21 22:33:27]
自演おつ、も伏字になるのね
|
5729:
匿名さん
[2024-04-22 07:16:10]
抽選の結果次第になるけれど住むことになりそうです。この掲示板を見る限り気性の荒い住人が多そうですね…近隣トラブルだけは本当に嫌です
|
5730:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 07:23:11]
|
|
5731:
匿名さん
[2024-04-22 08:38:46]
>>5729 匿名さん
私も入居予定です。 ネガキャンな書き込みしているのはまず購買層ではないですし、ここに書き込む方のうち実際の入居予定者はごく一部だと思いますよ。 入居までまだまだ先ですが、楽しみですね。抽選当たることを祈っています! |
5732:
評判気になるさん
[2024-04-22 19:50:52]
Lの39階は抽選だろう。恐らくね。
Eタイプもそうだったから。 |
5733:
名無しさん
[2024-04-22 21:21:21]
ネガキャンではないけれどすぐ「〇〇ニキ」とかいう人は購買層なのか~不安だ。購買層でもなんでもないことを祈る。
|
5734:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 21:54:12]
正直、ここほどネガキャンが返り討ちにあってきたスレも珍しいかも笑
もう誰も生き残っていない気がする |
5735:
マンション検討中さん
[2024-04-22 22:46:07]
|
5736:
マンション検討中さん
[2024-04-22 22:57:26]
>>5735 マンション検討中さん
相模原市なので、緑区も中区も南区もぜんぶ含むのか。 同サイトでは横浜市でさえ辺境地が足を引っぱり偏差値50になってる。 つまりそういうこと。 駅近物件は、駅力ベースで見てみた方がまだ良いんじゃない?あくまで参考までだけど。 相模大野、なかなか良い勝負。 確かに、本厚木も人の多い拓けた街という感じがしますね。 https://www.homes.co.jp/life/cl-spot/cm-city/6196/#:~:text=%E5%B0%8F%E... |
5737:
マンション検討中さん
[2024-04-23 02:00:17]
戸数も多く仮に抽選になっても買えなかった人はほぼ皆無です。おそらく価格変動もほとんどないでしょう。
|
5738:
マンション掲示板さん
[2024-04-23 03:09:49]
>>5736 マンション検討中さん
周辺相場が安すぎるような気がする。 1Rで4万円台ってなかなか無い。 1位の本厚木駅ですら6.5万円なのに。 相模大野駅の治安が心配されます。 > 周辺家賃相場 > ● ワンルーム 4.95万円 > ● 1LDK 9.79万円 > ● 2LDK 10.29万円 |
5739:
マンション掲示板さん
[2024-04-23 03:14:44]
>>5735 マンション検討中さん
> がんばれ相模原市! 神奈川県内で18位なのか 参考までに本厚木のある厚木市は5位か https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_14212/ |
5740:
匿名さん
[2024-04-23 03:21:29]
>>5736 マンション検討中さん
> 駅近物件は、駅力ベースで見てみた方が どうやらそうでもないらしいですよ。 最近の不動産の分析としては、 再開発タワマンだけが著しく高騰する 「アイスピック型」のようです。 クロスだけが更に値上がりしそうです。 https://youtu.be/DOVD9XqubiI?si=utwyuWEjrzHXGW_k 15分25秒から解説があります。 |
このような自分の意見も言わずに他を煽るだけの非建設的なレスが多く、こういう人が購入者として同じ場所に住うことに対しての不安がクロスのネガティブな要素。もしかしてネガキャンですか?
他のマンションのスレはあんまり見ないのですが、クロスのスレだけなんですかね?