プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
5681:
通りがかりさん
[2024-04-20 14:14:50]
|
5682:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 16:07:17]
|
5683:
口コミ知りたいさん
[2024-04-20 16:53:15]
|
5684:
匿名さん
[2024-04-20 16:57:45]
|
5685:
匿名さん
[2024-04-20 16:59:17]
真の勝ち組は10年前の購入者か。
10年後は2億円も視野に入るのか。 資本主義は残酷ですね。 持てる者は更に富む。 テレ朝News https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahine... 23区内の平均価格は、2022年度と比べるとおよそ600万円、10年前と比べるとおよそ4500万円上昇しています。 ![]() ![]() |
5686:
通りがかりさん
[2024-04-20 17:02:21]
ふむふむ。
10年前にプラウドタワー相模大野を 新築で買ってXに住み替えのワイ勝ち組。 |
5687:
匿名さん
[2024-04-20 17:09:33]
|
5688:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 17:51:03]
そのとおり!まず売れてからの話ですね。
|
5689:
マンション検討中さん
[2024-04-20 17:57:33]
|
5690:
評判気になるさん
[2024-04-20 19:50:24]
|
|
5691:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 20:51:56]
ロマンスカーの次の停車駅である本厚木
の駅直結1分のタワマンも竣工後3年で 約1.5倍の暴騰とイイ勝負してますよ。 田舎の一般タワマンですら1.5倍だし、 ココは更に東京に近いし上がるでしょ。 【ザ・パークハウス本厚木タワー】 https://www.mansion-review.jp/mansion/1424070.html ・騰落率:+45.2% ![]() ![]() |
5692:
名無しさん
[2024-04-20 20:57:33]
>>5691 検討板ユーザーさん
タワマンなんてどこも大体1.5倍以上には値上がりするでしょ。 別に特筆するべき内容でも何でも無いよ。 相模大野も前例に従って竣工後値上がり でめちゃくちゃ堅いプランだと思うよ。 |
5693:
匿名さん
[2024-04-20 23:45:36]
5686のウソかホントか分からないエピソードに、嫉妬心から煽ってるコメントがついて、それに多くいいねがつく嫉妬民族ジャパニーズ
|
5694:
名無しさん
[2024-04-21 00:14:28]
また出た本厚木
マンション価格高騰なんてここだけではなく市場全体のことなのに、投資家には全く相手にされず売れ行きの悪い郊外物件にこの異常な煽り。 いくつか掲示板覗いてるけどこんなところないね。 |
5695:
マンション検討中さん
[2024-04-21 01:03:23]
|
5696:
匿名さん
[2024-04-21 01:07:45]
>>5694 名無しさん
色んな掲示板を巡回しつつせっせとネガキャンやるの、ハッキリ言って人生のムダづかいだから、買える人間になるように努力したほうが身のため。 |
5697:
マンション検討中さん
[2024-04-21 05:49:18]
>>5692 名無しさん
湾岸のタワマンも厚木のタワマンも、 1.5倍程度の値上がりなのは興味深い。 プラウドタワー相模大野も1.5倍は上昇 となると相模大野クロスも1.5倍の上昇 これぐらいは見込んで良いかもね。 |
5698:
マンコミュファンさん
[2024-04-21 07:20:40]
住信SBIネット銀行、変動金利あがるかもね。
短期プライムレート、0.1%上げてきたよ。 今後は、不動産会社も価格上げにくいだろうね。 超低金利に下支えされての、価格高騰だったからね。 銀行も競争あるから、新規は低金利で。既存客から金利を上げてくるんだろうな。 0.39%が0.49%か。直近で売却して、完済しといて良かったよ。 |
5699:
eマンションさん
[2024-04-21 08:47:14]
|
5700:
通りがかりさん
[2024-04-21 09:18:06]
辻堂駅直結の新築タワマンの価格が、
坪単価457万円とのことです。 本当に高いですね。 辻堂検討組の一部は大野に来ますか? |
某すみふさんのマンションだと、営業の方から少し値段下げました、と連絡頂いて、下がったんだ~と思っていたら、2ヶ月くらい経ったら元に戻っていたりしていました。
野村さんはわかりませんがご参考になれば。