プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
5541:
eマンションさん
[2024-04-15 20:30:17]
|
5542:
マンション検討中さん
[2024-04-15 20:33:58]
むしろモノがだんだん出来上がってきた3期で盛り上がるんですかねぇ。
|
5543:
匿名さん
[2024-04-15 20:35:49]
|
5544:
eマンションさん
[2024-04-15 20:44:10]
立ち上がってきたら瞬殺だよ。
|
5545:
匿名さん
[2024-04-15 20:47:04]
3期、4期と進めばそのうちどこからでも建物が見えるようになる。
国道走ってても、やたらと高いタワーが建ってるな、となるわけだ。 |
5546:
匿名さん
[2024-04-15 20:47:24]
立ち上がってるのを気付くのは近隣住民だけだからね。これだけの規模、広域で認知されないと。無理ポジきつい。
|
5547:
匿名さん
[2024-04-15 20:52:38]
タワマンって立ち上がり始めるとタケノコのように早いからね。あっという間に完成在庫。
|
5548:
マンション検討中さん
[2024-04-15 20:58:19]
|
5549:
マンション検討中さん
[2024-04-15 21:03:11]
>>5536
以降、ネガキャン君がまじで息してなくて心配になる |
5550:
匿名さん
[2024-04-15 22:15:44]
>「無印はそうそうナンバーワンの座を譲ってくれないぜ☆」
これすき |
|
5551:
評判気になるさん
[2024-04-16 03:13:55]
>>5550 匿名さん
現時点で、圧倒的No.1ですね。 ・住まいサーフィン: プラウドタワー相模大野 https://www.sumai-surfin.com/re/26475/ ・中古値上がり率:49% ・中古時価:7,700万円 ・周辺相場:8,300万円 クロスが竣工したら、クロスがNo.1だと思いますけどね。 10年落ちのプラウドタワー相模大野で8千万円だとすると、新築プラウドタワーが9千万円は激安バーゲンセールですね。 ![]() ![]() |
5552:
口コミ知りたいさん
[2024-04-16 03:19:38]
>>5551 評判気になるさん
圧倒的な勝ち組は、無印→クロスへの 住み替えコンボ組なのかもしれない。 4,000万円で家を買って10年住んで、 8,000万円にしてもう1回新築に住むとか キングオブザ勝ち組☆ |
5553:
検討板ユーザーさん
[2024-04-16 03:20:20]
|
5554:
周辺住民さん
[2024-04-16 03:23:48]
|
5555:
名無しさん
[2024-04-16 03:37:50]
住み替え?中古物件は思ってるほど簡単にははけない。
|
5556:
マンション掲示板さん
[2024-04-16 06:29:01]
|
5557:
eマンションさん
[2024-04-16 06:57:15]
円安トレンドを変えるには利上げで日米金利差を縮めるしかないですかね。介入だと一時的で終わってしまいますし。米国の利下げが遠のいて今日も株安です。日本もつれ安でしょう。
利上げだと住居ローン金利も上がるしなんか暗雲が立ち込めてきました。 |
5558:
eマンションさん
[2024-04-16 08:29:29]
|
5559:
マンション検討中さん
[2024-04-16 09:12:32]
Lタイプの倍率がわかる方がいたら教えて下さい。
私も突撃次第レポートします |
5560:
通りがかりさん
[2024-04-16 09:33:15]
円安で日銀利上げ観測、株も大幅安
|
その頃にはインフレも今の価格に追いついてる。