野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 17:09:25
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

3961: 匿名さん 
[2023-12-24 15:24:35]
自分がいくら借金するかくらいそれこそ自分で考えて自分で決めさせろよな。他人がゴチャゴチャ言うことじゃねえだろ。
3962: マンション検討中さん 
[2023-12-24 15:45:47]
エリアNo.1は良いとしてそのエリア自体の価値変動を考えたら最適解か?とは思うけど、自分の責任範疇でやるなら、確かに他人がどうこういう問題じゃないね。
3963: マンション検討中さん 
[2023-12-24 16:18:41]
エリアナンバーワンもそうだけど、沿線ナンバーワンでもあるよね。最強
3964: 匿名さん 
[2023-12-24 16:56:48]
将来仮にこの物件の価値が上がりうまく売却できたとします。
しかし益はMAXたかが1000万(税引き後)がいいところ
不老所得はもっと低リスクなものを選んだ方が賢明だと思いますよ。
今後急に必要になるお金は意外に多いものですよ。
3965: マンション掲示板さん 
[2023-12-24 17:18:13]
>>3963 マンション検討中さん

沿線ナンバーワン?代々木上原や成城学園前が憤死しそう。神奈川まで下っても新百合より上なの?では相模原ナンバーワン?いやいや橋本が黙ってないでしょ。じゃあ、ライバルは海老名ぐらいにしておいては?
3966: 名無しさん 
[2023-12-24 17:26:02]
>>3957 匿名さん

で、売った後、老後はどこに住むのですか? そのときここは築何年になっていることを想定しているのですか?仮にここが値下がりしていても老後の計画は万全なのですか?築年数の経った建物は、値下がりすると考えた方が普通だと思いますが、相模大野が今より値上がりすると考える根拠はなんですか? 
3967: 通りがかりさん 
[2023-12-24 17:26:16]
>>3964 匿名さん

> しかし益はMAXたかが1000万(税引き後)

下記は類似物件である本厚木駅徒歩1分です。

厚木市エリアNo.1の駅前再開発大規模ランドマークタワーですが、
2021年竣工から2年間で坪255万円から坪380万円まで高騰しています。
粗利は驚愕の2,000万円です。

同じロマンスカー停車駅のエリアNo.1物件なので、再現性は高いと思います。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645690/
3968: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 17:27:11]
>>3965 マンション掲示板さん

相模大野と橋本がお山の大将して海老名に笑われる構図。都民からしたら眼中になし。こすっても怪我するだけだから触らぬ神にタタリなし。
3969: eマンションさん 
[2023-12-24 17:41:34]
>>3967 通りがかりさん

あ、結論を書いてませんでしたね。
もし値下がったら、自分がそのまま住みます。

値上がる前提で1.5倍ぐらいになったら、
誰かに貸すか売ります。

次に住むところはまだ決める必要は無いです。
気に入ったら住み続けるつもりですので。
3970: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-24 17:47:15]
>>3969 eマンションさん

補足ですが、当日坪単価255万円だった
ザ・パークハウス本厚木タワーですが、
現在は賃料30万円で賃貸募集しています。

片田舎の本厚木でもエリアNo.1ということで
大幅に資産価値を維持向上できています。

不動産は再現性が高いのでココも安泰だと思いますよ。

本厚木タワー(坪255万)が月30万円で賃貸募集
https://suumo.jp/chintai/bc_100356853597/
3971: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 17:54:42]
触れないでくださいね。怪我しますよ。
3972: マンコミュファンさん 
[2023-12-24 17:57:53]
>>3969 eマンションさん

1.5倍、現在8000万円の住戸が中古になったときに1億2千万円で売れる日が来ると、本気で考えているのですか?仮にそうなったとしても、1億2千万の価値がインフレで大暴落しているかもしれませんよ。
3973: マンション検討中さん 
[2023-12-24 18:01:16]
>>3970 口コミ知りたいさん

募集することと実際に借り手がつくことは別問題ですよね。本厚木のタワーに30万払う借り手の人物像がイメージできますか?
3974: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 18:05:16]
>>3972 マンコミュファンさん

今月のFOMCでもFF金利が据え置かれて議論の主軸が利下げ時期に切り替わってる中でも、今年のようなコストプッシュインフレがもう一度あると喧伝し、その割に自分は相模大野に住み続けると、振り上げた拳を早々に降ろすような奇人です。やり取りするだけ時間の無駄です。
3975: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 18:07:11]
>>3973 マンション検討中さん

いません。奇人の妄想です。
3976: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-24 18:08:13]
>>3972 マンコミュファンさん

はい。本気ですよー。

1.5倍の根拠となるデータは下記です。

中古マンションのリセールバリュー 2022
https://www.kantei.ne.jp/news/release/1175

> 1億2千万の価値がインフレで大暴落

そうでしょうね。ローンで買うわけですから
借金の8,000万円の価値は大暴落して
ゴミクズみたいな借金額になってますよ。
3977: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 18:14:11]
もう一度言います。頭の悪いコメントで物件のレピュテーションを下げる新種の奇人です。書き込ませるだけ物件の価値が下がるので、触れてはいけません。
3978: マンション掲示板さん 
[2023-12-24 18:15:05]
>>3973 マンション検討中さん

> 本厚木のタワーに30万払う借り手の人物像

いそうですよ。
少なくとも200人以上が閲覧してるようです。

坪単価380万円でも売買された実績があるので
月30万円もあると思いますよ。

3月までには成約すると予想していますので、
来年をお楽しみに♪

https://suumo.jp/chintai/bc_100356853597/
いそうですよ。少なくとも200人以上が閲...
3979: 名無しさん 
[2023-12-24 18:17:54]
>>3977 検討板ユーザーさん

ナニ言ってんだこの人?

> 物件のレピュテーションを下げる新種

https://www.ntt.com/bizon/glossary/j-r/reputation.html

レピュテーションとは「評判」という意味を持つ言葉であり、コンピューターセキュリティでは対象のファイルやサーバーの過去の実績や現在の利用状況などから評価を行い、それに基づいて悪質なファイル/サーバーであるかどうかを判断する仕組みを指します。
3980: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 18:21:01]
>>3979 名無しさん

風評リスクです。奇人は購入者を装っています。
また、貴方がする外部サイトへの誘導は規約違反です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる