野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 09:41:20
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

3901: 通りがかりさん 
[2023-12-21 19:28:18]
>>3900 匿名さん

安心してくれ。ココより遥かに高いだろう。
3902: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 20:00:48]
>>3901 通りがかりさん

クロスよりずっと安いと思います。
3903: マンション検討中さん 
[2023-12-21 21:29:58]
橋本タワーは坪400と聞いた。
ここより若干高いだろうね。
リニアもあるし、勢いあるからね。街に
3904: 通りがかりさん 
[2023-12-21 21:36:11]
リニアははるか先!
3905: マンション掲示板さん 
[2023-12-21 22:00:03]
ブランズタワー橋本はマンマニの記事では坪330と予想してましたよ。
3906: マンション検討中さん 
[2023-12-21 22:33:12]
>>3901 通りがかりさん
この人の発言は相模大野とここのマンションをディスってるとしか思えないな。橋本の方が高いと思ってたのに安いってみんなここやめて橋本にすればっていう風にしか聞こえない。
3907: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 22:34:55]
>>3906 マンション検討中さん

想像力が豊かですね。
3908: 匿名さん 
[2023-12-21 22:36:00]
>>3901 通りがかりさん
そら安心できなわ。
3909: マンション検討中さん 
[2023-12-21 22:44:26]
>>3907 検討板ユーザーさん
おいおい、こいつ自分の発言のアホさ加減にまだ気づいとらんぞ。同じ購入者だとしたら先が思いやられるね。購入者じゃないことを祈る。
3910: eマンションさん 
[2023-12-21 23:18:47]
>>3909 マンション検討中さん

> 購入者じゃないことを祈る。

安心して下さい。
購入者は、検討板には来ないから。
3911: 評判気になるさん 
[2023-12-21 23:21:42]
>>3900 匿名さん

リニアのすぐそばじゃん!
クロスと同じ駅徒歩4分で、建築費が高止まりの来年以降の建設なら、ココよりも原価が高いことは明白!

クロスと同等以上の価格になることは必然。
リニアのすぐそばじゃん!クロスと同じ駅徒...
3912: 通りがかりさん 
[2023-12-21 23:55:58]
>>3911 評判気になるさん

プラウドブランド vs ブランズブランド
3913: 名無しさん 
[2023-12-22 13:40:22]
>>3904 通りがかりさん

> リニアははるか先!

竣工・引渡もはるか先!

リニアは部分開通もある!
3914: 匿名さん 
[2023-12-22 14:18:54]
東京ー大阪整わなければ意味ない
3915: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 14:33:48]
リニアは速いが高いでしょうし、日常的に使える人は限られるでしょう。
3916: 匿名さん 
[2023-12-22 15:12:13]
リニアだけでいえば日常使いすることは無いから近くなくていい。
けど、駅前に商業施設が増えるから嬉しいよね。
リニア駅としてなら相模大野くらいからが丁度よい距離感。新幹線も近いし。
3917: 評判気になるさん 
[2023-12-22 17:37:46]
>>3914 匿名さん

> 東京ー大阪整わなければ意味ない

概ね同意ですが、神奈川県と山梨県は
費用負担してでも品川と早期接続したいね。

https://youtu.be/AOeJXUoe9hw?si=aGTKU-b3qzPdjFBI
3918: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 17:43:00]
>>3905 マンション掲示板さん

> 坪330と予想してましたよ。

そうみたいですね!ソース貼付しますね。

ブランズタワー橋本 価格は?! 
公式HPオープン! 
お久しぶりの橋本×タワーマンション
https://manmani.net/?p=52803

> 「相場だけで見れば平均坪単価330万円がいいとこです。でも、リニア関連の将来価値を乗せてくるとそれでは済まないでしょう。」
3919: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 17:47:31]
>>3918 マンション掲示板さん

本当に坪330万円だったら買いが殺到ですね。

[ 橋本駅徒歩 4分 ] + [ 品川駅1駅 10分 ]

品川駅から約15分以内の通勤になるので、
通勤手当が全額支給の一般的な企業にお勤め
であれば検討候補になるハズです。
3920: 通りがかりさん 
[2023-12-22 18:08:51]
>>3899 マンコミュファンさん

過去50年のマンション価格は、
世界経済の成長と連動して上昇しています。

そしてインフレなのでこの傾向は加速します。
不動産経済研究所の資料をご参照下さい。

・不動産経済研究所:マンション50年史
https://www.fudousankeizai.co.jp

> ・藤沢市:1,301万円→5,354万円(4.1倍)
過去50年のマンション価格は、世界経済の...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる