野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 09:41:20
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

3881: マンション掲示板さん 
[2023-12-19 20:09:04]
>>3880 口コミ知りたいさん

> 「マンションが買い時とは限らない」

そうですので、値下がる派の皆さんと同様に
投資は自己責任で慎重にお願い致します。
3882: マンション検討中さん 
[2023-12-19 21:14:20]
二次は見送り。
たいした部屋が出なかった
3883: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-20 00:11:51]
>>3882 マンション検討中さん

たいした部屋って何ですか?
3884: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-20 10:59:58]
一期二次の価格表はどこに掲載されていますか?
3885: マンション検討中さん 
[2023-12-20 11:29:46]
>>3882
2次は1次の抽選漏れ救済なんだから、同じタイプしか出ないのは当たり前では?
上層階残してるタイプは、出来れば値上げしたいだろうからこのタイミングでは出さないでしょうし。
>>3884
来場者専用のサイトに載ってるから来場してないなら見られない。
>>3877
来場者専用のROOVを別に作ってそこにあげてるから自分のROOVには上がらないかと。
3886: マンション検討中さん 
[2023-12-20 12:12:36]
>>3885 マンション検討中さん
>来場者専用のROOVを別に作ってそこにあげてるから自分のROOVには上がらないかと。
じゃなくてドキュメントごとに閲覧権限変えてるだけかと。
3887: 匿名さん 
[2023-12-20 12:52:54]
2次は1次の抽選漏れ救済だから同じタイプしか出ないとして、
「1次で漏れた部屋より2次の部屋の階のほうがよかった」
という人も出てきますかね?
3888: 匿名さん 
[2023-12-20 13:46:24]
出てきそうですね、あと駐車場はどうなるのか気になります。
3889: マンション検討中さん 
[2023-12-20 21:49:52]
先月の第1期1次の結果も含まれています。
来年も価格が下がる気配はなさそうです。

11月 首都圏 新築マンション
平均8250万円 前年同月比36%上昇(NHK)
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231220/amp/k10...

> 神奈川県が、6155万円で20%
> 上昇しました。
3890: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 22:18:04]
>>3889 マンション検討中さん
来年の首都県の新規は今年より高額物件が少ないのが確定しているので価格が下がるのは間違いないこと。決まってること。なので下がる気配がない、というのは完全に間違い。だからと言ってマンション不況になるとか暴落するとかも違うし、中古の定点観測やここを野村が2期以降も強気になれるかどうかで市況を判断すればいい。強気になったら買いなのか弱気になったら買いなのかは分からんが。
3891: マンション検討中さん 
[2023-12-21 00:12:24]
のむらさん、早く南東の角部屋を売り出してくださいよ。買うから
3892: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 00:13:52]
>>3890 マンション掲示板さん
同意。
来年は弱含むよ。
今がピークでこれから下落基調になる。
3893: マンション検討中さん 
[2023-12-21 04:38:08]
>>3892 口コミ知りたいさん

> 来年は弱含むよ。今がピークでこれから下落

国土交通省:不動産価格指数
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html

・2013年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2014年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2015年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2016年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2017年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2018年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2019年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2020年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2021年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2022年:来年は弱含むよ。今がピーク
・2023年:来年は弱含むよ。今がピーク
国土交通省:不動産価格指数_tk5_00...
3894: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 04:43:04]
>>3890 マンション掲示板さん

> 来年の首都県

首都県 → 首都圏 ですね。
3895: 通りがかりさん 
[2023-12-21 04:57:06]
>>3892 口コミ知りたいさん

皆すぐに忘れちゃうんだけど、
マジで2015年ぐらいからバブルだヤベェぞ!
ってずーっと言われ続けてるんだよね。。。。

バブルって言っとけば注目されるみたいだが
バブルなんか無いってそろそろ気付いてな。

・日経Biz : 2015年7月 みずほ証券
[東京の地価上昇はバブルの危険水域へ]

https://bizgate.nikkei.com/article/DGXMZO2841635022032018000000?page=4
3896: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 06:18:49]
>>3895 通りがかりさん
2012年から買い続けているワイからするとこいつら靴磨きの少年にしか見えん。ちょっと不安になるがもうここ買ってしまったからどうしようもない。
3897: 匿名さん 
[2023-12-21 07:08:45]
株と同様買わないと何も始まりません。
3898: eマンションさん 
[2023-12-21 07:22:10]
>>3896 検討板ユーザーさん

根拠のある靴磨きの少年なので、安心ですね。
不動産価格の上昇にはちゃんと理由があります。
3899: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 08:32:36]
>>3898 eマンションさん
その理由は?
3900: 匿名さん 
[2023-12-21 18:15:23]
遂に来たっ!

ブランズタワー橋本
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hashimoto/map/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる