プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
3821:
評判気になるさん
[2023-12-16 18:10:53]
|
3822:
匿名さん
[2023-12-16 18:14:24]
>>3821 評判気になるさん
全部アンカーついてるだろ、それ以上は知らん。 |
3823:
名無しさん
[2023-12-16 18:21:32]
契約会お疲れ様でした。
なんだか重説より年齢層若かった印象。 責任者の方が近年で一番の~と言ってましたね、プレスリリースが楽しみです。 |
3824:
評判気になるさん
[2023-12-16 18:29:51]
|
3825:
口コミ知りたいさん
[2023-12-16 18:31:51]
>>3823 名無しさん
何も話聞いてなかったのでわからないです笑 早く帰ることしか考えてなかったです。 それにしても最近の契約は無駄が省かれて良いのですが、新宿まで行くのが大変ですね。 これクーリングオフ対策なんですかね。 |
3826:
匿名さん
[2023-12-16 18:34:57]
|
3827:
匿名さん
[2023-12-16 19:14:17]
|
3828:
匿名さん
[2023-12-16 19:24:26]
>>3827 匿名さん
それ俺じゃねーし。今まで売却したことねーから3000万控除も使ったことねーし、住宅ローンも一本のみ。ましてや仮想通貨なんてやるわけなーから、もう妄想も大概にしろや!!! |
3829:
eマンションさん
[2023-12-16 19:39:38]
仮想通貨はそもそもスレ違いですよ。
ここはマンションのスレッドなので。 |
3830:
匿名さん
[2023-12-16 19:46:26]
|
|
3831:
匿名さん
[2023-12-16 20:09:30]
>>3830 匿名さん
横入りしてねーし。最初の3810から3812、3814、3820、3822、3826、3828は俺だし全部アンカーつけてるよ。紛らわしいってなんなのよ。文脈読めない上、妄想し続けて恥ずかしくね? |
3832:
ご近所さん
[2023-12-16 20:18:20]
退場!!!
|
3833:
検討板ユーザーさん
[2023-12-16 20:30:38]
ねーねー今は何の話題が話されてるの???
|
3834:
匿名さん
[2023-12-16 20:41:50]
>>3833 検討板ユーザーさん
すまん、なんか絡むやつがいてやり取りが長くなった。ここは住宅ローンでパンパンで突っ込んでも大丈夫よと言いたかっただけだ。いいマンション。50年ローンはダメだけどね。 |
3835:
口コミ知りたいさん
[2023-12-17 00:04:52]
契約の内容と種類や品質が違ったら2年間のうちに申し立てれば云々。何と照らして違うかどうかを申し立てれば良いのだろう。
|
3836:
通りがかりさん
[2023-12-17 01:56:49]
|
3837:
名無しさん
[2023-12-17 07:02:29]
整理!!
|
3838:
マンション検討中さん
[2023-12-17 10:53:12]
所長が出てきて過去5年で一期一次としては最高の数字?とか言っていたので調べてみたが、あくまでも発売戸数だが意外に他の大規模も一期一次はここより少なかったようね。契約数が150戸だとしても規模の割には20%超えるまずまずの数字か。
亀戸クロス 150戸(939戸の16%) 武蔵小金井クロス 100戸 (716戸の14%※) 相模大野クロス 180戸(687戸の26%) 小竹向原 110戸(500戸の22%※) 川口クロス 135戸(481戸の28%※) 芝浦 105戸(421戸の25%) 平井 80戸(374戸の21%) ※地権者住戸も含めた率 |
3839:
マンコミュファンさん
[2023-12-17 11:17:29]
|
3840:
匿名さん
[2023-12-17 11:22:12]
|
どのレスのことを仰っているのかわからないので、アンカー付けて頂けませんか。