プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
3661:
マンション検討中さん
[2023-12-08 20:42:24]
|
3662:
名無しさん
[2023-12-08 22:31:01]
|
3663:
通りがかりさん
[2023-12-08 23:08:51]
|
3664:
口コミ知りたいさん
[2023-12-08 23:12:07]
関係者が必死に止めてますね。やめてあげてください笑
|
3665:
匿名さん
[2023-12-08 23:30:52]
>>3664 口コミ知りたいさん
ん?3662の俺は一期購入者だけど、まぁ確かに関係者か。 |
3666:
マンション検討中さん
[2023-12-09 04:13:36]
相模大野の伊勢丹が心霊スポットだったというのは本当でしょうか?ネットで色々書かれていて気になります‥
|
3667:
口コミ知りたいさん
[2023-12-09 04:31:01]
Aは間取りがなぁ。
Kitchenの油が部屋に飛んで部屋が汚れそうなんだよな。あとKitchenが無駄に広い、部屋が整形ではない、このあたりがネック。 南西か南東か。 やはり南西はダイレクトウィンドウだと暑暑。すると南東の方が西日が入らないんでまだマシか。ただ南東はコリドー側の道路で救急車等のサイレンで音が五月蝿そう。 すると、L。 北向きが気になるが、北西だから若干日が入るかな。冬が気になるけど、夏熱いよりはマシなのか。 考えるとキリがないね。 |
3668:
評判気になるさん
[2023-12-09 04:33:47]
|
3669:
匿名さん
[2023-12-09 07:14:05]
[複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
3670:
匿名さん
[2023-12-09 07:21:09]
>>3669 匿名さん
おいおいおんなしこと長文で何度も書くなよ。そもそも南角は暑すぎて住めん、価格も高い、特に南角の上層階買ってしまった方には申し訳ないが角住戸の中でリセールが一番低いのは明白。特に南向きのEを高値で掴んだやつが一番損をしているということ。 暑いで。灼熱やで。無責任にもEがいいって言ってるやつはその発言に責任取れるんか。中住戸は南東一択は同意。角住戸は陽が当たらないとこがベスト。ほんと南も北も住んだことがあるんかなこいつ。住めばわかるけど南角よりも北角の方がまだ住みやすい。 |
|
3671:
マンション検討中さん
[2023-12-09 08:51:17]
おいおい、安けりゃ何でもいいって思ってる人ばかりじゃないから。
南角は需要があって魅力的だから、高くても1番人気なんだよね。 一応他に角が直角なのは北角があるから、予算届かないなら北角でもいいんじゃね? 2部屋リビングインで、日照ないけど、とにかく安いから。 予算届かないならある程度妥協も必要よ |
3672:
マンション検討中さん
[2023-12-09 10:03:35]
|
3673:
マンション検討中さん
[2023-12-09 10:04:45]
|
3674:
マンション検討中さん
[2023-12-09 10:06:24]
|
3675:
検討板ユーザーさん
[2023-12-09 10:07:54]
エレベータで降りる階気にして、フロアで方角気にして、タワマンって大変やな。キャッシュでポンの家計と、1馬力年収2,000万超の家計と、2馬力35年フルローンでようやっとの家計じゃ、価値観合わんでしょ。
|
3676:
マンション検討中さん
[2023-12-09 10:08:12]
|
3677:
口コミ知りたいさん
[2023-12-09 10:10:32]
|
3678:
通りがかりさん
[2023-12-09 10:18:03]
|
3679:
匿名さん
[2023-12-09 12:18:48]
|
3680:
口コミ知りたいさん
[2023-12-09 12:28:27]
|
先着順が多数出た件をネタに手付減額交渉とか?