プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
3401:
評判気になるさん
[2023-12-02 23:17:29]
|
3402:
マンション検討中さん
[2023-12-02 23:20:15]
ハズレたー。もうイランわ、同単価くらいでお勧めあったら教えてください!正直かなり凹みますね。
|
3403:
口コミ知りたいさん
[2023-12-02 23:25:37]
|
3404:
評判気になるさん
[2023-12-02 23:30:26]
>>3402 マンション検討中さん
辻堂の直結タワー魅力的です。うち廊下で、間取りもクロスより良い部屋多い印象です。マイナスポイントは駐車場です。 |
3405:
マンション検討中さん
[2023-12-02 23:36:18]
>>3401 評判気になるさん
俺は一期で買ったけど基本批判しかしてないからその思い込みは完全に間違い。批判するやつのことを低学歴とか最底辺とか書いてるやつどんだけ心が貧しいだろうね。 |
3406:
評判気になるさん
[2023-12-02 23:41:08]
|
3407:
マンション検討中さん
[2023-12-02 23:41:38]
買えないから金無い?低学歴かww世間知らず過ぎてヤバいな
|
3408:
口コミ知りたいさん
[2023-12-03 00:13:31]
買えるけど、買わない層がいる。
つまり、上には上がいることを学ぶこったな。 ネガ=貧乏人=低学歴 ポジ=金持ち=高学歴 これじゃ、あまりにも想像力が欠如しているよ。社会に出て揉まれるといい。 |
3409:
購入経験者さん
[2023-12-03 00:22:43]
5年前に他のマンションを買ったけど、その頃の相場感からすると現在のマンション価格は信じられない。
今の人達は大変だね。私なら買えても買わないが。 |
3410:
評判気になる
[2023-12-03 00:23:01]
|
|
3411:
通りがかりさん
[2023-12-03 00:25:44]
|
3412:
マンション検討中
[2023-12-03 00:58:28]
プレミアム除いてこの物件で1番高い1億2千万前後のEタイプの上層階がかなり激戦だったな、何戸か5倍以上ついてた。
金持ちもいるもんだ、、、 |
3413:
マンション検討中
[2023-12-03 01:02:28]
逆にマンマニの推してるLは、高層階の売出しが無かったので全然倍率ついてなかった。
ただ、二期以降は1番人気のEがもう殆ど無いので、Lの高層階が激戦になりそう。マンマニの言う通り、単価的にもやたらリーズナブルだし、圧倒的な目玉住戸になりそうね。 |
3414:
eマンションさん
[2023-12-03 01:11:56]
タワマンって高い部屋ほど倍率いいですよね。羨ましいです。
|
3415:
口コミ知りたいさん
[2023-12-03 07:13:21]
|
3416:
eマンションさん
[2023-12-03 07:15:04]
|
3417:
通りがかりさん
[2023-12-03 07:17:42]
|
3418:
マンション掲示板さん
[2023-12-03 09:01:33]
>>3415 口コミ知りたいさん
Lは2部屋空いてたけど、今日の落選組限定の販売・抽選会で減るかもね |
3419:
eマンションさん
[2023-12-03 09:05:40]
抽選終わったようなので、営業がうっかり話してしまったのを聴き漏らさなかったので、記載。
次期は、 Lは値上げ、北向きは下がってみえる。 そういうわけで、一期は様子見。 |
3420:
マンション検討中さん
[2023-12-03 09:55:05]
Eも未販売住戸は値上げじゃ無い?
30階から下層まで、確か10部屋位あったような。 一期販売した部屋数が最も多い中、上から下まで万遍なく売れてるし、39階は相模大野クロスで圧倒的な最高倍率だった。 坪単価462万で物件内でも圧倒的割高なのにだぜ、どうかしてるw それでも上から下まで一番人気で売れてるってことは、駅No.1、県央エリアNo.1だけでなく、もっと広義の小田急線沿線No.1物件を絶対に手に入れたい富裕層が、多少妥協してでも抽選を避け確実に手に入れに行ってるのかな。 |
結局批判するやつは検討してないやつか買えないやつかだから気にしない方がいいよ。