プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
2921:
周辺住民さん
[2023-11-19 00:13:48]
|
2922:
eマンションさん
[2023-11-19 04:57:02]
|
2923:
評判気になるさん
[2023-11-19 05:01:51]
|
2924:
通りがかりさん
[2023-11-19 05:04:13]
|
2925:
匿名さん
[2023-11-19 11:46:59]
>>2920 eマンションさん
クロスの2LDKも中部屋、9階程度なら330万円台なんだけど。 この中古は仲手払うと約5900万円。+αで表層リフォーム。 クロスは6300万円台。 差額400なら普通は新築のクロスを買うと思う。 |
2926:
口コミ知りたいさん
[2023-11-19 13:47:49]
|
2927:
eマンションさん
[2023-11-19 14:54:38]
|
2928:
口コミ知りたいさん
[2023-11-19 16:12:03]
|
2929:
評判気になるさん
[2023-11-19 16:27:25]
|
2930:
匿名さん
[2023-11-19 16:42:42]
>2921
設備って初期不良が出た後は故障率が低下して、寿命を迎えるころに故障率が上がってくる。初期不良はアフターサービスで対応してくれるし、住宅設備ってディスポーザーを除けば10年以上の寿命がある。家電量販店の長期保証も実はお店の利益のため。next10も一緒。 自由化で電力とガス会社は修理サービスを充実してるからそっちのほうがメリットあるはず。 |
|
2931:
名無しさん
[2023-11-19 19:03:06]
|
2932:
通りがかりさん
[2023-11-19 19:25:57]
本日商談聞いたら、一期目予約商談で140件登録、契約に進むそうです、倍率10前後の物件も出ているとのこと。
|
2933:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 20:19:01]
|
2934:
評判気になるさん
[2023-11-19 20:34:46]
>>2933 マンション掲示板さん
分譲割合は27%を超えるので、 販売好調と判断して良さそうですね。 Q.新築マンションは第何期で買うべきか A.第一期が一番コスパが良い https://www.sumai-surfin.com/oki-yujin/faq/04/ 1期の分譲割合は400戸以上は27% |
2935:
eマンションさん
[2023-11-19 21:04:42]
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_sagamiharashiminami/nc_73669040/
無印 坪296万は今日も健在。 クロスの相場に影響しないよう、早く売れてほしい。 |
2936:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 21:11:26]
|
2937:
マンション検討中さん
[2023-11-19 21:29:58]
>>2934
140件登録で10倍の部屋もあるなら最大で130戸しか売れないんじゃないですかね。10倍とかつく部屋はその部屋しか欲しくない層でしょうし。もっとも本登録は来週からだから上にも下にもブレる可能性はありますが。最初に出してた価格表から一期の対象を2-30くらい減らしてるからから少なくとも当初の予定よりは進捗は良くないと思いますがね。 |
2938:
検討板ユーザーさん
[2023-11-19 21:42:46]
|
2939:
匿名さん
[2023-11-20 06:14:57]
>>2937 マンション検討中さん
駐車場落ちた人も申し込まないだろうから契約率はもっと低くなるよ。 |
2940:
口コミ知りたいさん
[2023-11-20 07:28:16]
|
2941:
マンション検討中さん
[2023-11-20 08:03:12]
|
2942:
検討板ユーザーさん
[2023-11-20 08:04:36]
|
2943:
マンション検討中さん
[2023-11-20 09:50:06]
|
2944:
名無しさん
[2023-11-20 10:10:24]
>>2942 検討板ユーザーさん
すみません、行ったんですけど、イベントがやってない時間帯だったので素通りして帰ってしまいました。 屋台が出てる系のお祭りではなかったのでその時間に行かないとダメだったみたいです。 他の人が見ておいてくれて良かったです。 コリドー沿いにできた新しい薬局に処方箋の薬をもらいに行ったのですが、親切にしてもらえて良かったです。 その後、薬局からほど近いアボジっていう個人の焼肉屋さんでランチしました。美味しかった! こういうお店が無くならないでいて欲しいものです。 |
2945:
検討板ユーザーさん
[2023-11-20 10:59:04]
|
2946:
X相相
[2023-11-20 11:39:36]
|
2947:
匿名さん
[2023-11-20 12:21:54]
駐車場落ちた。野村死ね。って人が出てきそうですねw
|
2948:
名無しさん
[2023-11-20 13:13:07]
|
2949:
口コミ知りたいさん
[2023-11-20 13:59:57]
|
2950:
マンション掲示板さん
[2023-11-20 14:51:00]
|
2951:
匿名さん
[2023-11-20 16:36:20]
検討書出した人すべてが登録するってわけではない。初期に出した人は待たされることになったわけだから既に他の物件を契約してるってことも。
|
2952:
匿名さん
[2023-11-20 16:53:12]
既に10倍の部屋もあるってことは検討書の提出段階で重ならないよう調整してないわけだから、2倍とか3倍の部屋はざらにあることが推測される。検討書が出てる部屋としては100戸くらいなのかも。
さて、何戸売りに出すか。 |
2953:
マンション検討中さん
[2023-11-20 17:15:43]
調整はしてるみたいですよ!ただ通常フロアの最上階とか、この部屋じゃなきゃイラネ的な人が複数いる部屋があるだけかと。抽選になるのは駐車場優先権付きの部屋と各タイプの最上階、最下階くらいでは?
|
2954:
匿名さん
[2023-11-20 17:20:04]
特定の部屋に人気が集中って予定価格の設定ミスだよね。
|
2955:
検討板ユーザーさん
[2023-11-20 17:20:33]
伊勢丹があった時には相模大野クロスのロビーになるあたりからコリドーにつながる外通路には屋根があったけど、あれは相模大野クロスでも健在なのでしょうか。
あれないとコリドーに着くまでの50メートル近くは雨ざらしで傘必要になるよね |
2956:
名無しさん
[2023-11-20 17:24:36]
|
2957:
匿名さん
[2023-11-20 17:27:40]
|
2958:
通りがかりさん
[2023-11-20 17:30:03]
|
2959:
匿名さん
[2023-11-20 17:32:06]
|
2960:
評判気になるさん
[2023-11-20 17:38:00]
|
2961:
匿名さん
[2023-11-20 18:06:43]
|
2962:
匿名さん
[2023-11-20 18:07:42]
|
2963:
検討板ユーザーさん
[2023-11-20 18:08:27]
|
2964:
匿名さん
[2023-11-20 18:37:49]
>>2961 匿名さん
すまん、俺も素人なんだが一度供給して2次で再供給するなんてありなん?????? |
2965:
マンション検討中さん
[2023-11-20 18:47:30]
|
2966:
匿名さん
[2023-11-20 19:21:00]
>>2964 匿名さん
ありじゃないと思うけど、1期販売後、先着40じゃその後売れなくね? |
2967:
eマンションさん
[2023-11-20 19:27:54]
無印 坪296万は今日も健在。
大手サイト参照。 クロスに影響ないように、頼む早く売れてくれ。 |
2968:
口コミ知りたいさん
[2023-11-20 20:16:05]
頑張って販売しなくても大丈夫な会社が多いみたいですね。
【日経新聞:10月の新築マンション販売】 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201UX0Q3A121C2000000/ 「大手デベロッパーは年の前半である程度の売り上げをすでに確保しており、じっくり時間をかけて売り切る姿勢を強めている」 |
2969:
マンション検討中さん
[2023-11-20 20:18:01]
|
2970:
eマンションさん
[2023-11-20 20:30:26]
687戸のうち、140だと、
20パーだよ。 ちな、プラウド相模大野タワーは300のうち220戸を一期で売り切った。 12年も前の1番安かった時代だからしやーねーか。。 |
現在進行中で賃貸に10年近くんでますが、困ったことは何もなく、設備レベルで違うのは勿論あるけど、それ含め考慮し高額なnext10は不要と感じます。
み、、、皆さんどんな感じですか?