野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-03 10:21:14
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

2921: 周辺住民さん 
[2023-11-19 00:13:48]
私は購入予定ですが、next10は見送り、くらしtepcoの方に申し込む予定です。
現在進行中で賃貸に10年近くんでますが、困ったことは何もなく、設備レベルで違うのは勿論あるけど、それ含め考慮し高額なnext10は不要と感じます。
み、、、皆さんどんな感じですか?
2922: eマンションさん 
[2023-11-19 04:57:02]
>>2921 周辺住民さん

なんか誤字脱字が多くないですか?
2923: 評判気になるさん 
[2023-11-19 05:01:51]
>>2919 eマンションさん

> あなたは、何か事業をなさっているのですか?

わたしは、不動産経営をしています。
あなたは、何か事業をやっていますか?
(やっていなくても構いません)
2924: 通りがかりさん 
[2023-11-19 05:04:13]
>>2887 通りがかりさん

土日内見で月曜成約。翌21(火)に募集終了。

です。焦らずに見守りましょう。
2925: 匿名さん 
[2023-11-19 11:46:59]
>>2920 eマンションさん
クロスの2LDKも中部屋、9階程度なら330万円台なんだけど。
この中古は仲手払うと約5900万円。+αで表層リフォーム。
クロスは6300万円台。
差額400なら普通は新築のクロスを買うと思う。
2926: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-19 13:47:49]
>>2925 匿名さん
さらに駐車場ナシ確定!
2927: eマンションさん 
[2023-11-19 14:54:38]
>>2925 匿名さん
入居までのローンか賃料考慮しませんか、、、
2928: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-19 16:12:03]
>>2926 口コミ知りたいさん
https://news.mynavi.jp/article/tower-7/
2929: 評判気になるさん 
[2023-11-19 16:27:25]
>>2928 口コミ知りたいさん

↑このリンクが伝えたいことは何ですか?
2930: 匿名さん 
[2023-11-19 16:42:42]
>2921

設備って初期不良が出た後は故障率が低下して、寿命を迎えるころに故障率が上がってくる。初期不良はアフターサービスで対応してくれるし、住宅設備ってディスポーザーを除けば10年以上の寿命がある。家電量販店の長期保証も実はお店の利益のため。next10も一緒。

自由化で電力とガス会社は修理サービスを充実してるからそっちのほうがメリットあるはず。
2931: 名無しさん 
[2023-11-19 19:03:06]
>>2930 匿名さん

> 実はお店の利益のため

えっとー。
全てのありとあらゆる商品がお店の利益のためですね。
2932: 通りがかりさん 
[2023-11-19 19:25:57]
本日商談聞いたら、一期目予約商談で140件登録、契約に進むそうです、倍率10前後の物件も出ているとのこと。
2933: マンション掲示板さん 
[2023-11-19 20:19:01]
>>2932 通りがかりさん

・供給戸数:200戸
・契約戸数:140戸
・初月契約率:70%

良い感じにまとまりそうですねv
2934: 評判気になるさん 
[2023-11-19 20:34:46]
>>2933 マンション掲示板さん

分譲割合は27%を超えるので、
販売好調と判断して良さそうですね。

Q.新築マンションは第何期で買うべきか
A.第一期が一番コスパが良い
https://www.sumai-surfin.com/oki-yujin/faq/04/
1期の分譲割合は400戸以上は27%
2935: eマンションさん 
[2023-11-19 21:04:42]
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_sagamiharashiminami/nc_73669040/
無印 坪296万は今日も健在。
クロスの相場に影響しないよう、早く売れてほしい。
2936: マンション掲示板さん 
[2023-11-19 21:11:26]
>>2887 通りがかりさん

的中したら褒めて下さいね。

土日に内見で月曜に成約。
11/21(火)に募集終了。
2937: マンション検討中さん 
[2023-11-19 21:29:58]
>>2934
140件登録で10倍の部屋もあるなら最大で130戸しか売れないんじゃないですかね。10倍とかつく部屋はその部屋しか欲しくない層でしょうし。もっとも本登録は来週からだから上にも下にもブレる可能性はありますが。最初に出してた価格表から一期の対象を2-30くらい減らしてるからから少なくとも当初の予定よりは進捗は良くないと思いますがね。
2938: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-19 21:42:46]
>>2937 マンション検討中さん

> 2-30くらい減らしてるからから

日本語が色々と残念な書き込みですね。
2939: 匿名さん 
[2023-11-20 06:14:57]
>>2937 マンション検討中さん
駐車場落ちた人も申し込まないだろうから契約率はもっと低くなるよ。
2940: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-20 07:28:16]
>>2939 匿名さん

確かに、駐車場の抽選に落ちた場合は、住戸の契約は不要なので、契約率は下がりそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる