野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-03 10:21:14
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

2841: マンション検討中さん 
[2023-11-15 08:24:29]
>>2835 口コミ知りたいさん

> 一期は見送り、しかと様子を見極めよ

口コミ知りたいさんは様子を見ている。
2842: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-15 08:34:51]
>>2840 eマンションさん

一番手を抜きたくなる検討者きたな笑
金も決断する力も無いし、一番営業したくないタイプ。
そういうところ顔見てちょっと喋れば分かるからな!
2843: マンション検討中さん 
[2023-11-15 09:34:19]
つか、今は大手のほうが紙資料使わんくね?SDGs的に。特にプラウドはWEB(エントリーした人専用ページ)に力を入れてる感じ。自分はそれで良いと思うけどね。
まぁそういう些細な点が気になる程度には魅力がないってことでしょうね。本当に欲しいと思えれば、営業マンがアレでも買っちゃうもんですし。
2844: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 10:21:00]
>>2836 マンション検討中さん
買わねー客にはコピーで十分!笑
2845: 通りがかりさん 
[2023-11-15 13:13:50]
>>2844 マンション掲示板さん
webでみれないおじいちゃんなんじゃないか?
2846: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-15 15:18:26]
結局マンマニも徹底しそうだなこんな状況じゃ
2847: マンコミュファンさん 
[2023-11-15 15:43:37]
>>2846 検討板ユーザーさん

> 結局マンマニも徹底しそうだな

え?ナニを徹底すんの?販促かな?
2848: マンション検討中さん 
[2023-11-15 16:03:09]
マンマニが撤退する理由がないような。2000万も無駄にオプションつけれる人間が、今更資産価値とか気にしないでしょ。収益物件も持ってるみたいだし。
2849: 匿名さん 
[2023-11-15 17:12:19]
>>2848 マンション検討中さん
マンションマニアにしてみればここの値段などは取るに足らない金額で、個人的な趣味にお小遣いを使う程度の軽い気持ちだと思う。彼の趣味はマンションを保有することと車を運転することだが、東京から離れた場所で車の移動に便利なマンションを自分のコレクションに加えることは趣味を追求する上では一石二鳥で非常に有意義。
一般人が半ば人生賭けてマンション選びをするのとマンションマニアが趣味程度の軽い気持ちでマンション選びをするのとでは重さが全然違うと思います。
2850: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-15 17:42:26]
>>2849 匿名さん
そうそうマンマニ先生からしたらここの手付なんて学生の貯金程度の認識なんで。あと、オプションは2000万じゃなくて3000万以上なんで、そこんとこよろしくー!
2851: 匿名さん 
[2023-11-15 20:57:25]
みんな大好きマンションマニアさんはここよりも遊園が売れると思ってるみたいです。
ーーーーー
この中だとパークタワー向ヶ丘遊園は売れるだろうなぁ~。スペックは低めですがとにかくバランスが良い。

プラウドタワー相模大野クロスはスペックは神ですが中広域検討者にとって県央の壁は高く販売は中長期戦。海老名のタワマン3棟目も気になる!

武蔵小杉の杜は…さすがに価格調整するような…
2852: 名無しさん 
[2023-11-15 23:56:14]
向ヶ丘遊園や登戸は駅力がなぁ。期待した再開発も残念だったし(商店街潰して出来たのが小さい建物)、住むだけなら断然相模大野。
2853: 匿名さん 
[2023-11-16 05:22:29]
>>2852 名無しさん
それいうと住むだけなら断然海老名じゃね。相模大野はコリドーとかさびれ具合が酷いし。
2854: マンション検討中さん 
[2023-11-16 10:43:45]
>>2853 匿名さん

海老名にこの箱そのまんま造ってくれたら買うが。
2855: 通りがかりさん 
[2023-11-16 13:10:15]
>>2854
海老名にこの箱そのまま持って行って、徒歩4分で坪単価380万円のままだったらどうですか?

わたしはナシですね。
神奈川県で横浜市川崎市以外でこの箱そのまま持って行って価格据え置きが成り立つのって、それこそちょっと前に話題に出た湘南エリア(藤沢、辻堂、鎌倉、茅ヶ崎は微妙か)くらいですよね。
藤沢駅なら割安過ぎて竣工前完売間違いなしです。
2856: マンション検討中さん 
[2023-11-16 13:50:52]
藤沢、辻堂でオーシャンビューなら坪450万は下らないでしょうね。
坪380万なら抽選間違いないところ。
2857: 匿名さん 
[2023-11-16 14:22:59]
>>2856 マンション検討中さん

相模大野より都内から離れて、その坪単価はない。クロスと同等がせいぜい。
2858: マンション検討中さん 
[2023-11-16 16:59:29]
>>2857
藤沢駅、辻堂駅、鎌倉駅にある板マンでも、相模大野で現在ナンバーワンのプラウドタワー相模大野より高い単価で売買成立している物件が複数あるのですが。

現実を見ましょう。データを直視しましょう。都内からの距離だけが価格じゃないですよ。
2859: 名無しさん 
[2023-11-16 17:13:22]
>>2858 マンション検討中さん

1LDKとかグロスの小さいものでは?
2860: 匿名さん 
[2023-11-16 19:12:54]
>>2858 マンション検討中さん
藤沢駅
https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/used/favorite/station/560/
相模大野駅
https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/used/wealth/station/5011/

今日もネガさんはバカだなあw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる