野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-03 10:21:14
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

2781: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-12 21:51:14]
>>2779 通りがかりさん

郊外同士で1番を競っても恥ずかしい。
2782: 匿名さん 
[2023-11-13 01:34:54]
せっかく野村が販売延期してくれたのだからその間に契約書、管理規約(案)、重要事項説明を営業から入手して熟読するのがいいかな。普通だと、抽選後にばたばたと進んできっちり理解する間もない。
2783: 評判気になるさん 
[2023-11-13 10:08:48]
一期で200戸は売り切って欲しい
野村頼むよ
不人気マンションのレッテルは御免被りたい
2784: 匿名さん 
[2023-11-13 10:47:14]
最初から遅れてるわけだからその後はさらにずるずるとなって完成在庫ってパターンでしょ。一期の販売戸数だけでなく販売までの期間も人気のバロメーター。すでにレッテルはついてしまった。見通しの甘かった野村が付けてしまったが正しいか。
2785: 評判気になるさん 
[2023-11-13 11:14:19]
>>2784 匿名さん
結局迷って青葉台を選択しました。もう少し早ければ。
2786: 匿名さん 
[2023-11-13 12:04:27]
販売が遅れると、2785さんのようにほかの物件に流れてしまうということも。
2787: 匿名さん 
[2023-11-13 12:11:10]
この物件、予算不足の方から大人気ですね!!w
2788: マンション検討中さん 
[2023-11-13 12:56:15]
ホントそれ、予算不足の人がこの掲示板で中古買うぞってイキってる。さっさと中古買えばいいのに
2789: マンコミュファンさん 
[2023-11-13 13:53:13]
>>2783 評判気になるさん

200も売り出してないのに、売り切って欲しいと意味のわからない投稿はやめましょう。
2790: eマンションさん 
[2023-11-13 14:27:16]
>>2787 匿名さん
それでは、いくら人気があっても発売できない。
2791: eマンションさん 
[2023-11-13 14:35:06]
結局、ここは相模大野という立地に対してオーバースペックなのでは?そのため、ここを買いたいと思う人の予算とマンション価格に乖離が生じ、売り出せずにいる感じ。
2792: 評判気になるさん 
[2023-11-13 16:14:59]
>>2779 通りがかりさん
辻堂のタワーは坪450超えそう。
オーシャンビューで駅とテラスモールがほぼ直結、湘南の海も徒歩で行ける。
とにかく条件が揃い過ぎてこことは比較にもならない。
2793: 匿名さん 
[2023-11-13 16:37:40]
>>2792 評判気になるさん
リストのマンションなんていらねー
2794: マンション検討中さん 
[2023-11-13 16:45:43]
>>2791 eマンションさん

まさにその通り。
床暖房とエネファームやめて坪20万下げれば、普通に売れるはず。
2795: 匿名さん 
[2023-11-13 16:51:35]
床暖やめるとロースペックと敬遠される。

エネファームの注意点はリプレース費用がかさむこと。年間5万円光熱費が下がってもペイしない。
2796: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 16:52:15]
>>2794 マンション検討中さん

床暖房が高級だと思ってるの?今時普通のマンションでも床暖房くらいあるけど。
2797: 匿名さん 
[2023-11-13 16:55:07]
マンマニの更新記事を要約するとここは駐車場の設置台数分しか売れないってことか。
2798: 匿名さん 
[2023-11-13 17:00:00]
>2789

一期販売予定住戸として検討書の対象になった戸数を売り出せなかった時点で不振ってことになる。人気だと、抽選を避けるためにそれに追加して販売したりする。
2799: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 17:00:53]
>>2796 マンション掲示板さん

高さでは1番だから、買いにくる人はいる。
仕様削って、坪単価下げていた方が売り切るには都合がよい。
2800: 匿名さん 
[2023-11-13 17:13:20]
>>2792 評判気になるさん

個人的には潮風と津波が心配で全然住みたくないけど、そんなに高いのか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる