プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
2661:
マンション検討中さん
[2023-11-07 17:38:21]
駐車場なかったら320くらいになりそう
|
2668:
匿名さん
[2023-11-07 21:05:29]
コリドー街、なんとなく暗い雰囲気、裏通り感半端ない。これどうすんの?2年後に人通り戻るかも知れないとはいえ、それまでに廃れきっちゃうのでは
|
2670:
マンション検討中さん
[2023-11-07 21:14:03]
>>2668 匿名さん
確かにね。俺マンションマニアさん好きだけどなんでこのコリドー抜ける立地を良いとするのかな。ほとんどお化け屋敷を通って家路につく感じなんだけど。しかも駅から遠いし。 |
2679:
マンション検討中さん
[2023-11-07 21:56:08]
>>2670 マンション検討中さん
私は購入決めてますが、コリドーはスタバ、ドトール、蕎麦屋以外終わっており、お化け屋敷を通って家路に着くというのは正にと思います。客引きも比較的早い時間帯からうろついてます。私にとって唯一のマイナスポイントがコリドーです。価格は良いものなので、高くて良いし、リセール落ちてもどうってことはありません。 |
2680:
管理担当
[2023-11-07 21:56:44]
[No.2656~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2681:
匿名さん
[2023-11-07 23:32:14]
あと地味にコリドー入口周辺広場の汚さが目に付いた。利用者減で整備されなくなるってことは、地元民からの愛着も薄いのでは。
|
2682:
マンション検討中さん
[2023-11-08 00:07:53]
コリドー通らなくてもクロスまで行く道はありますよ。少し遠回りになりますがオオヌマの方から行けば大丈夫です。
|
2683:
マンション検討中さん
[2023-11-08 02:46:47]
コリドーしか道がないの?相模大野クロスに駅から行くのに、道が1本しかない?そんなわけないでしょ。
キャッチ何か無視すればいい。 付きまとわれたら110番すれば、すぐに来てくれる。 キャッチも厳しくなっていますよ。 |
2684:
マンコミュファンさん
[2023-11-08 06:59:55]
施工が三井住友建設で大丈夫かな。
麻布台ヒルズの件もあるし。心配やな |
2685:
口コミ知りたいさん
[2023-11-08 08:42:11]
|
|
2686:
通りがかりさん
[2023-11-08 09:34:38]
|
2687:
マンション検討中さん
[2023-11-08 09:36:31]
|
2689:
eマンションさん
[2023-11-08 10:15:33]
坪315万の無印がすーもから消えた。
虹写真の無印は数ヶ月出たまま動きなし。 そうすると、クロスはいくらくらいが妥当? |
2690:
名無しさん
[2023-11-08 12:07:29]
お化け屋敷とはひどい。そんなところにスタバや新しい薬局ができますかね。
グリーンホールまでの道が塞がってる現状、少し寂しいのは同意します(というか今現在寂しいのは仕方がない。先になにもないのだから。)が、クロスが出来たら活気も戻ると思いますよ。 人が住んでいる街なんですから侮辱はやめてください。 |
2691:
匿名さん
[2023-11-08 12:13:29]
|
2692:
評判気になるさん
[2023-11-08 13:07:18]
>>2690 名無しさん
私はバリバリの地元民です。 グリーンホールへの道が塞がる前からコリドーに活気は有りませんでした。入ってる店が酷すぎるのと、地主が売らないためか、なんの変化も起きないからです。 学生が多く通るコリドーにキャッチを立たせ続ける相模原市にも問題があると思っています。 人が住んでいようと、ひどいものはひどい。 でも私はクロスを買います。 だからこそ、このコリドーを変えたいと思っています。 |
2693:
買い替え検討中さん
[2023-11-08 13:52:35]
そうだよね~、入ってるお店酷い。歩いてもテンション上がらないんだよねぇ、この道。ハリボテ感。
|
2694:
買い替え検討中さん
[2023-11-08 16:23:11]
季節の橋、グリーンホール側の階段取り付け工事進んでるね、開通早まるのかな?
|
2695:
マンション検討中さん
[2023-11-08 17:36:58]
コリドー通りは伊勢丹が無くなる前は賑わってました。今はただの行き止まりの道ですからね。クロスができて、商業施設や公園、図書館に繋がれば人が増えると思います。
|
2696:
名無しさん
[2023-11-08 20:28:04]
お化け屋敷は言い過ぎって言ってんの。寂しくなっちゃってるのは否定してない。
何でも大袈裟に言いすぎなのよ、ここの人たち。 キャッチだってそんなにいる? |
2697:
名無しさん
[2023-11-08 20:41:59]
|
2698:
周辺住民さん
[2023-11-08 20:50:51]
キャッチめちゃくちゃいるよー。必ず声を掛けられる。マジ不愉快
|
2700:
マンション検討中さん
[2023-11-08 21:46:11]
キャッチ対策は行政と警察に変な人が声掛けてくるって繰り返し通報してはどうかな。相模大野住民もそれは大歓迎
|
2701:
名無しさん
[2023-11-08 21:47:51]
|
2703:
マンション検討中さん
[2023-11-08 22:19:31]
クロスと中古の無印で悩んでいるのは自分だけでしょうか。場所も無印の方が良いと思うし、外廊下の分、管理費も安そう
|
2704:
管理担当
[2023-11-08 22:21:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2705:
匿名さん
[2023-11-08 22:25:24]
行政や警察以外にも商店組合の方にも働きかけたいね。相模大野はこんなページ (https://sagami-oono.com/) も作って推し出してるし。
あと気になったのがネットがJ:COMなこと。元々印象悪いけど、最近点検に見せかけた勧誘を受けて更に悪くなった。サイネージも運営に入るらしいじゃない、良くなる気がしない。 |
2706:
eマンションさん
[2023-11-09 00:36:44]
>>2703 マンション検討中さん
クロスにしたほうが満足度高いと思いますよ。築10年の室内だけでも新築と同じようにしようと思うと平米20万円~の費用が掛かります。これに仲手もかかるんで70平米くらいだと価格+1500~2000万円くらい費用がかかります。そう考えれば新築の方が断然いいですよ。相模大野の中古に8000万、9000万突っ込む人の気が知れません。駐車場ナシも確定だし。中古買って喜ぶのは、売主とマンマニだけですよ。 |
2707:
名無しさん
[2023-11-09 00:58:59]
|
2708:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 01:26:36]
ここいいね。
あと1000万安ければ買っていたよ。 |
2709:
評判気になるさん
[2023-11-09 01:55:54]
|
2710:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 03:40:41]
|