野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-03 10:21:14
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

2383: 匿名さん 
[2023-10-30 18:21:11]
手付金は倍返し狙いで上限の2割ベットでしょ。
2391: 匿名さん 
[2023-10-31 12:07:43]
>>2351 マンション検討中さん
角部屋の3LDKってそんなに人気でしたか?
角は4LDKの方が階層の影響か人気だった印象です。
4LDKは売り出しが少ないのでそう感じただけかも知れませんが、3LDKの角部屋はA1が苦戦していたように感じました。
2392: 匿名さん 
[2023-10-31 12:46:44]
マンマニ動画見ました。正直過ぎ。

満足度と資産価値の両方を意識すべき。
4L南角は単価盛りすぎ、富裕層向け(転売できる資産価値なし)
一般人向けでお得感あるのはその他角部屋、特にLタイプが単価的に得(転売できる資産価値あり)
この単価では、全部売り切るのはかなり大変。

噂通り、期ごとの値下げはありそうですね。
金利も上がるし、平井クラスの派手な値下げ希望。
2393: 通りがかりさん 
[2023-10-31 15:50:49]
>>2392 匿名さん
ここはマンマニの名を出すとどうなるか、レス番号、見てみ(笑)
2394: マンション掲示板さん 
[2023-10-31 16:30:21]
M氏って書けばいいじゃんそのままコメントするとオレンジになるから目立つ
2395: マンション検討中さん 
[2023-10-31 18:45:36]
YCC再修正しても円安にはならず。市場はマイナス金利撤廃を要求してるんでしょうかね。もはや変動金利の上昇トレンドのさなかに引き渡しを迎えるのは避けられんなぁ。
これ支払い増えるのもそうだが、実需中心の16号外遠郊外なんて下がりまくるだろうな。
2396: マンション検討中さん 
[2023-10-31 18:51:21]
>>2395 マンション検討中さん
失礼円高の間違い
2397: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 19:32:49]
不動産は一般に、下がるときは郊外から下がるものなので、金利の先行きが微妙なときは郊外マンションは様子見が妥当。
都内は今後も一極集中するのでリスクは低いので、今マンションが必要な場合は、都内を買っておくのが無難。
2398: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-31 19:44:44]
>>2395 マンション検討中さん
12月にも解除しそうですね
2399: マンコミュファンさん 
[2023-10-31 20:44:12]
一期は見送ることにするよ。
Lは魅力だが、なんせ価格がね。
高値掴みは御免被りたいから。

一期以降に値下げしたら、涙目ではすまないからさ。
変動金利も上昇しそうだからね、怖いよ
2400: マンション検討中さん 
[2023-10-31 21:17:43]
確かに、固定の後に変動も上がりそう。

【日本経済新聞】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB3118Q0R31C23A0000000/
住宅ローン固定金利、12年ぶり高水準
確かに、固定の後に変動も上がりそう。【日...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる