プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/
[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13
プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
2021:
ペタペタくん
[2023-10-22 10:30:24]
|
2022:
ペタペタマン
[2023-10-22 11:03:00]
これから新築マンション価格が下がると連呼する方への注意喚起です。
時間の経過とともに価格は上がるトレンドです。 第1期1次が最も割高と思われているかもしれませんが、今はもうそのような時代ではありません。 ANN:高すぎる住宅価格 https://youtu.be/R5VdsCAyP7U?si=W4cki2ZgZ0P4WZPc |
2023:
評判気になるさん
[2023-10-22 17:07:55]
|
2024:
匿名さん
[2023-10-22 17:11:40]
|
2025:
マンション掲示板さん
[2023-10-22 19:45:58]
>>1902 マンション検討中さん
> マンションマニアさんはココを買うと思いますか? 本日10/22(日)に答えが出ました!! マンションマニアさんの動画にて 自ら相模大野クロスを名指ししてます。 https://youtu.be/-JKj5XnlMoo?si=BSvw5Mn5VGkVu1LX |
2026:
マンションマニア推しさん
[2023-10-22 19:48:58]
|
2027:
名無しさん
[2023-10-22 19:51:15]
|
2028:
匿名さん
[2023-10-22 20:06:31]
マンマニマニアが大集合しそうですね!w来月は抽選祭りだ~^^
|
2029:
匿名さん
[2023-10-22 20:11:30]
ちなみにLタイプ押してるけどマンマニ買うのは駐車場優先権がついてる部屋だから違う部屋です^^さて、何タイプを買いに行くのでしょうか?
|
2030:
マンコミュファンさん
[2023-10-22 20:40:50]
否都心勤務やテレワーク中心であれば地縁なくとも魅力的な物件ですよね~
マンマニの言う通り良物件なので検討者は羨ましいですよ。 |
|
2031:
マンション検討中さん
[2023-10-22 20:41:00]
これでアンチがどんだけ騒いでも、怖いもの無しですね!
なんせマンションマニアさんに選ばれたマンションですからね! |
2032:
マンコミュファンさん
[2023-10-22 20:42:22]
マンションマニアファンの皆様、
ご集合願います♪今日は宴ですー★ |
2033:
マンション検討中さん
[2023-10-22 21:12:41]
ビッグウェーブきましたわ。
自身の抽選力に賭ける。 |
2034:
マンション検討中さん
[2023-10-22 21:18:32]
このビッグウェーブは乗るしかない!
|
2035:
匿名さん
[2023-10-22 21:26:30]
えー、何この臭い流れ
|
2036:
口コミ知りたいさん
[2023-10-22 21:32:07]
マンションのプロが買う、と明言してるマンションってめっちゃ堅い。安心して購入に踏み切れる^_^
|
2037:
名無しさん
[2023-10-22 21:37:41]
|
2038:
名無しさん
[2023-10-22 21:38:35]
|
2039:
X相相
[2023-10-22 21:53:52]
ここは冷静になったほうが良いかと思います。
良い物件なのは間違いのないことですが、価値が維持もしくは上昇するかどうかはこの時代においては専門家であろうと判るはずはありません。マンマニさんが購入したいと思う条件にただただマッチしたということでしょう。 Lは間取りとしてはプレミアムを除いて一番住みやすいと私も感じていました。 |
2040:
周辺住民さん
[2023-10-22 22:02:25]
>>ぼほぼ屋根ありです。駅とコリドー街の間と物件のエントランス周りで
>>屋根がなくなる程度でかなり快適。 キャバクラキャッチはかなりの不快要素となります |
> 65歳以上の世帯の金融資産残高、
> 最多となったのは、1位神奈川
> 「2,428万4,000円」。
65歳以上の世帯
「金融資産残高ランキング」驚愕の差
https://gentosha-go.com/articles/-/55346?page=2